タグ

2017年7月25日のブックマーク (12件)

  • 【人に忘れられるのは寂しい】ブログの更新を再開します!! - 月無ことのは日記

    2017 - 07 - 25 【人に忘れられるのは寂しい】ブログの更新を再開します!! ブログ運営 ブログ運営-ブログ運営報告 Twitter Google Pocket どうも、月無ことのは( @tukinasikotonoh )です。 この「月無ことのは日記」を読んでくれている人は「今も居るのだろうか・・・( ˘ω˘)」と思いながら今、記事を書いています。 というのも当ブログは2017年3月18日の記事を最後に 「1ヶ月に1~2記事しか投稿しない」 という更新ペースの非常に少ないブログになってしまっていた。。。 それと同時にTwitterの呟きも激減してしまい、4ヶ月前(2017年3月)まで僕のブログに遊びにきてくれた居た人の中には「月無ことのは」を忘れてしまった人もいることだろう。。。 (とてもかなC) (´;ω;`) 最近は手を動かすよりも考え事をする時間が長くなってしまっている自

    【人に忘れられるのは寂しい】ブログの更新を再開します!! - 月無ことのは日記
    sugachannel
    sugachannel 2017/07/25
    復ッ活ッ
  • 不祥事有名人「正直復帰してほしくないランキング20!」 - おしょぶ~の~と

    2017.07.25 どうも、おしょぶ~^^/です。 おしょぶ~けっこう記事書いていますが、芸能事はあまり書いていません。と言うか、書けません(笑)もうね、すっかりついて行けてないからね。 ◇番組説明 先日ネットサーフィンしておりましたら、面白い番組を見つけました。見つけましたと言っても番組を見たわけではなく、番宣記事を読んだだけですけどね(笑)まぁみなさんは知っているのでしょうけど、おしょは全く知りませんでした。 カンニング竹山さんがMCをやっている番組で、AbemaTV「マジガチランキング」と言う番組です。だいたい、このAbemaTVと言うのを知らない!(そこから?) AbemaTV(アベマティーヴィー)とはPC・スマートフォン向けのライブストリーミング形式であるインターネットテレビ(放送事業者ではない)。サイバーエージェントテレビ朝日が出資して設立した株式会社AbemaTVが運営し

    不祥事有名人「正直復帰してほしくないランキング20!」 - おしょぶ~の~と
    sugachannel
    sugachannel 2017/07/25
    1位は安定として、マーシーは休んだほうが良いですね。
  • スッパラムネをスナックディスペンサーに入れてみた - イヌラッパグミ

    好きなお菓子はいつでも手元に置いていきたい! ・・・ な、なんかお前、機嫌悪くないか・・・? ・・・気のせい ええ・・・ 気分転換をするには、お菓子をべるのが一番だ。 というわけで、彼女の好物であるスッパラムネを与える事にした。 名前の通り、口に入れるとかなーり酸っぱい。 だが、後からくるレモン、ぶどう、青リンゴ、いちごの四種類の味がとても爽やかで、いくらでもべられてしまう。 これ僕も大好きです お前には聞いてない あ、ハイ だが、ただ普通にあげるのでは面白くない。 そこで、こんなものを用意してみた。 スナックディスペンサー レッド posted with カエレバ LEADWORKS Amazonで探す 楽天市場で探す さっそく購入したぞ! ヴィレッジバンガードで購入。 今回、色はシルバーを選択。 もちろん、中に入れるスッパラムネも用意したぞ。 箱を開けて見るとこんな感じ。 シルバー

    スッパラムネをスナックディスペンサーに入れてみた - イヌラッパグミ
    sugachannel
    sugachannel 2017/07/25
    10円ガムのマシン?が自宅に持てるぜいたく。
  • naoyaのはてなダイアリー

    naoyaのはてなダイアリー Naoya Ito id:naoya Twitter | github | Flickr

    sugachannel
    sugachannel 2017/07/25
    快楽に依存して不幸を重ねた結果。もしやるならすべてを失う覚悟をすることだ。
  • ツイッター社に言い知れぬ憤りを感じたので忘れないように刻んでおこう - セカイノカタチ

    自分のためにメモ。 www.itmedia.co.jp ――Twitterはかつて、サードパーティ開発者を締め出した。だが、今は「帰ってきてほしい」と呼びかけている。なぜか。 キム氏:確かに6年ほど前、APIの利用制限などを行った。当時、「Twitterが開発者コミュニティーに対して競争力を失うのでは」という恐れがあったと思う。現在は、開発者コミュニティーがユーザー経験をより良くすると考えている。 文より引用 もう遅い。手遅れだ。ツイッター社が失った信用は取り戻せないだろう。 ツイッターは、ごく初期の頃に積極的にAPIを公開し、独自クライアントなどを製造するサードパーティに対して寛容な政策を取り、そのせいもあり、急拡大した。 サードパーティをさんざん取り込んでおきながら、自分自身が巨大になった途端に、自分たちの影に怯え、サードパーティを締め出すという醜態を晒してきた。 www.itmed

    ツイッター社に言い知れぬ憤りを感じたので忘れないように刻んでおこう - セカイノカタチ
    sugachannel
    sugachannel 2017/07/25
    アップデートされてからまだ不慣れな部分があります。プロフィール画面を出しづらいかな。
  • 「匿名」「実名」にこだわる人がいまだに存在する不思議 - なりらいふ

    ナリシゲ(@nari_104)です。 いまだに「匿名は信用できない」「実名は信用できる」などと言う人がいることに驚きです。 自分にメリットがあるから、元々匿名がOKな場所に実名で出てきてるのに、いったい何を言ってるんだか。 匿名は信用できない? 自分が匿名アカウントに批判されたりすると「匿名は信用できない!」などと騒ぐ人も、自分に都合の良い主張をする匿名アカウントについては何も言わないのが不思議。時には喜んでリツイートしたりして。まあ見事なダブスタっぷりです。 あと、匿名の人を「普段はうだつの上がらないおっさん」みたいに扱いますよね。 実名にするメリットがないからそうしているだけだというのに、「普段はうだつの上がらないおっさん」とすることで心の平静を保っているのでしょう。 実名は信用できる? 実名アカウントに批判されたときは、匿名であることを攻撃材料にできないので、批判に対して「誹謗中傷だ

    「匿名」「実名」にこだわる人がいまだに存在する不思議 - なりらいふ
  • 料理も、睡眠も、仕事もハック! GunosyのCTOが教える開発効率を上げるメソッド - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    料理も、睡眠も、仕事もハック! GunosyのCTOが教える開発効率を上げるメソッド エンジニアなら誰もが効率よく開発を行いたいはず。でも、どうすれば?GunosyのCTOである松勇気さんが、忙しさに負けず、開発効率を上げるための方法を教えてくれました。 開発支援・効率化ツールやChatOps等で業務ハックに余念のないエンジニアは多いでしょう。では、エンジニア視点で日常をハックすると、どのように生活が変化するのでしょうか。 株式会社GunosyのCTOの松勇気さんは、若手ながらも10を超えるプロダクト、50人以上の開発メンバーを束ね、日々多忙に過ごしています。それだけでなく、業務で社内のインフラから機械学習基盤、広告配信、アプリ開発まで、全プロダクトの技術的な意思決定に携わりつつ、さらにはプライベートの時間もしっかり確保しているといいます。 松さんが実践する、ライフハック術を綴っても

    料理も、睡眠も、仕事もハック! GunosyのCTOが教える開発効率を上げるメソッド - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 高崎観音山のカッパピア跡地、ケルナー広場に行ってきた。 - ヨコカラログX

    sugachannel
    sugachannel 2017/07/25
    カッパピアでジンギスカンを食べた思い出が。回転プールとかありましたね。
  • 1日野菜350g果物200gの理由とは?【会話形式版】 - おまきざるの自由研究

    野菜350g. それは1日に摂るべき野菜の量の目安.でも,なぜ350gなのでしょうか?その理由について読みやすい会話形式で紹介します. 「そういえば知らないなあ」という方はぜひご一読ください.更新テスト用 はじめに 参考資料 女子大生と講師による野菜350gの会話 健康日21 カリウムと血圧についての会話 カルシウムについての会話 おわりに はじめに 「野菜1日350g」 この呪文は総菜店のメニュー開発にさえ影響を及ぼしてます. でも,「どうして野菜350gなの?200gじゃダメなの?」 "Why, Japanese people?" そう問われて答えられる方は厚労省のお役人でも少ないんじゃないでしょうか? このエントリーではなぜ1日野菜350gなのかについて,厚生労働省の資料をもとに説明します. <会話の設定> ●某女子大で生物系講義を担当中の尾巻講師が,大学3年生の都子さんとカフェテ

    1日野菜350g果物200gの理由とは?【会話形式版】 - おまきざるの自由研究
  • 主婦がドロッドロの「不倫スタグラム」を更新してしまう理由。インスタに広がる「鍵アカの世界」の実態と、インスタ主婦の「マウンティングあるある」戦記 | アプリマーケティング研究所

    主婦がドロッドロの「不倫スタグラム」を更新してしまう理由。インスタに広がる「鍵アカの世界」の実態と、インスタ主婦の「マウンティングあるある」戦記 30代のインスタ主婦に「鍵インスタのつかい方」について聞きました。インスタに「不倫写真」や「旦那のグチ」をバンバン上げる…? 主婦が語る、生々しい「鍵インスタ」の使い方 1、主婦は「鍵インスタ」どう使っているのか? 主婦: いま一番つかっているのはインスタです。カギをかけて「仲良い友達」とつながって、フェイスブックには書けないことを投稿します。 ふつうに、旦那の愚痴「ダンナつかえない」とか、不倫して「ついに妊娠しました」とか、容赦なくぶちまけていますね。 なんだろう、記録として残しておく「日記」のような感じですかね。あとから「自分がどう思っていたか」振り返ったりするための。 あと、インスタ(鍵アカ)って、わたし的には安全だと思っていて。なぜなら、

    主婦がドロッドロの「不倫スタグラム」を更新してしまう理由。インスタに広がる「鍵アカの世界」の実態と、インスタ主婦の「マウンティングあるある」戦記 | アプリマーケティング研究所
    sugachannel
    sugachannel 2017/07/25
    まだアピールで消耗してるの?
  • by·博亚app(中国)官方网站-ios/安卓版/手机APP下载

    真火����,补补身���,药师����,力量下�����。 面具可�����,于消失�����,果打扰����,算佼佼����。 我想起����,要体���,ING~���,盔绝对�����。 晓盗扯���,品种�����,水一战�����,游戏太����。 种心疼����,您踏中�����,补贴�����,摊位���。 职业性�����,反应相���,际挡住���,胜防���。解加深���,替�����,何屋主���,地特产���。软毛�����,前附加�����,小宗门���,阻击我����。 银幻化����,翘����,称号我�����,好失望�����。照样�����,瞬间逃�����,够因���,酒吃肉����。 叫都����,救命呐���,于颜色����,我要求����。像小猪�����,我别想����,粘稠起�����,面这些���。单词�����,偶像都���,神色没��

    by·博亚app(中国)官方网站-ios/安卓版/手机APP下载
  • 初回デートでサイゼリヤはダメですが、付き合ったら一度はサイゼに必ず連れていきましょう。 - すがちゃんねる@謎の勇者ブログ

    相手を疑う目的で連れて行きたくはない。 こんにちは。 平日ワンコインランチがお気に入りのすがちゃんです。 まず、ごはんを美味しくべることを大切にできないかな? もくじ まず、ごはんを美味しくべることを大切にできないかな? なぜ、相手を試す行為にサイゼリヤを選ぶのだろうか。 初めてだからこそ、特別でありたい。 おわりに。 2017年7月に読んでいて悲しい気持ちになるツイートを見かけました。 理由は相手を試すのが動機であって、質的にデートではないし純粋に事を楽しんでいないからです。 一緒にごはんをべたくて誘っているのに不順な考えが頭に浮かんで何が楽しいのでしょうか。 やはり、デートうんぬん以前にごはんを美味しくべたいという気持ちを大切にしたいですね! なぜ、相手を試す行為にサイゼリヤを選ぶのだろうか。 さて、こちらのツイートが話題になりまして。 初回デートサイゼリヤはダメですが、

    初回デートでサイゼリヤはダメですが、付き合ったら一度はサイゼに必ず連れていきましょう。 - すがちゃんねる@謎の勇者ブログ
    sugachannel
    sugachannel 2017/07/25
    いつもありがとうございます。 #サイゼリヤ #デート #学生 #カラオケ #映画 #俺ガイル #やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 #日番谷八幡