タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

詭弁と恋愛に関するsuVeneのブックマーク (1)

  • 「親密フラグ」について。

    まず書いておくが別に私はパーソナルスペースについて無知なわけでも否定したいわけでもない。 むやみに男性になつく女はアホかと思うし、それで襲われたとしても(力にものいわせた男性が悪いのは当然としても)「あなたにも原因はあるよね」くらいは思うだろう。 だからと言ってヘテロセクシャルの場合の異性間友情、あるいはホモセクシャルな場合の同性間友情を否定したいわけでもない。 私はそれでも、親密フラグ理論 には納得がいかない。 なぜなら、なぜ「親密フラグ」が立つとされるパーソナルスペース内に存在していても「家族」とはセックスしないで、「男女」なら友情が成立せずセックスすることにつながるのかという記述がないからだ。 恋愛文化のドグマについて語るのであれば、そもそもそれ以前のタブーについても考えるべきではないだろうか。 私は別に人類学や社会学を専門に習ったわけでもないので、ここから先の記述がおかしい場合は申

    「親密フラグ」について。
    suVene
    suVene 2007/01/21
    論旨自体にとくに異論反論したい訳ではないが、記事内で使われる詭弁(もしくは説得術)がおもしろい。/かなり切迫した特殊な例を挙げての「所詮この程度」や関連があるように見せる「原始社会においては当たり前」など
  • 1