タグ

2022年11月21日のブックマーク (2件)

  • https://twitter.com/rinoko0/status/1594324064537292802

    https://twitter.com/rinoko0/status/1594324064537292802
    studymonster
    studymonster 2022/11/21
    SPY×FAMILYがダークな展開になってる時は(ヨルさんの船上での乱闘とか)某所では『作者の心のTISTAが漏れてる』とか『作者は心のTISTAを抑えろ』とか書かれてたりするね。
  • not for me,not for meうるせえよ!!!!!!!

    anond:20221119161631 >not for meを「駄作」って言わない方がいい。あなたのための作品ではない。ってだけなのに。たかが数千円払って、自分にはその権利がある。なんて、おこがましいとは思わない?まぁ批評するのは自由にしたらいいけど。 毎回作品への批判記事のブコメに湧いてくるこういうnot for meバカ 駄作だと思った意見を書いてるのにそれを「not for meなだけ」と勝手に個人の感想を決めつけてきてどれだけおこがましいんだよ たかが数千円って興行側が決めた正当な金額を払った客として当然の権利だろ 最後は批評は自由にしたらいいとか結局何がいいたいんだ こいつら結局自分が楽しんだ作品を批判されて切れてるだけだろ それをnot for meなんて言葉で隠して相手に押し付ける 自分がつまらないと思った作品への批判記事に「俺もつまらなかったけどnot for meなだ

    not for me,not for meうるせえよ!!!!!!!
    studymonster
    studymonster 2022/11/21
    罵倒は問題外だけど、言語化されててもネガティブな感想は書くなという意見が増えてきてるのに嫌なものを感じる。表現の自由とは?それなら元増田はタイトルでネガティブだとわかるんだから読まなきゃいいのに。