タグ

2013年4月20日のブックマーク (10件)

  • 電王戦終わる。

    A級棋士の三浦八段も負け、ですか。 △GPSの△75歩▲同歩△84銀はこの形では新手法の仕掛けですか、これで決定的に悪くならないのならば新定跡誕生です。 以下▲77銀と埋めるまでは相場ですが、△64角と引いて特に狙いはないけど先手に価値が高い手がない、と。この△64角と引くところまで△75歩と仕掛けた段階で見通しているんですね。 電王戦が創設されて、昨年は米長先生が負けた。今年は現役棋士が出るとは言え、自分のところに回ってくるのは当分は先だと思っていました。来年以降のことはもちろん何も決まっていませんが、その見解は甘過ぎたようです。 再び今日の将棋。66手目△74歩▲同歩△64歩って、そんなんで手になるの?って感じですが、えらく細い攻めを繋ぐんですね。驚きました。

    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • Discovering Value from Community Activity on Focused Question Answering Sites A Case Study of Stack Overflow (KDD 2012) | tma15.com

    Now is better than never. Although never is often better than right now. HomeAboutBlog Discovering Value from Community Activity on Focused Question Answering Sites A Case Study of Stack Overflow (KDD 2012)

    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • 距離計量学習とカーネル学習について - a lonely miner

    こんにちは.英語が書けなくて悩んでいる今日このごろです. 先月に引き続き,仲間内で行っている小さな勉強会にて論文紹介をしてまいりました. “Information-Theoretic Metric Learning” V. Davis et al, ICML 2007 (Best Paper) ちょっと古めの論文ですが,あまり踏み込んだことのない分野なので,名著っぽいものから確実におさえていくスタンスで. 発表スライドは以下においておきます.最後のスライドにいろいろ文献リンクしておいたので,ご興味をもって頂けましたら是非そちらも当たってみてください. Information-Theoretic Metric Learning from koji_matsuda 距離計量学習(以下単に距離学習)とは何ぞや,というのは小町さんの日記をご参照いただけると良いと思うのですが, ざっくり言うと,「分

    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • GNU/Linuxでlibc++をビルドする方法

    "libc++" C++ Standard Library まず、libc++をチェックアウトする。 $ svn co http://llvm.org/svn/llvm-project/libcxx/trunk libcxx libc++をビルドするにあたっては、使用するC++ABIライブラリを明示的に指定しなければならない。C++ABIライブラリは、例外やRTTIや名前マングリングといったC++の低級層のABIを提供するライブラリである。GNU/Linuxでは、デファクトスタンダードである Itanium C++ ABIが使われている。 C++ABIの実装は複数ある。そのため、どの実装を使うのか選ばなければならない。GCCによるC++ABI実装は、libsupc++だ。libsupc++を使うことの利点は、GCCとC++ABIの互換性を保てるという事だ。 LLVMでも、C++ABIの実装

    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • Clang に Inheriting constructors と Thread-local storage が実装された - C++でゲームプログラミング

    ClangがC++11を完全実装! 繰り返す、C++11を完全実装 - の虫 C++98, C++11, and C++14 Support in Clang - Clang と、いうことらしいので早速コンパイルして試してみました。 [ソース] struct foo{ constexpr foo(int x, int y, int z) : x(x) , y(y) , z(z) {} int x, y, z; }; struct hoge : foo{ using foo::foo; }; #include <type_traits> template<typename base> struct inheriting_constructor : base { using base::base; }; struct base1{ constexpr base1(int value) : v

    Clang に Inheriting constructors と Thread-local storage が実装された - C++でゲームプログラミング
    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • CrowdSolvingの「コンテンツ販売サービスの会員離脱予測」に参加して6/43位だった - 糞糞糞ネット弁慶

    概要 コンテンツ販売サービスの会員離脱予測 | CrowdSolving CrowdSolving第1回コンペに参加しました 5/43位 - 唯物是真 @Scaled_Wurm 日版Kaggle: Your Home for Data ScienceのようなCrowdSolving | クラソル | データ分析・予測モデル作成のコンペサイトに参加して微妙な結果で終わった. 問題 あるサービスにユーザが登録してから1週間の間に取ったアクション(タイムスタンプ付きの離散値)を入力として,一ヶ月後にサイトから離脱しているかどうかを学習する. アプローチ 特徴量を作って予測. More Is Always Better: The Power Of Simple Ensembles « Overkill Analytics Rを使ってGLM,Lasso,NN,RandomForest,Gradie

    CrowdSolvingの「コンテンツ販売サービスの会員離脱予測」に参加して6/43位だった - 糞糞糞ネット弁慶
    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • 時系列解析メモ - Negative/Positive Thinking

    はじめに 時系列解析について、簡単にメモ。 時系列(time series)とは 時間の経過で変動する何かの数値の列 例:気象データ、株価、など 時系列解析は、このデータを統計解析すること 時系列の分類 連続時間・離散時間 時間間隔が連続的か、離散的(1時間おき、とか)か 1変量・多変量 1つの情報だけか、同じ時間の2つ以上の情報が与えられるか 定常・非定常 時間的に変化しない確率モデルの実現値とみなせる(定常)か、そうでないか 弱定常: 分布がl時間(シフト)後と同じになるようなもの 強定常: 分布が時間(シフト)に対して不変になるようなもの ガウス型・非ガウス型 時系列の分布が正規分布に従うか、そうでないか 線形・非線形 線形なモデルの出力として表現できるか、そうでないか 時系列解析の目的 以下のようなことをやりたい。 description 図示や時系列の特徴を簡潔に表現 model

    時系列解析メモ - Negative/Positive Thinking
    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • みせかけの回帰 (1) - About connecting the dots.

    先日話題になっていたエントリのなかで,みせかけの回帰というものがありました.すごく乱暴にひとことで要約すると,前の値に数字を足すことで次の値が導かれるような変数の場合,全く関係ない2変数で相関がみられてしまう,ということだそうです. ということで,もう少し定義的な部分を含めて調べてみました. 見せかけの回帰の定義 見せかけの回帰については「互いに無関係の,単位根過程どうしで回帰分析を行った際に,実際よりも高い説明力が生じてしまう現象」とあらわすことができます.さて,ここでいう単位根過程とはいったいなんでしょうか. 単位根過程とは 単位根過程とは,Cointegration① - 勉強日記からのまた引きで恐縮ですが,若先生の経済・ファイナンスデータの計量時系列分析によると「原系列が非定常過程であり、差分系列が定常過程であるとき、過程は単位根過程(unit root process)といわれ

    みせかけの回帰 (1) - About connecting the dots.
    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • ClangがC++11を完全実装! 繰り返す、C++11を完全実装

    [Phoronix] LLVM's Clang Compiler Is Now C++11 Feature Complete C++11 support is now feature-complete. · e6e68b5 · llvm-mirror/clang · GitHub 3時間前のコミットにより、Clangは晴れてC++11規格を完全に実装した。その通り、完全にすべて実装した。 コミットは、Inheriting Constructorsとthread_localの機能を有効にする変更だ。 もちろん、まだ実装にバグは残っているだろうし、規格上のバグもあるので、開発に終わりはない。ただし、今日は記念すべき日である。 static_puts said... そうすると、ますますC++11の重要性が高まってきますね! 「寄付のお願い」の方にも書かせていただいたのですが、書籍の執筆への寄

    sucrose
    sucrose 2013/04/20
  • 産経ニュースに新しくついた「川柳を書く」機能がファンキーすぎる件について - トピックス | nanapi [ナナピ]

    ボタンといえば・・・ ブログやニュースサイトにつくボタンとしては、TwitterやFacebookのいいねボタンがよく見るパターンですよね。 しかし、MSN産経ニュースは、そこに「川柳を書く」というボタンがあるのです。 これをクリックするとどうなるのでしょうか? 押すとどうなるのか? まぁ、予想通りではありますが、なんとニュースに関連する川柳が投稿できます。 会員登録などなしで投稿することができます。 プレビュー画面では、ちゃんと縦書です。 反映されました! なんというか、極めてファンキーな機能だとは思うのですが、日でしかありえなくて、おもしろいなあ、と思いました。この機能が、タイトルの直下という、すごく目につく場所におくというのが、産経の気を感じさせます。 斜め上の機能ではありますが、新聞社のサイトは、どうしてもニュース内容が同じだったりしてしまうので、このようなちょっと変わった機能

    sucrose
    sucrose 2013/04/20