タグ

ブックマーク / joker1007.hatenablog.com (4)

  • ソフトウェアエンジニアとしての能力を高める方法について考えてみた - joker1007’s diary

    早朝の寝る前ぐらいの時間にぼやっと下記の様なツイートしたらちょっと反応を貰ったので、取り留めは無いが自分なりに考えていることを書いてみる。 人を育てるのも仕事の内というのは完全にその通りなんだが、そこにドキュメントやがあるから読みます、触って作ってみます、生きたコードを読みます、以外に学ぶ方法なんかねえし、知らねえよ。ただやればいいだけの事に説明も何も無いんだよな……。マジ分からん……。— joker1007 (アルフォートおじさん) (@joker1007) March 2, 2023 タイトルは雑に書いたけど、能力を高めるというと範囲が広過ぎるので、技術的な意味でできる事が増える、ということをテーマとして話をしていこうと思う。基的に自分の考え方の話なのでそこは御留意ください。 ツイートした通りで、状況や対象に依って割合は変わるかもしれないが基的にそのためにやることは3つしかないと

    ソフトウェアエンジニアとしての能力を高める方法について考えてみた - joker1007’s diary
    studio3104
    studio3104 2023/03/03
    適度に過度(?)な緊張感と責任を伴ってやり切って生き延びたときにガーンと成長するのわかるけどしんどすぎるんだよな、、
  • CTOとしてデビューすることになりました - joker1007’s diary

    近況報告、というかタイトル通りなのですが、CTOとしてデビューすることになりました。 7月から、最近お世話になってたReproという所のCTOという肩書を得ました。 自営業の個人事業主からいきなりCTOですよw まあ、CTOといっても、そこのフェーズ次第でやることってのは色々と変わってくると思います。 私の当面のミッションは、中長期的なアーキテクチャの方針決定とそれを実際に形にすること。 そしてリクルーティング、つまり転職斡旋おじさん業です。 なので、責任とコミットする割合が増えるだけで、そんなに今までとやってることは変わらないと思う……多分。 まさか自分がCTOになるとは全然思ってなかったんですが、30歳も越えたし肩書きと共に仕事するのも新しい挑戦としては良いかと思いました。 後は、収入ラインとかIT健保の任意継続が切れた後の社会保障の確保ですかね……。まあ、金は大事ですよね。 他にも色

    CTOとしてデビューすることになりました - joker1007’s diary
    studio3104
    studio3104 2016/07/13
    🎊
  • (株)ウサギィを退職してフリーランスになった話 - joker1007’s diary

    実はこれが初「で、お前だれよ?」エントリです。 最初の転職の時は、書くと愚痴と怒りしか出てこなさそうだったので書かなかったw およそ3年半ぶり二度目の転職、というか初の失職です。会社員を辞めてフリーランスになりました。 実は、年末の時点で退職を考えてたんですが、ちょっとタイミングが微妙に噛み合わなかったんで、1月から3月までの間は週に半分フリーランスという形で仕事してました。 で、4月から格的に退職して完全にフリーランスです。 ITゼネコンの頂点みたいな会社に心疲れて2年半ちょっとで転職したので、もうプログラマーになってからの方が長いのかーと思うと感慨深いですね。 プログラマーとしても4年目に突入して、いよいよ中堅というかおっさん界の中でも中ぐらいのおっさんになってきた感じです。 今回会社を辞めたのは別に仕事に不満があったわけではないです。流石に完全にゼロでもないですがw 基的には受託

    (株)ウサギィを退職してフリーランスになった話 - joker1007’s diary
    studio3104
    studio3104 2015/04/02
    対等な相談相手がいないとつらいのめっちゃわかる。めっちゃわかる。。 / おつカレー様でした!
  • パーフェクトRubyの心残り - joker1007’s diary

    この記事はパーフェクトRuby Advent Calendar 2013 - Adventarの6日目です。 Rubyサポーターズの一員としてパーフェクトRubyというを執筆する幸運に恵まれました、joker1007です。 そもそもはryopekoさんに指名していただいて途中からの協力者という形で参加しました。 私が主に担当してたのは、12章から14章までの、Rubyの周辺ツールやgem周りの部分です。 原稿が揃うまでは、仕事終わってから夜中に黙々と格闘する日々が結構多くて、中々辛いこともありましたが、形に残るアウトプットが出せたことを非常に嬉しく思っています。声をかけていただいて当にありがとうございました! さて、こうして世に出たパーフェクトRubyなんですが、技術書の常というか既に古くなってる情報がそれなりに存在します。 特に、発売した後になってふざけんなよ!と言いたくなるぐらいが

    パーフェクトRubyの心残り - joker1007’s diary
  • 1