タグ

2013年4月7日のブックマーク (3件)

  • スクロールしても常についてくる「ソーシャルボックス」を設置したぞ! - むねさだブログ

    HTMLとかCSSというブログをカスタマイズする知識がほとんど無いむねさだ(@mu_ne3)です。 ブログのカスタマイズって下のような文字列をいじって行うんですが、あまり知識無くいじってしまうと ブログ自体が表示されなくなったりしてしまいます…。 という事でなかなかこういう所に手を出すには勇気が必要なのですが、川崎ブログバカ5代目!というちょうど良い機会を得たのでやってみる事にしました。 (川崎ブログバカ5代目!についてはまた別途紹介します) シェアボタンの必要性 シェアボタンは、このブログを見に来てくれた人が、 「このブログの記事面白いよ!役に立つわ!みんなに教えたい!」なんて思った時に使うボタンです。 それぞれの投稿先、例えばTwitterやFacebook、Google+、はてなブックマークなどへ投稿しやすくするために設置しているのですが、 僕の場合はこれまでブログ記事の上の方と下の

    スクロールしても常についてくる「ソーシャルボックス」を設置したぞ! - むねさだブログ
    stryh
    stryh 2013/04/07
    これをしたかったと思っていたので良エントリー。【シェア】スクロールしても常についてくる「ソーシャルボックス」を設置したぞ! via むねさだブログ #fb
  • スクロールしてもついてくる!ブログにソーシャルボックスをつけよう。

    こんにちは、霙です。 ウェビメモ製作時に、ページをどんなにスクロールしても横にくっついて来るソーシャルボックスを作りました。 コードを教えて欲しいという方がいたので、他の方にも需要あるかな?と思い、記事にしてみました:) 自分のサイトに使いたい方はコピペしてご自由にどうぞ! (IE6対応版にはこちら) 読者が利用するタイミング みんなが設置しているソーシャルボタン。いざ自分のブログにつけるとなるとどこに置こうか迷いますよね。 記事の最初に設置するもよし、最後に設置するもよし、両方設置するもよし。 とにかく設置するにあたって重要な事は 「どこに置けば読者の方々に押してもらいやすいのか」です。 自分が読者の立場になった時はどうですか?? 私は寂しがり屋なので、常に隣に居て欲しいんですよ・・・///// てゆうのは冗談ですが、自分だったら記事を読む前にツイート数、はてブ数を見てます。 タイトルを

    スクロールしてもついてくる!ブログにソーシャルボックスをつけよう。
  • [WordPress]これは簡単!プラグインを使わずにOGPを設定する方法!

    こんちくわ。 今日もTwitter、Facebookを楽しんでいる@conchikuwaです。 最近ではブログを読んでいただくだけでなくTwitterやFacebookにシェアしてもらえると嬉しさ倍増です。 Facebookにブログ記事をいいね!してもらう際、ブログにOGP設定をしておけば、記事の情報が正しく投稿され、アクセスアップにも繋がります。 今回はそのOGP設定なるものをプラグインを使用せずに設定する方法をご紹介しますです。 まずOGPについてですが、 Open Graph protocolの略。 facebook、mixi、GREE等のソーシャルネットワークサービスで使用されている共通仕様で、HTML上に正しく設定しておけば、意図した内容を表示させる事ができる。 OGPについては↓のサイトさんで解りやすく説明してくれております。 フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている O

    [WordPress]これは簡単!プラグインを使わずにOGPを設定する方法!