2023年2月28日のブックマーク (6件)

  • よーし、よーし🤭 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    今朝は、アクシデントがあって、少し遅刻しちゃったけど💦 予定通りの 15時時に、仕事は終わらせたぞ! 時間に間に合わす様、若干の手抜き仕事はしたけれども🤭 それは、致し方ない事なのだ。 俺の、せいじゃない💦 そうとも知らずに🤭 お客の奴、とうとう俺の大好きなコーヒー☕️あんぱんセットを買って来た。 お客が買いに行く前に あんぱんは、コーヒーに合うと6回言ったのが功を制した様だ✨ よし! こうしちゃいられない💦 急いで帰宅だ。 モタモタしてられないぞ💦

    よーし、よーし🤭 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    sufuretan
    sufuretan 2023/02/28
    こんにちは、けんけんさん。あんぱんとコーヒーをいただけてめちゃくちゃうれしいですね! (#^.^#)。6回いうとなんでも叶うのかしら(#^.^#)。こんどやってみよう! (#^.^#)。気をつけて帰ってくださいね!
  • 月刊仙人life 2月号 2023 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    子チョコ♡ 2月 皆様こんにちは、ぺんたんです 1月の大雪で、庭のプランター植物たちは大打撃 芽がついていた金時草も全部やられてしまって 枯れ枯れ パプリカも 枯れ枯れ 薬草園の月桃も 枯れ枯れ かれかれ カレカレ 彼⁈ 柚子チョコ作り バレンタインに柚子チョコを作ってみました♡ 柚子チョコレート チョコレートの甘味に 柚子の酸味、苦味、鹹味 柚子の香りも加わって ほわっと リラックス♪ まったり~ 疲れを癒す *柚子の作り方はこちら www.senninlife.com ヨーグルトのお話 ずーっと以前にヨーグルトメーカーを買って それ以来欠かさずヨーグルトを作ってべているぺんたんです 初めのうちは、色んなヨーグルトを買って種にして楽しんでました R -1だの LG21だの プラズマimuse だの あれこれ あれこれ で、今は「豆乳で作ったヨーグルト」に落ち着いて これと

    月刊仙人life 2月号 2023 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    sufuretan
    sufuretan 2023/02/28
    こんにちは、ぺんたんさん。柚餅子チョコ、おいしそうですね! (#^.^#)。豆乳ヨーグルトも体に良いし柿酢も体にいいし、良いことの何倍もの効果があるのですね! きっと。元気いっぱいになりますね! (#^.^#)。
  • 写真に撮ることで、自分たちの暮らしの輪郭に気付ける気がする。 - 空色のパノラマ

    ※撮影:2022年12月。自宅。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 子供たちが大きくなってきて、休みの日とかも子供たちだけで友達と遊んだり出かける ことも増えて、そういう一緒に遊ぶ写真はだいぶ減りましたが、家の中で過ごす様子は 比較的よく撮ってます。 うちはほとんどワンルームみたいな家で、キッチンも、よく写真に撮っている洗面所も 部屋の一部です(窓際に金魚の水替え用のペットボトルが並んでいる場所) 東側に面していて、午前中はいい感じの光が差し込んでいるのでここもよく写真に 撮っています。 鏡がついている普通の洗面と、その横にガシガシと使えるようなステンレスの流しが 並んでいて、ここでペットの水替えをしたりいろいろと。 この日の写真は、息子が自分のを洗っているところです。 ちょうどいい感じの柔らかい日差しにつつまれているなぁと思いつつ。 普段暮らしていると

    写真に撮ることで、自分たちの暮らしの輪郭に気付ける気がする。 - 空色のパノラマ
    sufuretan
    sufuretan 2023/02/28
    こんにちは、青空百景さん。流しの左側の壁は鏡になっているのですね。今はじめて気づきました(#^.^#)。>うちはほとんどワンルームみたいな家で、   これ、本当にすてきですね。あったかいご家族ならでは、ですね
  • とらたぬを探せ! - 綾なす

    いつもお世話になっているAKISENさんの絵にとらたぬお邪魔しました。 今回は「とらたぬを探せ!」と題して、とらたぬ忍者修行に弟子入りしました。 怖い修行もありますが頑張りました。 とらたぬ6か所にいます。 見つけてください。 答えは・・・ 手前から ・お堀の塀 ・池のほとり ・縁側 ・塀の上 ・屋根の上 ・山の向こう 一度観たらファンになってしまうこと間違いなしのAKISENさんのブログはコチラ sinto-zosen.hatenablog.com 素敵な写真と編み物 ひなたぼっこさんのブログはコチラ bovnomemo.hatenablog.com ※勝手にお紹介させていただきました。 ご迷惑でしたらコメントください。

    とらたぬを探せ! - 綾なす
    sufuretan
    sufuretan 2023/02/28
    こんにちは、綾なすさん。全部見つけられました! (#^.^#)。間違い探しは全然ダメなのに、これはできたのでとってもうれしかったです!
  • 障害支援区分の判定が出ました。 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    tさんの、障害支援区分は5でした🤭 良かった様な、よくない様な💦 当は、4とかだと思ってたけど 5とは結構重いんだなぁ! 重度知的障害だと、だいたい5なんだろうか? 知識が無くてわからないけど! 区分5は、施設レベルと聞くけれど! 施設じゃ無くて、グループホームでtさんは、やっていけるのだろうか? 当に心配だ💦 明後日は、入居予定のグループホームへ行き、見学と話し合いをする事になってる。 もう 眠れやしない💦 でも! 学校卒業後は、 この方法しか、もう他には俺達が生きて行ける道が無いから、やるしか無いんだ。 知識が無いから、分からないけど! あとは、生活保護しかないだろうが、これで俺達が生きて行ける保証は無いし。 生きていくなら頑張ろう。 もう、これしかないんだから! そういえば! さっき、ゴミ出しに外へ出た時に、ふと上を見たら流れ星を見たなぁ🤭 何十年ぶりだろうか? それも

    障害支援区分の判定が出ました。 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    sufuretan
    sufuretan 2023/02/28
    おはようございます、ケンケンさん。もっと手厚い支援があって当たり前の社会にならないといけないです。ケンケンさんのこころはほんとうにきれいです。tさんのこころもほんとうにきれいです。
  • 風もなく 気持ちのいい日 - ururundoの雑記帳

    山の向こうから 太陽が顔を出す。 積もった雪がキラキラと輝く。 白い雪の上に 木々と柵の影が鮮やかだ。 触るのも 足跡をつけるのも勿体無いほどの 滑らかで 静かな雪景色。 見上げれば 雲ひとつない青空。 眩しい。 屋根から 流れる様に落ちる雪解け水。 バケツに落ちる その水音が聞こえる。 ズボンのポケットから スマホを出し 写真を撮った。 逆光で撮った雪は 少し険しく写った。 暖かくなると 天気予報が言った通り 風もなく 気持ちのいい1日だった。 晩御飯に ハヤシライスを作った。 少し前まで ハインツの デミグラスソース缶を使っていた。 最近は 固形のルーを使う。 これが 美味しいのだ。

    風もなく 気持ちのいい日 - ururundoの雑記帳
    sufuretan
    sufuretan 2023/02/28
    おはようございます、ururundoさん。ハヤシライス、なんとなく春っぽいかんじがしました。ururundoさんのきょうの文章を読ませてもらったかもしれないです(#^.^#)。もうすぐ春ですね! (#^.^#)。