タグ

2021年1月12日のブックマーク (3件)

  • 東京都 新型コロナ 970人感染確認 重症患者は過去最多144人 | NHKニュース

    東京都は12日、火曜日としては2番目に多い970人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都の基準で集計した12日時点の重症の患者は144人で、過去最多です。 また、1日の感染の確認が1000人を下回るのは今月4日以来ですが、都の担当者は「3連休に医療機関が通常より閉まっていたことが影響したと考えられる。減少傾向と言える状況ではなく、引き続き『ステイホーム』を心がけて欲しい」と話していて、連休後も不要不急の外出自粛を徹底するよう呼びかけています。 東京都は12日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて970人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 火曜日としては、先週の今月5日の1278人に次いで2番目に多くなりました。 1日の感染の確認が1000人を下回るのは今月4日以来です。 都の担当者は「1000人を下回った

    東京都 新型コロナ 970人感染確認 重症患者は過去最多144人 | NHKニュース
    studymonster
    studymonster 2021/01/12
    夫に都内への出向命令が出てしまった。テレワークはダメらしい。緊急事態宣言とはいったい。
  • 「ちょっとずつ違和感が増えていく」仙台の『架空の郷土伝承資料館』という設定で開催された特別展が怖すぎる

    おざわ @miyayuki777 今もう展示の名前が思い出せないんだけど、5年くらいまえにせんだいメディアテークでやっていた特別展の展示が衝撃的で、仙台の土着の昔話?を展示しているようでどんどんそれが嘘っぽくなっていくという見せ方の展覧会で(続) 2021-01-10 23:39:17 おざわ @miyayuki777 鑑賞者はいかにも博物館のそれっぽい部屋に入っていって、部屋が新しくなるごとに嘘が増えていって、だんだんその異様さに気がつき、最後にはものすごい恐怖体験が待っているというものだったんだけど、フェイクをデザインするという意味であんな恐ろしい展示に出会ったことがなくすごく怖かったです。 2021-01-10 23:39:18

    「ちょっとずつ違和感が増えていく」仙台の『架空の郷土伝承資料館』という設定で開催された特別展が怖すぎる
    studymonster
    studymonster 2021/01/12
    うわ、これは実際のものを見てみたかったわ。
  • カルピスを牛乳で割る

    濃縮カルピスを牛乳で割ったことある? さっき、生まれて初めてやってみたんだけど 超美味しい びっくりした これだ!俺が飲みたかったのはこれだ!!という感じ

    カルピスを牛乳で割る
    studymonster
    studymonster 2021/01/12
    カルピスマンゴー+無糖ヨーグルト+牛乳で、マンゴーラッシーもどきを作って飲むのが好き。でもマンゴー味って季節限定なんだよな。