タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

セルクマに関するstudio_oneのブックマーク (1)

  • 面白ければテレビをみるようになるなんて検討違い - loglog

    こんばんは。オガサワラです。 テレビ番組『さんまのお笑い向上委員会』での明石家さんまさんのYotuberは敵発言が話題です。カジサックとしてYouTuberデビューしたことでも話題のお笑いコンビ・キングコングの梶原雄太さんが「テレビ離れした層をもう一度、テレビに呼び戻したい」と発言し、だったらYoutubeでじゃなくてテレビで面白いものを作れ、みたいな議論が番組中にあったみたいで、興味深く思います。 で、その議論をみて思ったこと…、スパッと結論から言わせて貰うと面白ければテレビをみるようになるなんて検討違いです。 そもそもYotubeが流行ったのは、圧倒的な物量があるからであって、動画コンテンツの多様化するニーズに応えることができたからというのがYoutubeが普及した最大の要因で面白い面白くないではなく、便利で時代に合っていたからです。 つまり、プラットホームとしてユーザビリティの向上が

    面白ければテレビをみるようになるなんて検討違い - loglog
    studio_one
    studio_one 2018/11/28
    元テレビっ子としてはテレビ業界が活性化すると嬉しいですけどね
  • 1