タグ

2007年11月14日のブックマーク (8件)

  • Repcached

    repcachedについて repcachedとは、memcachedにデータのレプリケーション機能を追加実装したものです。 memcachedは、以下のようなところによく使われると思います。 一時的なデータの保存場所として キャッシュを保存する場所として RDBMSのデータのキャッシュ 生成したページデータのキャッシュ いずれの場合も消えていいデータなので、万が一memcachedがダウンしても問題はないはずです。 しかし、影響が全くないわけではありません。 例えば、MySQLのデータをmemcachedでキャッシュしている場合、memcachedがダウンしている間は直接MySQLにアクセスがいくことになりDBサーバの負荷が上がります。また、memcachedを再起動してキャッシュが失われた場合は、再びキャッシュが溜まるまではDBサーバに負荷がかかることになってしまいます。 このように

    studio-m
    studio-m 2007/11/14
    memcached + レプリケーション && フェイルオーパ = Repcached
  • 「最速インターフェースの研究と実践」メモ - 最速チュパカブラ研究会

    昨日のSIGHCIのメモです。 最速インターフェースの研究と実践: ライブドア mala氏 まず、自己紹介を兼ねて概論 ブログ「最速インターフェース研究会」 WebのUIの進歩の停滞に対する批判を込めて名付けた 自分の肩書きは「インターフェースエンジニア」 よいUIを作るために「実体験に基づいたチューニングをしている」 自分で使ってみる ユーザの反応を見る 欲望に忠実に作る 作業としては、perl, html, jsの記述 「実のところ、プログラミングに詳しいと言える自信はないし、デザインのことも深くはわからないが、一人で一通りこなせる(完成品を作れる)という点は自分の強み。 よいUIを作るための作業は横断的。割り当てられた仕事をするだけの人ではダメ。」 作品紹介 2ch最速検索 キーボード操作だけでスレッド検索 まだAjaxは使っていない 「めくり型」UIの実験 スクロールしながら読むよ

    「最速インターフェースの研究と実践」メモ - 最速チュパカブラ研究会
    studio-m
    studio-m 2007/11/14
    mala氏が「インターフェースエンジニア」を名乗るのがかっこよすぎる
  • 住みたいところに住める俺: 仕事は7.5時間で終わらせる

    今のカナダの会社では5時にもなると半分以上の人間が帰る。 原則7.5時間働けばいいというルールなので、朝早く来る人は当然早く帰る。 7.5時間以上がんばっても評価される仕組みではないのだ。 評価はその時間でどれだけアウトプットが出せたかで決まる。 これは私がシリコンバレーにいたときの現地のメンバーも同じような感覚でやっていたので、北米的には普通なのかもしれない。 なので、時間内に何とか終わらせようという気持ちがそこここで感じられる。 この3ヶ月で見た感じだと、その工夫の一つにはミーティングへの時間の割き方が日とは違う。 ・基的には定例会議はない。 ・ミーティングは30分単位が基。 ・重要かつ急ぎのプロジェクトの場合、毎朝進捗確認はやるが、15分程度。立っておこなう。 ・2-3人での、ちょっとした相談や、決断は担当者のキューブへ押しかけて行う。 ・その際も、異常に早口で、即決する傾向あ

    住みたいところに住める俺: 仕事は7.5時間で終わらせる
  • CentOS5をネットワークブートからインストールする(ウノウラボの記事に補足)

    CDドライブの付いていないDell SC440にCentOSをインストールしたときのメモ。 構成: インストール対象=SC440 (CentOS5 x86_64) + モニタ + キーボード ネットワークブート用マシン=HP ProLiant ML115 (CentOS5 x86_64) 基的な手順は下記の記事と全く同じ。 ウノウラボ Unoh Labs: Linuxをネットワーク経由で自動インストールする方法(前編) ただ、そのままではどうしても動かず インストール対象の電源を入れてPXEでブートしてもTFTPで Trying to load: pxelinux.cfg/default までいっても could not find kernel image vmlinuz とエラーが出てboot: となる。vmlinuzの思い当たるパスを入力してもダメ。そもそもdefaultが読み込まれ

    studio-m
    studio-m 2007/11/14
    SC440にネットワークインストールするのにdhcpd.confにnext-server書かないとダメだった事例
  • UNIX基礎知識(?)メモ(Hishidama's UNIX Memo)

    UNIXの基礎知識 UNIXの基礎知識(ほんと?)。 ここに書いてある事は、うる覚え・思い込み・思い違い・勘違いが激しく多いと思いますが。なんと言っても、UNIXとlinuxの違いすら よく分かってないし(爆) 用語 [/2008-11-29] 漢字を表示する方法 [/2005-12-11] コマンドの実行方法 [/2022-08-15] 権限について [/2007-05-14] 実行権限 [/2012-05-16] UNIXの一般的な環境 [/2014-01-25] ソフトウェアの一般的なインストール方法 タイムゾーンの設定 [2014-01-25] ネットワークの設定 [/2006-08-03]

  • Gmailのキーボードショートカット一覧(Gmail2.0隠れキー含む)

    GTDなどで最も便利なタグ外しキー。 [受信トレイ]ではアーカイブ(Inboxラベル外し) [スターあり]ではスター外し ラベルではラベル外し(所属ラベルのみ) [ゴミ箱]では[受信トレイ]に移動。 ※[迷惑メール]、[送信済み]、[すべてのメール] 内では機能せず。

  • tips/103 - VimWiki (getscriptで最新のVimスクリプトを自動取得)

    フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ」ィヤュフゥーイ蜻下僂ミオ輯」ゥメタヘミフゥーイフゥノススッ僂ミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセリSクサオトノ峵aルYヤエウノチ「,セ゚モミ20カ狷�ヨニヤ�嘛ハキ�����」ャハヌヨミ�峵a蜻下僂ミオ����。「メアスCミオオト献露ヨニヤ�ケォヒセヨョメサ�����」ャマオノス翻ハ。テIソニシシニI�����」ャ楠モミ゚MウレラヤI吭コヘウレル|チソヤSソノラC���」ャメムヘィ゚^ISO9001:2000ル|チソマオユJラC�����。」 フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ ツ苫オネヒ」コ┐ソ�     ハヨ僂」コ15605385156     13793807682 �間張コ0538-8560687      �譽コ0538-8560686 濔セ璽コ271000    オリヨキ」コフゥーイハミフゥノスヌ犇コ�祷I

    studio-m
    studio-m 2007/11/14
    getscriptで最新のVimスクリプトを自動取得
  • PHP懇親会 - events.php.gr.jp

    Event Entry::PHP懇親会 イベント内容 候補日: 11/21日(水) 時間: 20時~23時 場所: 新宿 ファンデリ URL: http://www.fun-deli.jp/ MAP: http://www.fun-deli.jp/map.html 会費: 4000円 料理+飲み放題 定員: 30名 環境: プロジェクタを用意し発表ができるようにする ネット環境はないので各自で用意してください 実施条件: 最低実施人数 20名 以上で実施します。 それに達しない場合は貸切はできませんので プロジェクターなどが使えませんが、 普通に実施したいと思います。 締切り: 11/18(日) 18:00 参加者依頼事項: ノートPCを使用し電源が必要な方は 電源タップ持参して頂く様お願いいたします。 開催内容: 今回実施するにあたり、いつものような懇親会ではなく 店を貸切ますので、参加

    studio-m
    studio-m 2007/11/14
    当日は空前の「肉食いたくなってきた」ブームが当来する見込み