タグ

2018年8月7日のブックマーク (2件)

  • JavaScript で加速度センサーの値を取ってみる - はしくれエンジニアもどきのメモ

    JavaScript で加速度センサーの値を取ってみる motiondevice のイベントで取れる加速度センサーの値を取ってみました。 サンプル 加速度センサーを持っているモバイル端末などでアクセスして下さい。通常のPC では 0 と表示されます。 cartman0.github.io iPhone4s で試した結果を以下に。 コード motiondevice で取得できる accelerationIncludingGravity(生 ... コード解説 X, Y, Z軸 それぞれ X, Y, Z 軸の値が取れるのですが、軸がどうなっているか調べてました。以下の図はW3C からの引用です。 X 軸は、デバイスに対しての水平方向、Y 軸は奥行き方向、Z 軸は高さ(垂直)方向のようです。 X, Y, Z軸 引用:http://www.w3.org/TR/orientation-event/#

    JavaScript で加速度センサーの値を取ってみる - はしくれエンジニアもどきのメモ
    stts
    stts 2018/08/07
    参考にした
  • ESP32 の ULP コプロセッサを使って超低消費電力 I2C 通信

    はじめに ESP32 は消費電力が少ない IC ですが,CPU 周波数を 80MHz ほどに落としても少なくとも 20mA 程度は流れます.単三アルカリ乾電池だと約 2000mAh なので,2個使いだとざっくり 2000 * (1.5*2 / 3.3) / 20 / 24 = 3.8日で空になってしまいます. 一方,ESP32 には,低消費電力で動作する ULP (Ultra Low Power) コプロセッサが内蔵されています(下図赤丸). ULP は 8MHz で動作するシンプルなプロセッサで,4 つの 16bit レジスタと 30 程度の命令を備えています.CPU を deep sleep にした状態で動かすことができます. そのため,消費電力に対する要求が非常に厳しい条件でも ESP32 を活用できるようになります. 今回は,ULP を使って,高性能な温湿度センサである SHT-3

    ESP32 の ULP コプロセッサを使って超低消費電力 I2C 通信