タグ

2014年7月24日のブックマーク (2件)

  • KAYACからマコピーがYAPC::Asia 2014に登壇します&今年もスポンサーとして参加します #yapcasia - KAYAC engineers' blog

    こんにちは、 @Konboiです。 久しぶりの更新です。 残念ながら自分のトークは採択されませんでしたが、このたび開催されるYAPC::Asia 2014に、KAYACからはマコピーのトークが2採択されました。 ここでその内容を簡単にご紹介します。 Perl meets Real World 〜ハードウェアと恋に落ちるPerlの使い方〜 Perlといえば電子の世界に閉じたプログラムを書かれる方が多いと思われますが、その対極に位置すると思われていた現実世界に干渉しうるハードウェアプログラミングの分野が、ここ最近かなりウェブ系技術に接近しています。 そこでこのトークでは、いかにPerlやカジュアルなツールを用いて自由自在に電子回路を組み上げ、望み通りのハードウェアを作り出し、Perlとともに現実世界に生まれ落ちる方法を伝えたいと思っています。 特にArduinoやRaspberryPiなどM

    KAYACからマコピーがYAPC::Asia 2014に登壇します&今年もスポンサーとして参加します #yapcasia - KAYAC engineers' blog
    studio3104
    studio3104 2014/07/24
    カワイイ
  • Sinatra frameworkに関する私見 - ローファイ日記

    エクスキューズとか 正直な話をすると、Webフレームワーク自体に関する興味は以前に比べて失われてきているので、最新のSinatraの細かいコミットまでは追っていない。 だが、2年強ほど Sinatra/Padrino 界隈を追いかけてきて得た知見と言うか考えについてまとめるのは一定の価値がある、少なくとも自分に取っての価値は非常に大きいと思うのでここに書いていきたい。 副次的には、ミスコンセプトによってSinatraを利用して、結果必要の無いイメージの悪化を招く事態を一件でも減らせればと思う。 Sinatraはmicroframework、あるいは「フレームワークではない」 公式の説明にある通りである。 具体的にどういうことかと言うと、Sinatra単体ではウェブサービスに必要な要件を満たさないかもしれないと言う話である。Sinatraが持っていないものについては、Sinatra以外の場所

    Sinatra frameworkに関する私見 - ローファイ日記