タグ

2013年1月23日のブックマーク (2件)

  • 東日本大震災「障害のある私たちは訴える」 予告編

    ドキュメンタリー映画 「生命のことづけ」の予告編(仮題による)。 この予告編は、国連ESCAPハイレベル政府間会合のスペシャルイベント「障害者と災害」で上映されました(2012年10月31日、韓国・インチョン)。 *スペシャルイベント「障害者と災害」 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/twg/escap/121031SpecialEvent/ 映画「生命のことづけ」サイトはこちら! http://www.normanet.ne.jp/~jdf/movie/

    東日本大震災「障害のある私たちは訴える」 予告編
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2013/01/23
    予告編の後半は考えさせられる。
  • 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構へ「聴覚障害者の労働及び雇用施策への要望について」を提出

    2013年1月18日(金)、連盟福祉・労働委員会は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構を訪問、聴覚障害者の労働及び雇用施策について要望書を提出し、意見交換を行いました。 写真:雇用支援機構訪問:松福祉・労働委員会委員長 連第120479号 2013年1月18日 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 理事長  小林 利治 様 東京都新宿区山吹町130 SKビル8F 電話 03-3268-8847・FAX 03-3267-3445 財団法人 全日聾唖連盟 理事長 石野 富志三郎 聴覚障害者の労働及び雇用施策への要望について 時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 日頃より、私ども聴覚障害者の福祉向上にご理解ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、昨年、国連・障害者権利条約の批准に向けて、障害当事者が参画する「障がい者制度改革推進会議」において審議されてきた改正

    独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構へ「聴覚障害者の労働及び雇用施策への要望について」を提出