タグ

2013年2月2日のブックマーク (11件)

  • ライトユーザー向け、Facebook,Twitter,Instagramを一気に読める「KeepApp」 | あんどろいどスマート

    ライトユーザー向け、Facebook,Twitter,Instagramを一気に読める「KeepApp」2013年02月02日23時01分 公開カテゴリー: ソーシャルキーワード: アプリ, チップス Short URL ツイート 「KeepApp」は、Facebookのタイムライン、Twitterのタイムライン、Instagramのタイムライン、Foursquareのタイムラインを全てを一にまとめたタイムラインを表示してくれるSNSクライアントだ。これら四つのSNSのうち、三つくらいを使っているならチェックする価値アリだ。まだリリースされたばかりのアプリなので機能は少ないが、シンプル&軽量で、あまり癖がないインターフェイスなので使いやすい。タイムライン上で見かけたFacebook投稿、Instagram写真に「いいね」を付けたりすることもできるぞ。 「全てを一にまとめたタイムライン」

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    ライトユーザー向け、Facebook,Twitter,Instagramを一気に読める「KeepApp」
  • 【スマホでPC操作】パソコン内にある自炊したマンガファイルをスマホから閲覧する | あんどろいどスマート

    【スマホでPC操作】パソコン内にある自炊したマンガファイルをスマホから閲覧する2013年02月02日19時00分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: アプリ, チップス, 特集 Short URL ツイート スキャナなどを使ってを「自炊」して、パソコンに保存している人も多いだろう。できればパソコンより、リビングなどでまったりとスマホで読みたい。しかしマンガのファイルも動画ファイルなどと同じく容量が大きい。スマホの容量をうだけでなく、スマホに転送するのも面倒。こちらも共有フォルダを使って、パソコンに入れたままスマホから閲覧しよう。 自炊したマンガファイルは、ZIPファイルなどに圧縮しているはず。共有フォルダに圧縮ファイルをESファイルエクスプローラーで開こうとすると、中身を読み出してスマホ体にコピーする。それでは意味がない。専用アプリを使って、快適に共有フォルダのマンガファイ

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    【スマホでPC操作】パソコン内にある自炊したマンガファイルをスマホから閲覧する
  • 【スマホでPC操作】パソコン内の動画ファイルや音楽ファイルを連続再生で楽しむ | あんどろいどスマート

    【スマホでPC操作】パソコン内の動画ファイルや音楽ファイルを連続再生で楽しむ2013年02月02日18時00分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: アプリ, チップス, 特集 Short URL ツイート 動画ファイルや音楽ファイルなどのメディアファイルは容量が大きい。アレもコレもとスマホに入れていては、あっという間に容量がなくなってしまう。外出先で視聴しないメディアファイルは、パソコンに入れた状態でスマホから楽しもう。 ESファイルエクスプローラーの方法でも、パソコン内の動画や音楽を楽しむことはできる。しかし1ファイルずつしか視聴できないのがネック。複数のファイルを連続再生したいときは、毎回ファイルを選択する必要がある。共有フォルダのメディアファイルを再生できる「BSPlayer」で、パソコン上のファイルを快適に楽しもう。 共有フォルダ内の動画ファイルを連続再生「BSPlaye

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    【スマホでPC操作】パソコン内の動画ファイルや音楽ファイルを連続再生で楽しむ
  • 【スマホでPC操作】パソコンに入っているファイルをスマホで閲覧・編集・操作する | あんどろいどスマート

    【スマホでPC操作】パソコンに入っているファイルをスマホで閲覧・編集・操作する2013年02月02日17時00分 公開カテゴリー: ファイル管理キーワード: アプリ, チップス, 特集 Short URL ツイート パソコンにしか入れていないファイルを見たい場合、そのためだけにわざわざパソコンを起動して操作するのは面倒。共有フォルダ機能を使って、スマホからパソコン上のファイルにアクセスできるようにしよう。 一度設定してしまえば、スマホ内のファイルを扱うようにファイルを扱うことができる。Androidが対応しているファイル形式であれば、閲覧はもちろん編集もできる。スマホとパソコン間のファイル転送も可能だぞ。 スマホからアクセスできるように共有フォルダを設定するスマホで見たいファイルは、外部からアクセスできるように、パソコン側でフォルダを共有設定にしておこう。1つのLANに家族などのパソコンが

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    【スマホでPC操作】パソコンに入っているファイルをスマホで閲覧・編集・操作する
  • 【スマホでPC操作】パソコンのログインパスワードを入力しないで自動起動させる | あんどろいどスマート

    【スマホでPC操作】パソコンのログインパスワードを入力しないで自動起動させる2013年02月02日15時00分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: チップス, 特集 Short URL ツイート スマホからパソコン内のファイルにアクセスする場合、Windowsのアカウントにパスワードが設定されている必要がある。しかしパスワードが設定してあると、「Wake On Lan(WOL)」で自動起動した場合、パスワード入力画面で止まってしまう。遠隔でパソコンを起動したのに、わざわざパソコンまで行ってパスワードを入力するのでは意味がない。 パスワードを設定しつつ、パスワード入力をしないでログインできるように設定しよう。これならばパスワードを設定しつつ、WOLで起動したときにWindowsを完全に起動できる。なお、複数のユーザーアカウントがある場合、アカウント選択画面が表示されず、この設定をし

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    【スマホでPC操作】パソコンのログインパスワードを入力しないで自動起動させる
  • 【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 実行編 | あんどろいどスマート

    【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 実行編2013年02月02日14時00分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: アプリ, チップス, 特集 Short URL ツイート 前ページで、「Wake On Lan(WOL)」ができるようにパソコン側の設定ができたら、スマホにアプリを導入して、実際にパソコンを起動させよう。 設定が終わればアプリの操作は簡単だ。Wi-Fiに接続してタップするだけで、簡単にスマホからパソコンの電源を入れられるようになる。電源を入れるために、わざわざパソコンルームに行く必要がなくなるぞ。 起動するパソコンのMACアドレスを調べるWake On Lanでパソコンを起動するには、起動するパソコンのMACアドレスを知る必要がある。MACアドレスとは、ネットワークアダプタに割り当てられるIDのようなもの。これにより、起動するパソコンを

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 実行編
  • 【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 準備編 | あんどろいどスマート

    【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 準備編2013年02月02日13時00分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: チップス, 特集 Short URL ツイート パソコンに入っているファイルをスマホから見たり遠隔操作したいときに、パソコンの電源を入れるために移動するのは面倒だ。「Wake On Lan(WOL)」を使って、スマホからパソコンの電源を入れられるようにしよう。 WOLとは、ネットワークを通じてパソコンの電源を入れることができる技術。条件として、パソコンのBIOSとネットワークアダプタが対応しており、スマホがPCと同じネットワーク内にある必要がある。まずはパソコン側でWOLが利用できるように設定を行おう。正直なところ、この特集で一番難しい部分だ。ここを超えれば快適な環境が手に入るので頑張ろう。 ネットワークアダプタを設定する「Wake O

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 準備編
  • もうそんな季節がやってきたのか…→「あなたの街の花粉情報」

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 寒さが一段落してきた今日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 世の中というものは上手くいかないもので、 過ごしやすくなってきたなーと思うと、またすぐに次の試練がやってくるわけです、嗚呼、諸行無常。 そう、花粉症の季節はすぐそこだよっ(´;ω;`) まぁ、気をつけてねと言っても気をつけようがないのですが、 前もって敵を知っておけば多少なりとも心の準備ができると思うので、対策だけはしておきましょうね。 Google Play Storeから「あなたの街の花粉情報」をインストール。 起動するとエリア設定画面が表示されますので、自宅に近いエリアを設定しておくと良いでしょう。 内容はいたってシンプルですが、必要な情報は網羅されているような感じです。 メニュー→設定から複数のエリア設定も可能です。 また

    もうそんな季節がやってきたのか…→「あなたの街の花粉情報」
    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    もうそんな季節がやってきたのか...→「あなたの街の花粉情報」
  • ワイヤレスでテレビ番組を楽しめるTVチューナ同梱タブレット「LifeTouch L」 | あんどろいどスマート

    ワイヤレスでテレビ番組を楽しめるTVチューナ同梱タブレット「LifeTouch L」2013年02月02日12時00分 公開カテゴリー: 端末・周辺機器・サービスキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート NECの「LifeTouch L」は、10.1インチながら薄さ7.99mm、重さ540gと薄型軽量なAndroidタブレット。そのラインナップに今回、テレビチューナーユニットがセットになった「LT-TLX7W1A」が加わった。テレビの映像を、無線LAN経由でタブレットから見ることができて便利だぞ。 外付けHDDへの録画が可能。外出先から録画予約もできる「LifeTouch L」は、こちらの記事でも紹介したとおり、薄さ7.99mm、重さ540gというスリムで軽い10.1インチサイズのタブレットだ。新モデルの「LX-TLX7W1A」では、外付けのTVチューナーユニット

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    ワイヤレスでテレビ番組を楽しめるTVチューナ同梱タブレット「LifeTouch L」
  • スマホの動画や写真をワイヤレスでテレビに映せるユニットが発売 | あんどろいどスマート

    スマホの動画や写真をワイヤレスでテレビに映せるユニットが発売2013年02月02日11時00分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート スマホに入れた動画や写真を大人数で楽しみたいとき、スマホのちっちゃい画面にみんなで群がるのは窮屈だ。近くにテレビがあるなら、テレビに映して大画面で楽しんだほうが迫力があるし快適でもある。アドバンスト・コミュニケーションズから発売された「iSenseTV OTD-1300」を使えば、無線LANを使ってワイヤレスでスマホ内のファイルをテレビに映すことができるぞ。 スマホの写真・動画・音楽などを簡単に映し出せる「iSenseTV OTD-1300」は、スマホ内にあるメディアファイルを手軽にテレビ画面に映し出せるユニット。iSenseTVをHDMIケーブルでテレビにつないだら、スマホで専用アプリを起動する

    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    スマホの動画や写真をワヤレスでテレビに映せるワイヤレスユニットが発売
  • au、スマホ7機種を値下げ 条件次第では0円も

    1:ライトスタッフ◎φ ★:2013/02/01(金) 21:10:09.52 ID:??? 三度の飯より値下げ好きの血が騒ぐ 2月1日からauのスマートフォン7機種が値下げになりましたよ。 auといえば今春の再注目モデルの一つ「インフォバー A02」をリリースしますが、 興味ないよ!という方はお安くなった機種から選んでみてはいかがでしょうか? 値引き対象は夏モデルかな?と思いきや、結構な数の冬モデルも含まれています。 これは物欲の初期衝動を抑えこんだユーザーには嬉しいご褒美かもしれませんね。 今回の値下げのおかげでもうしばらくは値下げは無いかと思います。週末辺りにでも、 お近くの店舗にフラッと寄ってみてはいかがでしょうか? ■URBANO PROGRESSO ・新規&機種変更:25,200円(24か月利用後の実質負担額:5,040円) ・MNP:9,450円 (指定定額パケットサービス加

    au、スマホ7機種を値下げ 条件次第では0円も
    su_gomori
    su_gomori 2013/02/02
    au、スマホ7機種を値下げ 条件次第では0円も