タグ

2016年9月14日のブックマーク (3件)

  • 本を開かずに読み取る方法、MITが開発

    マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、テラヘルツ波と呼ばれる種類の電磁波を利用することにより、閉じたの内容を読み取ることのできる画像処理方法を考案した。このチームは、積み重ねられた紙と、テラヘルツ波を短バーストで放射するカメラを用いて、9枚下までの紙に印刷された文字を正しく読み取ることができるという。 テラヘルツ波は、マイクロ波と赤外線の間に相当する電磁波の一種。化学物質によってテラヘルツ波の吸収率と反射率が異なるため、物質を容易に見分けることができ、非破壊材料分析に有効だ。これによって、紙上のインクで印字された部分と空白部分を区別することができる。カメラがテラヘルツ波を放射し、内蔵された検出器が反射を受信する。 現時点では、透視できるのは20枚下まで、文字を正確に判読できるのは9枚下までにとどまる。それよりも深くなると、信号雑音比(SNR)が高くなって信号がかき消されてしまう

    本を開かずに読み取る方法、MITが開発
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2016/09/14
    枕の下に本と一緒にこれを置いて寝たら、一晩で暗記してくれる世界はまだかなぁ~。
  • 【パズドラ】ラグウェル降臨!継承なし!覚醒劉備PT高速周回【マルチ】

    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2016/09/14
    memo
  • Spring Securityのお話 - シスアーキ in はてな

    ハーイ!僕です。 最近、Spring Securityと戦っています。今のプロジェクトセキュリティまわりを僕が担当しているのでね。 Spring Frameworkを勉強しはじめて、最初につまづいたのがSpring Securityです。いやね、これね、ちょっと僕には難しすぎるんじゃない? 「人類には早すぎたのだ!!*1」 と、突然机の前で発狂しながら仕事してます。周りの人はびっくりさせてごめんなさい。 これ以上暴れてまわりの人から変人扱いされても困るので、自分なりにSpring Securityについて纏めてみようと思います。 SpringSecurityを理解する上では、 Filterのお話 Configのお話 Configurationのお話 がそれぞれあると思っているので、その順番で〜 Filterのお話 Spring Securityは主にサーブレットフィルターをもちいてWeb

    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2016/09/14
    まさか3年後にまたこのページを踏むとは。/プログラミングで悩むなら謎の自社フレームワークよりこっちの方がまだいいなぁ…