タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

perlcasualに関するstudio3104のブックマーク (9)

  • YappoLogs: #perlcasual で例外処理の話した

    #perlcasual で例外処理の話した こんにちわ! 先週金曜日に NHN で開催された PerlCasual っていうイベントで Perl の例外処理最新ベストプラクティスの話をして来ました。 http://yappo.github.com/talks/20130329-perlcasual7-exception/ yusukebe が開催するよって言うから、話したいって言ったら「もうスピーカーきめちゃった!」とか言われてたんですが、カジュアルに仲間に入れてもらえました。 スピリチュアルな話とかぼうよくわからないんで感想とか書けないんですが、yusukebeさん駄目な人間さん、NHNさんありがとうございました! Posted by Yappo at 2013年04月01日 18:17 | TrackBack | Perl

  • PerlCasual #05に行ってきました

    近藤 嘉雪 Perlの「ラクダ」「リャマ」の訳者です。 著書に「定 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」 「定Javaプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」があります。 3月末にヤフーを退社しました。仕事探してます! 3/29(金)に開催されたPerlCasual #05に参加しました。 会場は,渋谷ヒカリエにあるNHN Japanさんのカフェスペース。実はヒカリエに行くのは始めてでした。新しいビルっていいですね。とてもオシャレで,その上リア充的な感じです。 会場に着くのが遅れてしまい,後半から参加しました。 @sugyanさんのライブコーディングは,持ち時間30分間で,「Amon2を利用した掲示板的なウェブアプリをHerokuにデプロイして動かす」という,かなり欲ばりな内容でした。モジュールのインストールに意外に時間がかかり,ちょっとハラハラドキドキしました。ライ

  • #PerlCasual 05 に行ってしゃべってきた! - Studio3104::BLOG.new

    少しだけ運営のお手伝いをして、ライトニングトークなどして参りました。 27Fに上がってきた人をセキュリティゲートを開けてお通しするお仕事をしていたため、最初のお二方の発表を見られず残念でしたが、あの会場で勉強会をもし自分が開催することがある場合に注意しておかなければならないことなど色々予め知ることが出来て良かったです。 主催の@yusukebeさん、@dameninngennさんはじめ運営の方々、ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました! ダメ人間先輩とはじめましてした 昨年初めてYAPCに行ったんですが、そのときに@dameninngennさんを見かけていて、「この人はコワイ」という印象持っておりました。 そして3月に転職をして転職先の同じ部署の先輩として君臨されておられ、「コワイなコワイな」と思っていたのですが、運営のお手伝いをすることになっていたし、勇気を出して話してみ

    studio3104
    studio3104 2013/03/30
    書きましたー
  • PerlCasual #5で見聞きしてきた話 #perlcasual - ぱいぱいにっき

    はい、マコピーです。マコピィでもまったくかまいません。 PerlCasual #5に行ってきました。 シーパン王サーにたまたまなってしまったとはいえ僕はまだまだ作る側ではなく使う側の身であることが多いので、「他の人のPerlモジュールの使い方」みたいなのは超興味があります。そんでもって、「そういう風に使えるんだ」みたいな発見が結構多かったように思えます。 ぜんぜんガチュアルじゃなかった。。。 yusukebeさんの記事や当日の発表を聞くと、Casual勉強会の起源はこのPerlCasualらしいです。今ではFluentd CasualやMySQL CasualなどたくさんのCasual Talksが出来ましたが、実際はそんなにCasualじゃない、どちらかと言えば規模が大きかったり敷居が少し高い話が多かったように思えます。 それをガチュアル!とか言っていたのですが、PerlCasualでは

  • PerlCasual#5でお話しさせて頂きました #perlcasual - 車輪を再発明 / koba04の日記

    PerlCasual#5で「元タワレコ店員×Perl×Webサービス」というタイトルでトークさせて頂きました。 http://atnd.org/events/37158 話したこと 主に個人でWebサービスを作るときに考えたことと、実際に作ってみた話しと、Perlとの関わりについて話しをさせて頂きました。 これまでに考えたことを色々詰め込んだので駆け足な感じの説明になってしまったのですが、Webサービス作るのは意外と簡単に作れて楽しいってことと、アウトプットするとさらに楽しくなるよということが伝わればいいなと思い話をしました。 技術的な部分も一応混ぜてみたつもりなのですが、もっと役に立つ感じの内容にすればよかったかなぁと後で思ったりも。 どうやらスピリチュアル属性らしくてそんな話も期待されているのかなと思い、後半はPerlと出会ってどう変わったのかといった話もさせて頂きました。 あと、Pe

    PerlCasual#5でお話しさせて頂きました #perlcasual - 車輪を再発明 / koba04の日記
  • Perl の会なのに Perl の話が多くてびっくりした PerlCasual #05 #perlcasual

    渋谷ヒカリエの NHN Japan にて @yusukebe 氏主催の「PerlCasual #05 - もうすぐ春だから Perl やろうぜ!」に参加してきた。NHN Japan は 第3.5回 データ構造と情報検索と言語処理勉強会 以来。@lapis25 氏や @yasa_gurek0 氏とテーブルを囲んで興味深くトークを聞いた。 YAPC::Asia Tokyo に代表されるように Perl のイベントって Perl と関係無い話が多いのに、今回は普通に Perl がからんだ話が多くてびっくり。casual だけれど ATND みても参加者常連の濃い人いっぱいだった印象。 Talk @ruik 氏 (KDDI の人) Perlでの"小規模"アプリ制作事例 Mojoulicious でアプリ さくっと他社サーバ使ってた。 @koba04 氏 (モバイルファクトリーの人) PerlCas

    Perl の会なのに Perl の話が多くてびっくりした PerlCasual #05 #perlcasual
  • PerlCasual #05 を開催しました #perlcasual - ゆーすけべー日記

    昨日29日(金)の夜、渋谷ヒカリエにあるNHN Japanさんのカフェスペースにて「PerlCasual #05」を開催しました。 PerlCasualのイベントは、前回2011年4月29日にtomi-ruさんの「Perl CPANモジュールガイド」出版を記念して行ったイベントから数えて2年ぶりの開催です。発表者や関係者など合わせておおよそ70名弱の方に参加していただきました。ありがとうございます。いくつかのトピックに分けて今回のイベントを振り返ってみましょう。 開催に至った経緯とその準備 とある2月の日。大学の後輩であり現在はヒカリエの一番上に勤務しているすがちゃん(@yoshirock55)と夜飯をった帰り際、久しぶりにPerlCasualのイベントをやろう!と個人的に熱くなったのが今回のモチベーションです。すがちゃんは会社の同僚と、社内ベンチャー的にWebサービスやそれと絡んだiP

    PerlCasual #05 を開催しました #perlcasual - ゆーすけべー日記
  • PerlCasual #5に参加してLTしてきた #perlcasual · さよならインターネット

    追記: 03/30 12:00 社内シーパン王サーの@mix3氏から、抜けてるぜ?ってご指摘を頂いて ヤベッってなったのでここに追記いたします。 https://metacpan.org/author/HIMACHOCO シーパン王サー何人いるんだって思いますよね。すごい LTで話したかったこと 実は今回の死霊、5分のLTで話す内容ではなかったんですけど(15分くらい必要だった) ちょうど転職してから1年経って、いい区切りだなと思って 自分の実体験を話したかったのでむりくり説明省いて話しました。 伝わならないと思うからブログで書くんだ。ってyusukebe氏に話したら そういう技!?って言われて、プププ。ってなってました。 fujiwaraさんから、透かし芸はもう飽きられるねって言われて 私もそろそろだと思っています。という話をしました。 言いたいことはスライド中にある銀河さんの資料に書

  • #perlcasual で再びライブコーディングさせていただいた - すぎゃーんメモ

    PerlCasual #05 : ATNDにて、@yusukebeさんに声をかけていただき、再びライブコーディングをさせていただいた。 前回やらせていただいたのは2年半以上前なのか… 第6回 yokohama.pmPerl Casual でライブコーディングに挑戦してみた - すぎゃーんメモ 前回はちょっとしたスクリプト的なものだったけど、今回はWebアプリっぽいのはどうか、ということでAmon2を使ってWebアプリを作成する、というお題にしてみた。 まっさらな状態から始めて OAuth2ログインを使って 掲示板的なアプリを Herokuにデプロイして動くものをリリースする という目標でやってみた。 掲示板的なのは実はAmon2のtutorialにあるやつですね。 Tutorial - Create BBS site — Amon2 documentation 結局できたのは htt

    #perlcasual で再びライブコーディングさせていただいた - すぎゃーんメモ
    studio3104
    studio3104 2013/03/30
    面白かったので30分あっという間でした。
  • 1