本日はてなダイアリーのヘッダ、フッタ、本文にて一部のscriptタグやobjectタグなどを使用可能にし、ブログパーツやブログアクセサリー等をご自分のダイアリーへ設置できるようになりました。これまではセキュリティ上の問題からscriptタグやobjectタグを貼ることができませんでしたが、はてなが許可したものについてはタグを直接貼ることができます。 今回対応したのは以下4つのブログパーツです。 Yahoo!ニュース - トピックスブログパーツ Yahoo!天気情報 - ブログパーツ Google AdSense Google Gadgets はてなダイアリー日記 - 自分のはてなダイアリーにブログパーツを設置できるようになりました これを見て、「正直少なくね?」と思った人も多いだろう。 しかし、この中にある「Google Gadgets」を使えば、はてなダイアリーであらゆるブログツールが使
FireBugが余りに重いのでFirefoxのProfileをWeb開発用と通常用に分けることにした。ついでに使ってる拡張の紹介でも書いておく。 Adblock Plus Adblock Plus :: Firefox Add-ons 最新のフィルタはここにあります。 正規表現を書くとほとんどの広告をブロックできます。HTMLに埋め込み型の広告もブロックできるので便利。今はAdblock++が画像とObjectをブロックしてくれるので、要素埋め込み型の広告のみに使用。 asahi.com#TD(id=right) jiji.com#TD(width=204) journal.mycom.co.jp#*(class*=adv) reader.liv-edoor.com#*(class^=ad) www2.alc.co.jp#TABLE(width=190) nikkansports.com#
発言するのは自由。言及するのは自由。叩くのは自由。攻撃するのは自由。人格攻撃するのは自由。1、2あたりはアリ。3、4、5は正直イヤだな…。仮に「ここは叩き、攻撃は禁止ですよ!」って表明しても「俺的にはこれって叩きじゃないし」というのが通るのが、凄まじくイヤな感じだ。なんかセクハラ裁判みたいだ。自分的には叩かれ弱い人の発言がネット上から減るのが単純に面白くない。だから書く人は、特に他者に言及する際に、慎重に言葉を選んだらいいのに *1 。読む人は、単語にポジティブ or ネガティブなイメージを勝手に付随させてないかちょっと考えてみたらいいのに。と、はるか遠くから思った。自戒。
という事にしたがる人ってなんなんだろう。仮に過去の自分の姿を投影しているとして、その不幸せそうな人を叩く人を叩きたくなる気持ちなら分からないでもないけれども、「はやく気が付けば良いのにね☆」的な見下しか「俺も昔は〜でも俺の場合は〜」という俺TUEEE自慢と説教のハイブリッドのどっちかしか見た事が無い。望んで不幸な状況に浸っているというその決め付けが当たっていてもいなくても、今の自分よりも不幸そう見えるその人の言動が、現在はそこそこ幸せな自分に影響を与える事なんてないのだから、どうでも良さそうなものだけど。まあこの「影響を与える事は無い」という前提が間違っているのかもしれないけど、でも実際救われてない人が救われている人に向かって相手を傷つけるようなアクションを起こした場合、故意にそうしたかどうかに関係なく、最終的にダメージを受けるのはやっぱり救われていない側の人の方で、救われてるサイドの人が
それからいかにもお嬢様大学なのに女子トイレに「お願いだからトイレで煙草を吸うのはやめましょう」という趣旨の、当局がほとほと困っているという感じのにじみ出た哀願調の張り紙がたくさんあったことだ。 私はフェミニストなので、女の癖に煙草吸うなとは口が裂けてもいえないが、JJから抜け出したようなファッションの女子大生がトイレで吸う図を想像するとはっきりいって同性としてあまりにも陰惨な感じがする。隠れてしなきゃならないようなことならやめようね) 口が裂けなくても「いかにもお嬢様大学なのに」と言っているではないか。大阪女学院大学はほとんど全面禁煙だから、トイレで吸わざるをえないのだよ。隠れてしなきゃならないことじゃなくて、喫煙所を激しく限定する大学が悪いのだ。女子学生は、私のように、禁煙でも吸うという闘争姿勢をとれないだけ。低学歴層では女の喫煙率も高いのだ。 (それにしてもアジア法学会は土・日だったの
javascriptで循環参照するようなコードを書くとメモリリークするIEのバグが、6月のWindows Updateで直ってるそうだ。 Ajaxian » IE Memory Leaks Be-gone http://ajaxian.com/archives/ie-memory-leaks-be-gone 確かに、KBでメモリリークが直ったような事が書いてある。 http://support.microsoft.com/kb/933566/ http://d.hatena.ne.jp/zorio/20060316/1142528060 で書いたコードで試してみた。 普通に循環参照:http://zoriolab.info/leaktest1.html クロージャ使用:http://zoriolab.info/leaktest2.html 毎月WindowsUpdate後にスナップショット
追記 2007/11/13Tumblrバージョンアップにより、そのままでは利用できなくなりました。 ShareOnTumblr Tumblrに簡単にポストするためのスクリプトです。画面を右クリックして出てくるコンテキストメニューから、すばやくポストできます。ブックマークレットを起動して、写真を選んで、OKを押して、という面倒な手順を踏む必要がありません。ポストが10倍は速くなります。1日の3分の1をTumblrに使っているとして、あと9年やると、その3分の1の3年が10倍に増えるわけですから、大まかに言ってこのスクリプトは30年分の価値があるということになります。これを使っているか否かで、Tumblrは全く異なるものになります(by k.)。 Photo、Video、Quote、Linkの4タイプのポストに対応しています。画像の上からポストするとPhotoタイプのポストになります。どこかテ
Feecleを使ってみたよ web 日本サイワールド株式会社さんから「feecle使ってくだちい」というメールを頂いたので、これも何かの縁と思って登録してみました。 サイトはココ>http://www.feecle.jp はてブ的には「日本版twitter」的な扱いを受けている感じですね。 timelineに英語が流れていないというのは、某MMORPGに外人がいないみたいなものでそれはそれで快適な気もします。日本語でおk。 で。いろんなところを巡回してみての感想をば。 「なんだか若い人が多くてよろしゅうございますなあ」 twitterがGEEKとかアルファブロガーな人の溜まり場だとするとfeecleは10〜20代のしゃべり場的雰囲気がある。超気楽。 mixiにfeecleのコミュニティもある http://mixi.jp/view_community.pl?id=2175495 アカウン
YAPCの時のingyなんてなあ、ingyなんてなぁ。。。 (以下省略されました、続きを読むにはワッフルワッフルとブクマしてください)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く