タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (40)

  • なぜ女子の半分が泳いでないの? ジェンダーレス水着の開発者が語った“忘れられない光景”

    水泳用品など手掛けるフットマーク(東京都墨田区)のジェンダーレス水着が大きな話題になっている。正式名称は「男女共用セパレーツ水着」で、体のラインや性別などを気にせず水泳の授業に参加できるようにするため開発した。希望小売価格は6380~6820円。 6月7日に新型水着の概要を発表した当初、同社は「2022年度は3校が導入を予定しており、来年に向けて10校が検討中」としていた。しかし、発表後に学校関係者からの問い合わせが増加。23年度の導入を検討している学校が30校に増えたという(6月17日段階)。 なぜ、新型水着を発売することにしたのか。どういった点が注目されているのか。開発を担当した同社の佐野玲子氏に話を聞いた。

    なぜ女子の半分が泳いでないの? ジェンダーレス水着の開発者が語った“忘れられない光景”
    sucombu
    sucombu 2022/07/02
    これ男女ともに普通によさそうだし発展してほしい
  • LINE Pay、約13万人の決済情報が「GitHub」で公開状態に グループ会社従業員が無断アップロード

    LINE Payは12月6日、13万3484アカウントの一部決済情報がソースコード共有サイト「GitHub」上で閲覧できる状態になっていたと発表した。すでに情報は削除しており、該当ユーザーへ個別に案内。現時点ではユーザーへの影響は確認されていないという。 国内ユーザーで5万1543アカウント、海外を含めると13万3484アカウントが対象。閲覧できた情報は、LINE内でユーザーを識別するための識別子(LINE IDとは異なる)、システム内で加盟店を識別する加盟店管理番号、キャンペーン情報の3点。氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号、銀行口座番号などは含まれていない。 決済情報の該当期間は、2020年12月26日から21年4月2日まで。情報が閲覧できる状態だったのは、21年9月12日午後3時13分頃から11月24日午後6時45分まで。期間中、外部からのアクセスは11件確認

    LINE Pay、約13万人の決済情報が「GitHub」で公開状態に グループ会社従業員が無断アップロード
    sucombu
    sucombu 2021/12/07
    これだからLINE好きになれないんだよなあ
  • 結局、「漫画村」は死んでないのではないか

    2018年ごろ、世間を大いに騒がし、その後の法改正に大きな影響を与えた「漫画村」事件。まだ3年前の話なので記憶も新しいところだが、21年6月2日、福岡地裁にて元運営者に対する判決が出た。著作権法違反と組織犯罪処罰法違反の罪で、執行猶予なしの懲役3年、罰金1000万円、追徴金約6257万円だという。 被告が逮捕・起訴されたのが19年だったので、地裁の判決まで2年間かかったことになる。被告らが期日までに抗告しなかったため、刑が確定した。 ただしこれは刑事訴訟である。損害賠償などに関しては、これからまた別に民事で争っていくことになる。当時の試算では被害総額が3000億円相当とされていたので、損害賠償額も到底個人では払えない額に膨れ上がるかもしれない。懲役こそ3年に過ぎないが、塀から出た後に当の地獄が待っている。 これだけ重い刑罰が課せられれば、模倣犯に対する抑止効果もあるように思える。しかし今

    結局、「漫画村」は死んでないのではないか
    sucombu
    sucombu 2021/08/31
    サブスク系の漫画サービスが台頭してくれば結構違うような気もする
  • 「YOASOBI」所属のSony MusicがVTuber事業に参入、約50人のデビュー目指しオーディション実施

    YOASOBI」所属のSony MusicVTuber事業に参入、約50人のデビュー目指しオーディション実施 音楽ユニット「YOASOBI」「Creepy Nuts」などが所属する音楽事務所ソニー・ミュージックエンタテインメント(Sony Music)は7月20日、バーチャルYouTuber(VTuber)事業に参入すると発表した。同日にVTuber事務所「VEE」(ヴィー)を設立。50人以上のVTuberを輩出することを目指し、タレントを募るオーディションも始めた。 VEEでは、日に住む16歳以上で、1年以上の継続的な活動が可能な人を募る。性別や国籍は不問。オーディションでは、書類審査や2度の面接で合格者を決める。デビュー後は動画配信や音楽、創作、声優など合格者が望む活動に合わせ、Sony Musicに所属する他アーティストと同等の支援を行うという。動画配信だけでなく、海外への情報

    「YOASOBI」所属のSony MusicがVTuber事業に参入、約50人のデビュー目指しオーディション実施
    sucombu
    sucombu 2021/07/27
    まともなマネジメントするとこが増えてくれると嬉しいなと思う
  • Internet Explorerに情報漏えいの脆弱性、「IE 10に更新を」

    情報処理推進機構とJPCERT コーディネーションセンターは6月7日、Microsoft Internet Explorer(IE)に関する脆弱性情報を発表した。細工されたXMLファイルをローカルファイルとして開くことで、別のローカルファイルの内容が漏えいする恐れがあるという。 それによると、脆弱性はIE 6~9に存在する。現時点で最新版のIE 10は初期出荷版で解決されているため、影響を受けないとしている。 Windows 7以降もしくはWindows Server 2008 R2以降のユーザーは、IE 10へのアップグレードで対策を講じられる。だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。IE 10にアップグレードできないユーザーは、信頼できないファイルをローカルディスク上に保存しないことで、脆弱性の影響を回避できるという。

    Internet Explorerに情報漏えいの脆弱性、「IE 10に更新を」
    sucombu
    sucombu 2013/06/07
    オラァ!さっさと更新しろよオラァ!
  • iOS 6地図アプリは使わないで──豪の州警察が警告「命に関わる」

    オーストラリア・ビクトリア州の警察当局は、州内を自動車で移動する際は米AppleのiOS 6用地図アプリを使用すべきではないとドライバーに警告した。地図上の街の位置が誤っており、命に関わる危険もあるためで、実際にこの数週間で6人を救助することになったという。AFP通信などが報じた。 メルボルンがある同国東南部のビクトリア州で、内陸部の街・ミルデューラに行こうとした車が国立公園の真ん中に迷い込むケースが相次いだという。同州警察によると、iOS 6の地図アプリを調べたところ、ミルデューラの位置が実際の街とは約70キロずれたマレー・サンセット国立公園の中心に示されていた。 同国立公園では水を入手できず、気温も摂氏46度に上昇するなど危険があり、場合によっては命に関わると警告。あるドライバーは24時間にわたって水と料もないまま立ち往生し、長い距離を歩いて警察に助けを求めたという。 同州警察はAp

    iOS 6地図アプリは使わないで──豪の州警察が警告「命に関わる」
    sucombu
    sucombu 2012/12/11
    ワロタけどgoogle先生だって、カヤックで海を渡れとか無理を言うじゃないですか!
  • 「楽天で検索し、Amazonで買う」 Amazon購入者の1割、楽天から流入

    楽天で検索し、Amazonで買う」――ネットユーザーにこんな傾向があるという調査結果を、市場調査会社のカンター・ジャパンがこのほど明らかにした。楽天Amazonより集客力が高いが購買率が低く、楽天からAmazonに流入して購買している人が約1割いた、という結果だ。 調査は、7月13日から8月12日にかけ、PCインターネットの行動履歴を提供しくれるネットユーザー6700人(男女比は6:4)の履歴情報を基に分析した。 期間中に楽天のサイトを訪問した人は89%、Amazonは68%と、集客力では楽天が勝ったが、訪問者がそのサイトで商品を購入した確率は、楽天が5%にとどまったのに対しAmazonは20%と、Amazon楽天を大きく上回った。購入に至ったのべ回数を見ても、楽天は約600回、Amazonは4200回と4倍の開きがあった。 両サイトで購入が行われる直前に訪問しているサイトを調べたと

    「楽天で検索し、Amazonで買う」 Amazon購入者の1割、楽天から流入
    sucombu
    sucombu 2012/11/29
    それを言うなら、Amazonから他ECにも結構流入してるけどね。AmazonからのCV率はとっても高いです。
  • 女の子が洋服を買ってきてくれる 男性向けファッション代行サービス「bemool」

    おしゃれに詳しい女の子が洋服をコーディネートして買ってきてくれるという男子向けファッション代行サービス「bemool」をGreen rompが開始。女の子直筆の「着こなしメモ」も。 おしゃれに詳しい女の子が洋服をコーディネートして買ってきてくれる――そんな男性向けファッション代行サービス「bemool」を、Green rompが7月18日に始めた。服を買いに行く服がないネット男子にとっても朗報かもしれない。 読者モデルやアパレル店員、服飾専門学生などのファッションに詳しい女性が、ユーザー1人1人に合わせて洋服を買ってきてくれるというサービス。サイト上で「服を買う頻度は?」「今回希望するスタイルは?」といった質問に回答していけば、希望に合わせた洋服を購入して約2週間程度で配送してくれるという。 支払い金額はオーダー時に2万円から30万円まで選択でき、そのうち5000円が手数料として差し引かれ

    女の子が洋服を買ってきてくれる 男性向けファッション代行サービス「bemool」
    sucombu
    sucombu 2012/07/19
    どんな層に需要があるのかしら
  • Androidユーザー必見 セキュリティ企業5社に聞くウイルス対策

    スマートフォンのセキュリティ対策の重要性は分かる。でもセキュリティ対策ソフトはインストールしない。そんなユーザーに対する回答として、エフセキュア、カスペルスキー、シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィーに聞いたコメントをまとめた。 近年、米国を中心に個人の私物端末を業務でも利用可能とするBYOD(Bring Your Own Device)の動きが加速している。ここでいう端末とは、PCや携帯電話はもちろんのこと、国内でもユーザー数が急増しているスマートフォンやタブレットが含まれる。特に最近ではスマートフォンの企業導入が進んでおり、そうした際に検討事項に挙がるのが「プライベートで使用している端末をそのまま業務用に使わせてしまおう」という考えではないだろうか。 法人導入が当たり前の業務PCとは異なり、ユーザー主導で導入が進んだスマートフォンは「既に持っている」人が大半で、企業が一斉配布するよ

    Androidユーザー必見 セキュリティ企業5社に聞くウイルス対策
  • 「NAVERまとめ」にAdSense配信停止 理由は「著作権侵害動画」だが……

    ネイバージャパンが運営する「NAVERまとめ」に対し、Googleが検索・コンテンツ連動広告「AdSense」の配信を停止し、9月27日までに別の広告に差し替えられた。テレビ番組やアニメなど違法アップロードされた動画を使ったまとめが原因とGoogle側は説明しているというが、Googleが運営するYouTube動画にリンクしたページも多く、「ガイドラインが不明確」と同社は困惑している。 同サイトはコンテンツを作成したユーザーに広告収益を配分するモデルでコンテンツ数が増加し、ページビューを伸ばしていた。ただ、同社は「分配金が目的のユーザーは一部で、影響は一時的」とみており、今後は広告面を増やしたり、別のアフィリエイト広告を入れるなどの検討を進める。 ネイバージャパンによると、Googleは21日にAdSenseの配信停止を通告。26日までに配信が停止され、同社は同じNHN Japanグループ

    「NAVERまとめ」にAdSense配信停止 理由は「著作権侵害動画」だが……
    sucombu
    sucombu 2011/09/27
    なぜその理由でNAVERを停止してlivedoorの2chコピペブログはOKなのか?
  • 写真で解説する「HTC EVO 3D ISW12HT」

    KDDIが10月上旬以降に販売を予定する「HTC EVO 3D ISW12HT」は、日初のWiMAX搭載スマートフォンとして注目された「HTC EVO WiMAX ISW11HT」の後継モデル。WiMAXと3Gのネットワークを使い分けられるのはもちろん、新たにデュアルコアCPUを採用して動作がより軽快になっている。カメラとディスプレイは3Dに対応しており、3D写真/動画の撮影、3Dコンテンツの視聴が可能。さらに、動画配信サービス「HTC Watch」への対応や、UI(ユーザーインタフェース)のバージョンアップ、バッテリー容量の増強など、機能やサービスのブラッシュアップが図られている。 まずは基性能をチェックしていこう。OSのバージョンはAndroid 2.3.4を採用。CPUは従来モデルが1GHz駆動のシングルコアCPUだったのに対し、EVO 3Dでは1.2GHz駆動のデュアルコアCP

    写真で解説する「HTC EVO 3D ISW12HT」
    sucombu
    sucombu 2011/09/27
    EVO 3Dが完璧すぎる。電池容量が増えているのも良。オサイフや赤外線がいらない人ならかなり使い勝手も良さそう。 / 写真で解説する「HTC EVO 3D ISW12HT」 - ITmedia +D モバイル
  • iPhone/iPad版のVOCALOIDが進化 GarageBandとのコラボ可能に

    VOCALOIDのiOSアプリは2つある。まずiPhone版の「VocaloWitter」。音程をつけたおしゃべりをYouTubeに投稿し、そのリンクをTwitterにつぶやける、お遊び系アプリだ。もう1つは、より格的なiPadアプリ「iVOCALOID-VY1」。9月12日、後者がバージョン1.4.1から2.0にメジャーアップデートした。開発を担当したヤマハの赤澤英治氏に話を聞いてきた。 「iVOCALOID-VY1」でまず大きく変わったのは、iPad専用アプリから、iPhone 4、第4世代iPod touchで使えるユニバーサルアプリになったということ。iPad版を買った人は、そのままiPhoneでも使える。iPhoneで使えるVOCALOIDアプリは、「VocaloWitter」と「iVOCALOID-VY1」の2つになった。 GarageBandと連動可能に 「iVOCALOI

    iPhone/iPad版のVOCALOIDが進化 GarageBandとのコラボ可能に
    sucombu
    sucombu 2011/09/12
    iOS版ボーカロイドがオーディオコピーに対応。これはiOSだけで作った曲がニコニコにあがるかも
  • HTML風の簡単言語でiOSアプリが作れる「NextScript」が無償公開

    電子書籍出版社のNEXTBOOKは9月1日、マークアップ言語を利用したiOSアプリ開発ツール「NextScript1.0」を無償公開した。法人、個人を問わずあらゆる利用が無償で、開発したアプリやプラグインの販売も自由。 NextScriptは、HTMLライクなマークアップ言語を利用することで、Objective-C言語を使わずにiOSアプリを制作できる。同社の電子絵アプリの制作を効率化するなかで作られ、「クリエーター自身がスクリプトを書けることを狙って開発された」という。 徹底的に簡素化したスクリプトが特徴で、オブジェクトのクラスは17種類、ロジックを記述する構文は5種類のみ。HTMLやActionScriptなどの経験が多少でもあれば、1日で習得が可能という。メモリ管理をスクリプトエンジンが行うため、メモリ管理の知識が不要なのも特徴だ。ビルドの際にはXcodeが必要となる。 デフォルト

    HTML風の簡単言語でiOSアプリが作れる「NextScript」が無償公開
  • Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを紹介

    Microsoftは8月29日(現地時間)、次期OS「Windows 8」の「エクスプローラ」でリボンインタフェースを採用すると発表した。開発者向けブログ「Building Windows 8」で詳細を説明している。 リボンインタフェースは、Microsoftが「Office 2007」から採用しているグラフィカルインタフェースで、従来のメニューバーとツールバーを置き換えるものだ。コマンドをタブでグループ化することにより、目的のコマンドが見つけやすいなどのメリットがある。現行OSの「Windows 7」では、「ワードパッド」と「ペイント」にリボンインタフェースが採用されている。 Windows 8のエクスプローラでは、「File」「Home」「Share」「View」「Manage」などのタブが用意される。Homeタブには、「ペースト」「プロパティ」「コピー」など、使用頻度の高いコマンド

    Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを紹介
    sucombu
    sucombu 2011/08/30
    ちょっと使いにくそうに見える
  • 「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方

    通信キャリア各社がスマートフォンに注力し、モバイルビジネスの主戦場はスマートフォンへとシフトしている。スマートフォン向けアプリビジネスでは、「マーケットで容易にアプリを配信できる」「世界を相手にビジネスができる」といった魅力が語られてきた一方、「マーケットでアプリが埋もれる」「有料コンテンツが売れない」など、ビジネスの難しさも長らく指摘されてきた。 「ひとつ確実に言えるのが、App Storeはほとんど死んだということ」――。6月10日に開催された「Interop Tokyo 2011」で、ユビキタスエンターテインメント(UEI)の清水亮代表取締役社長と、クウジットの開発部 シニアアーキテクト、三屋光史朗氏らが「スマートフォンアプリ時代のビジネス戦略」と題した講演を行った。清水氏はアプリマーケットが置かれた厳しい状況を指摘し、その中で「小さい会社ながら億単位で稼いでいる」という同社流のビジ

    「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方
  • 米タブレットユーザーの32%は「以前よりPCを使わなくなった」――Nielsen調査

    米調査会社Nielsen Companyが5月5日に発表した米タブレットユーザーに関する調査結果によると、タブレットユーザーの32%がPCの利用頻度がタブレット購入前より減り、5%はNetbookを全く使わなくなったという。 タブレットの購入が従来使っていた他の端末にどう影響したかを尋ねたところ、使用頻度が減ったという回答が最も多かったはデスクトップPCの32%で、ノートPC(30%)、ポータブルメディアプレーヤー(25%)、電子書籍リーダー(24%)と続く。Netbookは23%だが、全く使わなくなったという回答が5%だった。ゲーム機も影響を受けており、使用頻度が減ったのは18%、使わなくなったのは2%だった。

    米タブレットユーザーの32%は「以前よりPCを使わなくなった」――Nielsen調査
  • 「音源無料」の新しい音楽ビジネスモデルを支援する「フリクル」オープン

    CD販売に代わり「音源の無料提供」などを掲げる新しい音楽ビジネスモデルを支援するWebサイト「フリクル」のオープンβ版が5月2日公開された。参加アーティストのリスナーは定期的に新曲を無料で受け取ることができ、ファンを増やすことでライブやグッズから収益を上げていくというコンセプトだ。 3人組バンド「メリディアンローグ」が発案した「オープンド・アーティスト・システム」(OAS)に基づき、アーティストとリスナーが直接つながることをサポートするサイト。アーティストは登録するとメールマガジンを発行できるようになり、リスナーはメルマガ読者として登録するとアーティストの新曲をメールで定期的にもらえるようになる。 アーティストはプロフィールページで試聴音源を配信したりメルマガ読者を募集することができる。読者が一定数増えた場合のオプションサービスとして、6月には「プレミアム・サポーター制度」と呼ぶ有料ファン

    「音源無料」の新しい音楽ビジネスモデルを支援する「フリクル」オープン
    sucombu
    sucombu 2011/05/03
    前に話題になってたやつかな?さて、音楽業界における「フリーミアム」は上手く行くのか
  • ケータイの緊急地震速報はいつ鳴るのか

    東北関東大震災を受けて、ケータイや一部のスマートフォンに搭載されている緊急地震速報の通知機能が注目を集めている。大きな地震が起きる直前に、地震の揺れが迫っていることを知らせてくれる便利な機能であり、地震の揺れが到達するまでのわずかな時間に、机の下に入ったり、窓ガラスから遠ざかったりと、身の安全を確保することが可能になる。 なかなか便利な緊急地震速報だが、首都圏では3月11日以降ひっきりなしに耳にしているため、少々傷気味になっている人もいるかもしれない。また緊急地震速報は、その仕組み上、地震が来てから届いたり、緊急地震速報が届いたのに揺れなかったり、あるいは同じ県に住んでいる友達のケータイは鳴っていたのに自分のケータイは鳴らなかった、といったことも起こる。 こうした事象はなぜ起きるのか。それを知るためには、まず緊急地震速報がどういうものかを理解し、そしてケータイの緊急地震速報通知機能がどう

    ケータイの緊急地震速報はいつ鳴るのか
    sucombu
    sucombu 2011/04/18
    緊急地震速報、スマートフォンで対応しているのはauから出ているガラスマISシリーズだけらしい。【ケータイの緊急地震速報はいつ鳴るのか - ITmedia +D モバイル】
  • Apple、震災での被災に配慮してiPad 2の国内発売を延期

    3月25日に予定していたiPad 2の国内発売が延期に。大震災で混乱が続く日の現状にAppleが配慮した。 同社が発表した声明は以下の通り。 日と、日にいる私たちの仲間が 災害からの復興を目指す中、日でのiPad 2の販売を延期することといたしました。大きな悲しみを受けた、社員やその家族を含むすべての日の皆さんに、心からお悔やみを申し上げます。 今のところ、日での発売がいつになるかについては検討中のようで触れられていない。 なお、同じ25日に発売が予定されていた、その他の25カ国では予定通りの発売が行われる予定だ。 iPad 2は、巨大地震発生直後、米国時間の3月10日に、まずは米国で発売が始まった。全米のApple Storeには長蛇の行列ができ、初代iPadを上回るお祭り騒ぎとなった。 日からもその様子をレポートしようと、いくつかのブログメディアや個人が、現地に渡っていた

    Apple、震災での被災に配慮してiPad 2の国内発売を延期
  • GTDは「週次レビュー」と「週次スタート」を分ける

    心理学ジャーナリスト。専門は認知心理学。1973年北海道生まれ。1997年獨協大学卒業後、ドコモサービスに派遣社員として入社。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。同大学卒業後、2004年ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。2005年に帰国。著書に、『スピードハックス』『チームハックス』のほか『ブレインハックス』、『一瞬で「やる気」がでる脳のつくり方』、『やる気ハックス』などがある。「シゴタノ!-仕事を楽しくする研究日誌」にて「心理ハック」を連載中。ブログ「ライフハックス心理学」主宰。 関連記事 連載バックナンバー Biz.ID×GTD!:デビッド・アレン氏が答える、GTD Q&A どうしたらGTDをマスターしたといえるの? 週次レビューができないんだけど……、どんなツールをAllenさんは使っているの? 「BIz.ID×GTDイベント」でデビッド・アレン氏に答えてもらった。