タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (10)

  • 「良心的兵役拒否」は正当、韓国最高裁が画期的判断 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

    韓国・ソウルの憲法裁判所前で「良心的兵役拒否は犯罪ではない」と書かれたプラカードを掲げるデモ参加者たち(2018年6月28日撮影、資料写真)。(c)AFP 【11月1日 AFP】(更新、写真追加)韓国大法院(最高裁)は1日、道徳的信念や宗教上の信条は兵役を拒否する正当な理由として認められるとの判決を言い渡した。14年前の大法院判決を覆す判断で、良心的兵役拒否をめぐる多くの裁判の行方に影響を及ぼしそうだ。 韓国では朝鮮戦争の休戦協定が結ばれてから65年にわたり、18~35歳の健康な男子全員に約2年間の兵役が義務付けられている。兵役拒否には通常、懲役1年6月の実刑判決が下り、兵役に代わる地域奉仕活動などの選択肢はない。1950年以降これまでに約1万9000人が良心的兵役拒否により実刑を科されており、その多くは宗教団体「エホバの証人(Jehovah's Witnesses)」の信者だ。 しかし、

    「良心的兵役拒否」は正当、韓国最高裁が画期的判断 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
  • ロシア、エホバの証人の活動禁止 「過激派組織」と政府

    ドイツのミュンヘンで、エホバの証人のパンフレットを配る信者ら(2015年7月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/dpa/Matthias Balk 【4月21日 AFP】ロシア最高裁判所は20日、キリスト教団体「エホバの証人(Jehovah's Witnesses)」の活動を禁止し、資産を押収する判決を下した。法務省は同団体を「過激派組織」とし、解散させるよう求めていた。 最高裁は、ロシアは「エホバの証人の部と傘下の地方組織」の閉鎖と「資産の没収」を決めたとした。 法務省はこれに先立ち、同団体内での「過激主義的な行動」の兆候をつかんだと発表し、活動の禁止を求めていた。また、国内報道機関によれば、同省当局者は「(エホバの証人は)国民の権利および社会の秩序、治安に対する脅威になっている」と述べている。 ロシア各地に395か所の拠点を持つエホバの証人は最高裁の決定を不服とし、欧州人権裁判所(

    ロシア、エホバの証人の活動禁止 「過激派組織」と政府
  • スウェーデン、徴兵制復活へ 8年ぶり、2018年から

    スウェーデン・ビスビュー港に配備されたスウェーデン軍部隊(2016年9月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/TT NEWS AGENCY AND TT News Agency/SOREN ANDERSSON 【9月30日 AFP】スウェーデン政府は28日、徴兵制を2018年から復活させると発表した。 スウェーデンでは過去2世紀にわたって自国領内で武力衝突が起きておらず、現代の軍隊におけるニーズに徴兵制は不適切だとの判断に基づき2010年に徴兵制を廃止していた。 ペーテル・フルトクビスト(Peter Hultqvist)国防相は記者会見で、「より安定した堅固で機能的な新兵獲得方法に至る道を見いだしつつあると期待している」と述べた。 徴兵制復活後は、18歳の男女約4000人が毎年徴集される見通し。 「兵士の質・量ともに志願兵では供給が不十分な状況を数年間見てきたことを考えれば、賢明な提案だ」

    スウェーデン、徴兵制復活へ 8年ぶり、2018年から
  • 最古級の旧約聖書写本、最新技術で「開く」 研究論文

    デジタル解析によりひも解かれたエン・ゲディの巻物。サイエンス・アドバンシズ誌ウェブサイトより。(c)Science Advances/Seales et al. 【9月22日 AFP】(訂正)極めてもろくなった状態の古代ヘブライ語の巻物をデジタル処理によって「開き」、史上最古級の旧約聖書写の中身を明らかにしたとの研究論文が21日、発表された。 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された論文によると、「エン・ゲディ(Ein-Gedi)文書」として知られるこの巻物には、旧約聖書のレビ記(Leviticus)の文章が記されており、その年代は3~4世紀、もしくはさらに古い可能性もあるという。 論文では、今回の巻物の解読を「聖書考古学における重大な発見」と表現している。 これまでに発見された最古の旧約聖書写は、紀元前3世紀から2世紀の間に書かれた文書が含

    最古級の旧約聖書写本、最新技術で「開く」 研究論文
  • 「極端な」児童ポルノ漫画は禁止を、国連報告者が日本に呼び掛け

    東京都内の日記者クラブで会見する国連(UN)の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者、マオド・ド・ブーアブキッキオ氏(2015年10月26日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【10月26日 AFP】(一部訂正)国連(UN)の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者、マオド・ド・ブーアブキッキオ(Maud de Boer-Buquicchio)氏は26日、日に対し、子どもを「極端」に性的に描いた漫画を禁止するよう呼び掛けた。 先進7か国(G7)の中で唯一児童ポルノ所持を禁止していなかった日では、昨年ようやく子どものわいせつ写真や画像の「単純所持」禁止を盛り込んだ改正児童ポルノ禁止法が可決され、今年7月に施行された。しかし、新法施行後も性的に挑発的なポーズをとった子どもを実写した書籍やビデオはいまだ広く出回っている上、漫画の児童ポルノ描写

    「極端な」児童ポルノ漫画は禁止を、国連報告者が日本に呼び掛け
  • ほぼ完全な人間の脳、実験室で培養成功 米大学研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    各部位が認識できるオルガノイド(細胞集合体)の写真(2015年8月19日提供)。(c)AFP/OHIO STATE UNIVERSITY/HANDOUT 【8月20日 AFP】極小の人間の脳をほぼ完全な形で実験室での培養に成功したとの研究結果を米大学の科学者が18日、発表した。神経系疾患の治療に大きな進歩をもたらす可能性もあるという。 【関連記事】培養皿で「ミニ網膜」作製に成功、米研究 米オハイオ州立大学(Ohio State University)の報告によると、小さな脳の培養に成功したのは、同大のルネ・アナンド(Rene Anand)教授。脳の成熟度は、妊娠5週の胎児に相当するという。「それは発生中の脳のように見えるだけでなく、多様な細胞型、1個の脳に匹敵するほぼ全ての遺伝子の発現もみられる」と同教授は述べている。 オハイオ州立大によると、シャーレの中でエンドウ豆ほどの大きさになったこ

    ほぼ完全な人間の脳、実験室で培養成功 米大学研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 「忘れられる権利」グーグルへの削除要請、初日に1万2000件

    べルギー・ブリュッセル(Brussels)にある米グーグルGoogle)のオフィス入口に掲示された同社ロゴ(2014年2月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/GEORGES GOBET 【6月1日 AFP】インターネットの検索結果から現状にそぐわない過去の個人情報の削除を求める「忘れられる権利」に関して、米検索大手グーグルGoogle)に寄せられた削除要請は、受付初日の5月30日に1万2000件あったことが分かった。同社のドイツのスポークスマンが5月31日、明らかにした。 グーグルは欧州の利用者を対象に、削除要請を受け付けるページを開設していた。初日の受付件数は、独誌シュピーゲル(Der Spiegel)などのメディアの推計を裏付けた。 欧州連合(EU)司法裁判所は、古かったり不正確だったりするなど特定の条件下で、個人が自身に関する情報へのリンクの削除を求める権利を認めた。グーグルは削

    「忘れられる権利」グーグルへの削除要請、初日に1万2000件
  • マンデラ氏はなぜ特別な存在なのか?

    5日に死去した南アフリカのネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)元大統領(2006年7月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/ALEXANDER JOE 【12月6日 AFP】ネルソン・マンデラ(Nelson Mandela)氏は、いったいなぜ、これほどまでに特別な存在とされるのだろうか。 反アパルトヘイト(人種隔離政策)運動により27年間の獄中生活を強いられても、恨みをほとんど持たずに出所した。長年続いた人種間の憎悪が残した傷を癒やすには「和解」が重要だと説き続けた。 1995年のラグビーワールドカップ決勝戦では、白人が中心の南アフリカ代表チームのウエアを着て登場し、全国民が一体となって応援するよう呼び掛けた。大統領に就任しても、権力にしがみつくことなく、1期務めただけで退任した。 これらは、反アパルトヘイト運動の英雄の、比較的よく知られているエピソードだ。 ■人々の心を動か

    マンデラ氏はなぜ特別な存在なのか?
  • 都内で「四足走行100メートル世界大会」、ギネス記録更新

    都内で開かれた「四足走行100メートル世界大会」で優勝し、ギネス世界記録(Guinness World Records)の認定書を持ちポーズをとるいとうけんいち(Kenichi Ito)さん(2013年11月14日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA

    都内で「四足走行100メートル世界大会」、ギネス記録更新
    subaru660
    subaru660 2013/11/15
  • ロシアで「同性愛プロパガンダ」禁止法が成立

    ロシア・サンクトペテルブルク(St. Petersburg)で開催された同性愛者の権利擁護を訴えるイベントで、反同性愛のデモ隊との衝突によりけがをした活動家(2013年6月29日撮影)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA 【7月1日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は30日までに、「同性愛のプロパガンダ(宣伝)」行為に罰金を科すことを定めた法案に署名、同法は成立した。露政府が同日、公報で明らかにした。 プーチン大統領はまた、宗教信者の感情を害した者に禁錮刑と罰金を科す法案にも署名し、同法を成立させた。反プロパガンダ法とともに論争の的となっている同法は、昨年に首都モスクワ(Moscow)のロシア正教会聖堂でプーチン大統領を批判する歌を演奏した女性パンクバンド「プッシー・ライオット(Pussy Riot)」の事件を受けて制定されたものと受け止め

    ロシアで「同性愛プロパガンダ」禁止法が成立
  • 1