タグ

ブックマーク / apeman.hatenablog.com (2)

  • 「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」第1回、第2回を見て(追記あり) - Apeman’s diary

    この番組について書く前にとりあげたいもあり、また第3回、第4回も見たうえで評価したいということもあって、とりあえず思ったことを漫然と書いておくことにする。 1月16日に放送された第2回「巨大組織“陸軍” 暴走のメカニズム」について、hokusyu さんが次のようにコメントしておられる。 昨日のNHK戦争話は、まあ実証歴史学の罠というか。よくあるホロコースト機能派批判がそのまま通用してしまう感じ。つまりカタストロフがあたかも「運命」であったかのように物語られることですが。 (http://twitter.com/#!/hokusyu82/status/26857725812019200) たしかに「暴走のメカニズム」といったタイトルは視聴者にそうした「物語」を暗示しかねない。第1回の導入部では当時の軍・政府関係者の戦後の発言が紹介されていたが、佐藤賢了の次のような発言*1は「カタストロフ

    「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」第1回、第2回を見て(追記あり) - Apeman’s diary
  • 在特会の「捏造写真」 - Apeman’s diary

    まったく、次から次へとデマのネタを思いつくものです。ni0615 さんの「安禅不必須山水」より。 『朝鮮進駐軍』の話(1) 『朝鮮進駐軍』の話(2) 『朝鮮進駐軍』の話(3) (4)も予定されているとのことです。 はてなでは匿名ダイアリーで当該のデマが記事化されていますのでトラバ送っておきます。 http://anond.hatelabo.jp/20100131154721

    在特会の「捏造写真」 - Apeman’s diary
  • 1