ブックマーク / www.asahi.com (10)

  • ペヤング5月末から生産再開 まるか食品、ふた変更:朝日新聞デジタル

    即席麺「ペヤング」のカップ焼きそばからゴキブリが見つかった問題で、製造を休止していたまるか品(群馬県伊勢崎市)は、5月末から生産を再開する。「ペヤングソースやきそば」が、首都圏では6月8日、北海道と沖縄を除く他の地域でも7月6日には店頭に並ぶ見通しだ。 虫の混入を指摘され、昨年12月から全24品の生産・販売を休止していたが、再発防止策がまとまり、再開を決めたという。 まるか品によると、ふたを従来のプラスチックからアルミシールのタイプに変えて密閉する。麺を容器に入れる前、異物の混入を製造ラインに設置したカメラでも確認。製造に携わる従業員を増やす。工場も改良し、虫などが入り込まないように隙間をふさぎ、床や壁を汚れがつきにくい素材に変えたという。 当面、社工場で主力商品の「ペヤングソースやきそば」を製造し、他の商品は順次販売再開をめざす方針だ。

    ペヤング5月末から生産再開 まるか食品、ふた変更:朝日新聞デジタル
    stylelex
    stylelex 2015/04/02
    やったぜε٩( º∀º )۶з待ってたぜ٩( 'ω' )و
  • 「戦艦武蔵を発見」動画も投稿 カタパルトなど映る:朝日新聞デジタル

    フィリピンの海底で「戦艦武蔵を発見した」と投稿サイト・ツイッターで公表した米マイクロソフトの共同創業者ポール・アレン氏は4日、インターネットの自身のサイト(http://www.paulallen.com/)に船体を映した動画を掲載した。 動画には、前日に写真で公開した特徴的な艦首や漢字が刻印されたバルブのほか、カタパルト(艦載機の射出装置)や89式高角砲、主砲の砲塔が設置されていたとみられる部分、大きないかりなどが映っている。 アレン氏は資産家で海洋探査などにも出資している。サイト上の記事によると、独自の潜水調査により、フィリピン中部シブヤン海の海底で3月1日に武蔵を発見したとしている。 武蔵は1944年10月24日、レイテ沖海戦にからみ、米軍機の集中攻撃を受けて沈没した。(ハノイ=佐々木学)

    「戦艦武蔵を発見」動画も投稿 カタパルトなど映る:朝日新聞デジタル
    stylelex
    stylelex 2015/03/05
    武蔵はどこに沈んだかわからなかったから…大発見だな(*^^*)
  • 俳優の菅原文太さん死去 81歳:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    stylelex
    stylelex 2014/12/01
    まじかょ…(´・ω・`)
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    stylelex
    stylelex 2014/10/27
    今はほとんど見なくやったけど…バブルの時代はめっちゃ走ってたなぁ(*´ー`*) 当時は小学校低学年だったけど…すげー!カッケー!と思ったヽ(・∀・)ノ 栃木県だと工場もあったし手に入りやすかったのかも(*^^*)
  • ノーベル物理学賞に赤崎勇・天野浩・中村修二の3氏:朝日新聞デジタル

    スウェーデン王立科学アカデミーは7日、今年のノーベル物理学賞を、赤崎勇・名城大教授(85)と天野浩・名古屋大教授(54)、中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)の日の3人に贈ると発表した。赤崎さんと天野さんは青色の発光ダイオード(LED)を初めて作り、中村さんが実用化につなげた。これにより光の三原色がそろう道筋がつき、LEDの爆発的な普及につながった。 授賞理由は「明るく省エネルギーな白色光を可能にした効率的な青色発光ダイオードの発明」。研究成果を受けて、白熱電球や蛍光灯に代わるLED照明が実用化。室内照明や携帯電話、交差点の信号機のほか、省電力・長寿命の大型フルカラー・ディスプレーなどに使われている。 LEDは電気エネルギーを光に変える半導体素子だ。フィラメントを電気で熱したときに出る光を使った白熱電球と違い、電気を直接光に変えるので効率が良く、熱による材料劣化も少な

    ノーベル物理学賞に赤崎勇・天野浩・中村修二の3氏:朝日新聞デジタル
    stylelex
    stylelex 2014/10/08
    日本人として誇りに思いますね゚+.(*`・∀・´*)゚+ テレビにスマホに照明にパソコンにあらゆる物に使われているLED(*・∀・*)ノ 消費電力は少ないし、色んな色が出せるし、何よりキレイ゚+.(*`・∀・´*)゚+ 俺も青色LEDは
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    stylelex
    stylelex 2014/10/02
    これは必要だよね(・ω・) あとは通話料金は今までと同じでいいから通話はほとんどしないひと向けのプランをまた作って欲しい・・・ほとんど通話しないのに月々¥2000以上強制的に払わされるのはボッタクリだし
  • 「日本の大動脈」運んだ56億人 東海道新幹線50年:朝日新聞デジタル

    東海道新幹線(東京―新大阪)は1日、開業50年を迎えた。50年間の総走行距離は地球5万周分にあたる約20億キロ、延べ乗客数は56億人に上る。この間、列車事故での死者はゼロ。車両の改善やスピードアップも続き、「日の大動脈」の役割を担い続けている。 開業した1964年に約6万人だった1日の平均乗客数は、74年には5倍以上の約32万2800人に。運賃値上げや旅客機などとの競争で落ち込んだ時期もあったが、昨年は42万6千人と過去最高を更新した。 64年に4時間かかった東京―新大阪間の最短所要時間は現在2時間25分に、60だった1日平均運行数は323、最高時速は時速210キロから270キロになった。指定席を利用した時の運賃・特急料金は2480円(ひかり2等)から1万4450円(のぞみ普通車)となっている。 課題は施設の老朽化だ。JR東… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお

    「日本の大動脈」運んだ56億人 東海道新幹線50年:朝日新聞デジタル
    stylelex
    stylelex 2014/10/01
    50年やってて事故ゼロはスゲーヽ(* `・ω・´*)ノ
  • 朝日新聞デジタル写真特集「東海道新幹線が開業50周年」

    能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    朝日新聞デジタル写真特集「東海道新幹線が開業50周年」
    stylelex
    stylelex 2014/10/01
    新幹線50年か(・∀・*)ノ
  • 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    stylelex
    stylelex 2014/09/26
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    stylelex
    stylelex 2014/09/19
    カッケー(*´∀`)
  • 1