タグ

2018年4月14日のブックマーク (3件)

  • ミニマリスト夫婦のインテリア雑貨の楽しみ方

    我が家は夫婦2人暮らしです。物が少ないながらもお互いインテリア雑貨が大好きです! インテリア雑貨なんて無くても生きていけるし、1番に切り捨てられそうなくらい無駄な気がしますが…(^o^; 夫の飾っているインテリア雑貨が目に入ると嬉しい気分になるし、お気に入りのインテリア雑貨があると家での暮らしが更に楽しくなります! でもゴチャゴチャしているのは好きじゃないので常に視界に入らない所で密かに楽しんでいます…ww 我が家のインテリア雑貨の楽しみ方を紹介します~(^o^) 鴨居の隅に飾る 我が家は古ーーーーーいUR賃貸住宅です。最近の家では見かけないであろう鴨居があります。 リビングはフローリングですが鴨居があるので、元々は和室だったのかもしれません。 この鴨居の隅の方(右側)に少しだけインテリアを飾っています(^^) リビングの鴨居の上ですが木製のの置物を飾っています。 京都のHappy Ro

    ミニマリスト夫婦のインテリア雑貨の楽しみ方
  • ミニマリスト夫婦二人暮らしが持っている全カトラリー : 私の小さい暮らし Powered by ライブドアブログ

    こちらからご登録いただくと LINEでこのブログの更新通知が届くようになります。 ぜひご活用ください。 登録してくださった方、ありがとうございます♪ 順調にいけばもうすぐ家族が増える我が家。 その前に記録のためにも最後に夫婦二人暮らしの我が家で 使っている全カトラリーを紹介したいと思います。 2018年現在の全カトラリーと振り返り 現在我が家で使っているカトラリーはこちら。 お箸大スプーン(白)小スプーンフォークバターナイフの5種類を使っており、フォーク以外は全て人数分のみです。 ちなみに、小スプーンとフォークは主人が学生時代一人暮らしの時に 義実家からもらってきたモノですが、いまだ現役です。 現在の収納はこんな感じです。 人数分のみにまで減らしたらかなり使いやすくなったし 洗い物を比較的すぐするようになりました。 というのも人数分しかないので、使ったら洗わないと次が使えないから。笑 強制

    ミニマリスト夫婦二人暮らしが持っている全カトラリー : 私の小さい暮らし Powered by ライブドアブログ
  • 必要なものしか持たないミニマリスト夫婦二人暮らしの部屋 – いるといらない

    皆さんは、ミニマリストにどんなイメージを持ちますか? モノが少ない、持たない 貧乏くさい 主張が激しい、他人の意見を聞かない と言うように、いろんなイメージをお持ちだと思います。 ミニマリストと一言で言っても、その言葉に対する意味は一人ひとり異なります。 出来る限り何も持たない最小限主義者も居れば、少ない物で快適に暮らしたい生活重視派もいます。私は持たない暮らしより、快適に暮らしたい後者です。 共通しているのは「所有物が多い=幸せ」ではないことを理解している点でしょうか。モノが多いと生活は便利ですが、時に人を苦しめる要因になりかねません。 メディアで取り上げられるミニマリストは、最小限主義者が多いです。極端な方が話題性があるから、メディアは面白がって取材をしたがるのだと思います。 そういう極端なところだけ見られて批判を受けるのは、ちょっと悲しい。そう思ったので、こんなミニマリストもいるよっ

    必要なものしか持たないミニマリスト夫婦二人暮らしの部屋 – いるといらない