タグ

2015年2月9日のブックマーク (5件)

  • 橋下徹・大阪市長vs.内閣官房参与の大阪都構想めぐるバトルが、案外面白い(髙橋 洋一) @gendai_biz

    ISIL(いわゆる「イスラム国」)のテロはみていられないが、国内での政策議論は非暴力であり、大いに結構である。大阪都構想について、5月17日に住民投票を行う方向となっており、それに向けて、関西で面白いバトルが展開されている。 橋下市長より藤井教授のほうが分が悪い 筆者は東京生まれ・育ちなので、大阪人の行動スタイルは、言い方が悪いかもしれないがとても興味深い。以前の大阪の地下鉄では、誰も並ばずに、ドアが開くと、アメフットボールでオフェンスとディフェンスがぶつかり合うように、電車から出る人と入る人がぶつかり合う光景に驚いたものだ。最近では、東京のように行儀よく列に並んでいるので、大阪らしさがなく、ちょっと残念だ。 大阪都構想について、これまで刺激的な発言をしてきた内閣官房参与を務める藤井聡・京都大大学院教授に対し、橋下徹・大阪市長は公開討論を申し入れていたが、藤井教授が拒否してしまった。 筆者

    橋下徹・大阪市長vs.内閣官房参与の大阪都構想めぐるバトルが、案外面白い(髙橋 洋一) @gendai_biz
    sue
    sue 2015/02/09
    他のところは分からないが、大学を例にひいた部分は例えが間違っている。それをメリットと呼ぶなら、日本の全ての大学を統合すれば良いことになる。→ 橋下徹・大阪市長vs.内閣官房参与の 大阪都構想めぐるバト
  • 2月8日は僕の日になりました、よろしくね | ROOMIE(ルーミー)

    蓄音機の前で耳を傾けるあの犬、きっと見たことありますよね? ビクターのロゴマークでおなじみの彼の名はニッパー(写真=初代ニッパー大使の現役大学生シンガーソングライター、山崎あおいさんと)。1884年にイギリスで生まれ、背景画家マーク・バラウドのもとで育ちました。 やがてマークが亡くなり、その弟で画家のフランシス・バラウドに引き取られたのですが、家にあった蓄音器でかつての主人の声を聞かせたところ、不思議そうに耳を傾け、懐かしい主人の声に聞き入っていたそうです。 ニッパーの健気な姿に心を打たれたフランシスはその姿を絵に描き、「His Master’s Voice」とタイトルを付けました。 ストーリーに感銘を受けた円盤式蓄音器の発明者であるエミール・ベルリナーが、この名画を1900年に商標として登録。その後、その商標を引き継いだ米ビクタートーキングマシーン社が1927年に日法人「日ビクター」

    2月8日は僕の日になりました、よろしくね | ROOMIE(ルーミー)
    sue
    sue 2015/02/09
    ニッパーという名前も含め、エピソード知らなかった。→ 2月8日は僕の日になりました、よろしくね
  • 高橋源一郎さん、テロ撲滅の方法は「この世界が生きるに値する場所だと信じさせること」

    過激派組織ダーイシュ(イスラム国)とみられるグループがヨルダン人パイロットを殺害した動画がネットに投稿されたことを受け、小説家の高橋源一郎さんが2月7日、Twitterに自身の考えを投稿した。この投稿がネットで話題になっており、一連のツイートのなかには、1000件以上リツイートされているものもある。 高橋氏はダーイシュについて「彼らは『死』そのものに惹かれているのではないか」としたうえで、ダーイシュが行ったようなテロ行為を根絶するためには、「この世界が生きるに値する場所だと信じさせること」が有効だとする考えを述べた。以下に、高橋氏の一連のツイートを紹介する。

    高橋源一郎さん、テロ撲滅の方法は「この世界が生きるに値する場所だと信じさせること」
    sue
    sue 2015/02/09
    あとでもう一度読み直す。→ 高橋源一郎さん、テロ撲滅の方法は「この世界が生きるに値する場所だと信じさせること」
  • 『生きることの意味』について考え直してみるべき時が来ている

    タイトルが気になって、つい手にとってしまった『最貧困女子』というだが、自分でも意外なほど、あっという間に読んでしまった。昨今、日でも貧困層が拡大して来ているということは情報としては知っているつもりだったが、そんな私の『貧困』な状況認識を遥かに超える悲惨な現実が急速に広がって来ているようだ。 中でも私が衝撃を受けたのは、次のような子供を抱えた女性の例だった。子供のころから親に虐待を受け、捨てられ(施設に入れられ)、教育もろくに受けれなかったばかりか、知的障害や精神障害(自殺衝動)もある、そんな女性が携帯サイト(iモード)で男性と出会い、結婚して子供(二人)をもうけるが、夫が暴力をふるい離婚を余儀なくされる。

    『生きることの意味』について考え直してみるべき時が来ている
    sue
    sue 2015/02/09
    重い重い。でも、後で読む。ゼッタイ。→ 『生きることの意味』について考え直してみるべき時が来ている | 風観羽
  • フライパンでもご飯が炊ける!炊飯の基本は「10分+15分+10分=35分」 | ライフハッカー・ジャパン

    誰もが簡単にできると思っている「ご飯を炊いて、いただく」ということ。私たちの働き方や暮らし方が確実に変わり続けているのですから、炊飯だって昔のままということはありません。あなたの知っているご飯の炊き方、当に正しいですか? ご飯の世界だって、常にアップデートしているのです。コラム「ライスハッカー」では、あなたの暮らしがちょっと楽しくなる、お米やご飯に関するアレコレをお話していきます。今回のテーマは、お米の炊き方です。 炊飯って一体なんだ? 日々ご飯をおいしくいただく方法を考え、その成果を共有するべくさまざまな活動をしているごはん同盟。定期的に行っている炊飯教室は、そのなかでも大事な活動のひとつです。 「どんな鍋で炊いたらいいですか?」というのは、炊飯教室をやっていて一番聞かれる質問。そして、お答えするのが難しい質問です。最初に結論を言ってしまえば、ご飯は、どんな鍋でも炊けます。土鍋、ホーロ

    フライパンでもご飯が炊ける!炊飯の基本は「10分+15分+10分=35分」 | ライフハッカー・ジャパン
    sue
    sue 2015/02/09
    なるほど!→ フライパンでもご飯が炊ける!炊飯の基本は「10分+15分+10分=35分」