タグ

ソフトに関するsu2qwertyのブックマーク (45)

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】何Hzまで聞こえる? 「地獄耳の検査」

    0~20,000Hzの範囲で再生される音を聴き、何Hzまで聴き取れるかをチェックするソフト。音の出力パターンは2種類用意され、標準では0Hzから20,000Hzまで100Hzずつ高くなりながら音が再生される。もう1つは、任意のHzを指定して音を再生できる。どちらも同じ音が3回繰り返し再生されるが、音を鳴らす回数や再生時に音が高くなる幅は、数値で任意に指定可能。[スタート]ボタンで再生が開始されるので、音を聞き取れなくなった瞬間に[ストップ]ボタンを押せば、何Hzまで聞き取れたかを確認できる。人間の聴力では一般に16,000Hz程度まで聴き取れるそうだが、実際にやってみると15,000Hz程度から周囲の生活音などが邪魔をして聴き取ることが困難になってくる。自分の聴力を調べる以外にも、聴力検査を初めて受ける子どもに“予行演習”させたり、パーティーで“King of 地獄耳”を競ったりしても楽し

  • MacBSの日常生活的日記: MBTunesUty 1.01

  • Wired News - 完全にランダムなシャッフル再生は可能か(上)

    完全にランダムなシャッフル再生は可能か(上) 2005年9月28日 コメント: トラックバック (0) Dan Goodin 2005年09月28日 『iPod』(アイポッド)の登場で、人々は、大量の楽曲のコレクションをランダムに再生するというのがいかに素晴らしいことかを学んだ。もはや、CDを丸ごと通して――決められた順序で――従順に聴くことを強要されなくなった音楽ファンたちは、ランダムに再生されるプレイリストに群がった。 ローリング・ストーンズの分岐点となるアルバム『スティッキー・フィンガーズ』が流れているパーティーでは、ノリのいいロックナンバーの『ビッチ』の次に、スローテンポで感傷的な『アイ・ガット・ザ・ブルース』を無理やり聴かされることもなくなった。代わりに、たとえばホワイト・ストライプスの『ゼア・イズ・ノー・ホーム・フォー・ユー・ヒア』など、他の曲をいくらでも楽しめるかもしれない。

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • βえんどるふぃん -平穏で不穏な日々: 外道ソフト 「アマゾン殺し」 公開 -

    昨日(7/20)の布団に入る頃に!Σ(゜∀゜)と思いついて、今日(7/20)は研究室にも逝かずに「アマゾン殺し」なるどうしようも無いソフトを作ってました。 で、ある程度、できたので公開。 ダウンロード 1.0.0,1 最近、blogが増えまくってますね。 そして、大抵Amazonアソシエイトとかやってて小銭を儲けられたらなぁなんて、考えているわけですよ。 blog内で「この、面白い」といったらAmazonアソシエイト! 「この映画、感動する!」といったらAmazonアソシエイト! 「この液晶、安い!」といったらAmazonアソシエイト! ページの右側にもAmazonアソシエイト! この「アマゾン殺し」を使うと、そんなAmazonアソシエイトだらけのblog界に挑戦することができます。 アマゾン殺しはIEのプラグインとして動作します。インストールするとAmazonアソシエイトなURLをクリ

    su2qwerty
    su2qwerty 2005/07/24
    すばらしい