タグ

2016年12月28日のブックマーク (13件)

  • 「人生の意味」と「人生の不条理」ー死についての雑記(3)了 - おんざまゆげ

    「あなたはなぜ、生きるのか」 「あなたはなぜ、生まれてきたのか」 「あなたはなぜ、死ななければならないのか」 「あなたはなぜ、死ななければならないのに生きるのか」 「あなたはなぜ、死ななければならないのに生まれてきたのか」 そのような問いかけや疑問から始まる「生きる理由」や「生きる目的」に関係しているのが「人生の意味」です。人生の意味は「生きること」だけから成り立つのではなく、そこに「死」を含めなければ成立しないと思われます。 人生の意味が切実な問いになるのは、私たち一人ひとりに逃れられないものとしての「死」が運命づけられているからです。もし私たちが永遠に生き続ける存在ならば、わざわざ人生の意味など考える必要性など生じないでしょう。 人生の不条理 一般問題と実存問題 死や人生のような問題は一般的問題であると同時に個人的な問題(実存問題)でもあります。たとえば、「人生の目的は幸福になることで

    「人生の意味」と「人生の不条理」ー死についての雑記(3)了 - おんざまゆげ
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    死を直視して明日の不確実さを奇跡とする、分ります。初期仏教もほぼ同じかと。 哲学つながりで気が向いたらどうぞ→[哲学から瞑想へ] カジュアルな哲学とヴィパッサナー エッセイ二本 http://meratade.blogspot.jp/p/blog-page.html
  • Merck vaccine scientist Dr. Maurice Hilleman admitted presence of SV40, AIDS and cancer viruses in vaccines

    Merck vaccine scientist Dr. Maurice Hilleman admitted presence of SV40, AIDS and cancer viruses in vaccines (NaturalNews) One of the most prominent vaccine scientists in the history of the vaccine industry -- a Merck scientist -- made a recording where he openly admits that vaccines given to Americans were contaminated with leukemia and cancer viruses. In response, his colleagues (who are also rec

    Merck vaccine scientist Dr. Maurice Hilleman admitted presence of SV40, AIDS and cancer viruses in vaccines
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    メルクの研究者がアメリカにaidsウィルスを知らずに持ち込み、それがワクチンに混入した?
  • 稲垣足穂x林海象x永瀬正敏で送る映画の未来! 「彌勒 MIROKU」(2013) 感想 - 日刊オレラ

    ぷらすです。 今回ご紹介するのは、1986年のデビュー以来、日映画を引っ張り続ける男、林海象監督の『彌勒 MIROKU』ですよー! 自身が教授を務める京都造形芸術大学芸術学部映画学科の学生90人と作り上げた意欲作です! 画像出典元URL:http://eiga.com/ 概要 大正から昭和にかけて数々の作品を発表した作家・稲垣足穂の自伝的小説「彌勒」の映像化作品。 原作のもつ強烈な創造性と、哲学性の深さから映画化は不可能と言われた稲垣作品だったが、北白川派映画芸術運動の一作として機会を得、『私立探偵探偵 濱マイク』の林海象・永瀬正敏コンビが初の映像化に挑む。 また、林海象が教授を勤める京都造形芸術大学・映画学科の90人の学生たちをメインに、プロの映画関係者が学生たちをサポートしていく体制で制作され、「第一部 少年編」では、土村芳、大西礼芳、土居志央梨、水佳奈子、中里宏美など、映画学科の

    稲垣足穂x林海象x永瀬正敏で送る映画の未来! 「彌勒 MIROKU」(2013) 感想 - 日刊オレラ
  • 奇妙な言葉のつながりが、砂漠のほとりで生まれたのです

    えーっと、今日は何を書こうと思ったんだっけな。のっけから失礼します。 昼間一日がかりで別サイトの記事を書いてたもんで、今ちょっと眠くって、こちらに何か書こうと思ったことがあったのに、忘れちゃったんですよ、ははは。 あっ、その一日がかりの記事ってのは、文庫10ページほどもある、幻覚性物質と瞑想と悟りについて脳科学的な視点から書いたの「チョー大作」なんで、興味があったら覗いてやってください。 [不思議なきのこを科学する - そして瞑想と悟りへ] なぜぼくはインドにいるのか --。というわけで、今日はまったくお遊びの記事を書くことにします。 それで、とりあえずは見出しに、カースト性の問題も含め、今いるインドのことを入れてみました。 インドの世界観では、ぼくらが生きているこの世の中っていうものの、 すべてが幻にすぎないのだから、一番水泳が苦手だった。 もちろん日にもしんぴ 運転手が言ったのだ。

    奇妙な言葉のつながりが、砂漠のほとりで生まれたのです
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    id:mamichansan はい、インドです。歌まで聴いていただき、光栄至極です、まる。
  • 「シン・ゴジラ」(2016) 感想 - 今日観た映画の感想

    ぷらすです。 今日、朝一の回で『シン・ゴジラ』を観てきました。 先に結論から書きますと、僕は今回の『シン・ゴジラ』、 初代、米国版も含めた全ゴジラ作品の中で、最高傑作だと思いました! なので、是非、映画館で見て欲しいです! で、もちろん公開直後でもあり、ネタバレはしない方向で感想を書くつもりですが、 余計な情報は入れたくないという方は、映画を観た後にこの感想をお読みくださいね。 あと、普段は概要やあらすじも入れるんですが、今回は感想だけを書きたいと思います。 ぶっちゃけ、今観てきたばっかでテンション上がりまくりなので、いつも以上に暑苦しく長い感想になっちゃうと思いますが、読んで頂けたら嬉しいです。 画像出典元URL:http://eiga.com/ 感想 まず最初に、僕はゴジラ全作品を観てるほどのゴジラ好きというわけではなく、どちらかといえば、ガメラの方が好きな子供でした。 とはいえ、世代

    「シン・ゴジラ」(2016) 感想 - 今日観た映画の感想
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    「世界よ、これが『ゴジラ』だ!」同感です。ぼくも「シンゴジラ」の記事、書いてますので、気が向いたらどうぞ。 きみは「シン・ゴジラ」に日本の未来を見たか(ネタばれ御免) http://meratade.blogspot.jp/2016/08/blog-post_7.html
  • 持たざる者たちが繋ぐ希望の物語「ローグ・ワン/スターウォーズストーリー」(2016) 感想 - 今日観た映画の感想

    ぷらすです。 今日、朝一の回で『ローグ・ワン/スターウォーズストーリー』を観てきましたー! 字幕と吹き替えどっちにしようか迷ったんですが、せっかく初見なので字幕版で観てきましたよ。 というわけで、まだ公開されたばかりの映画だし、なんたって「スターウォーズ」なので、出来る限りネタバレしないように気をつけて書きますが、いつもの通り、これから観に行く予定の方は先に映画を観てから、この感想を読んで下さいねー! いいですね? 注意はしましたよ? 画像出典元URL:http://eiga.com/ あらすじと概要 世界的に人気のSFシリーズ『スター・ウォーズ』のサイドストーリー。圧倒的な破壊力を誇る帝国軍の宇宙要塞デス・スターの設計図を奪うという任務を遂行した反乱軍兵士たちの戦いを追う。 監督は『GODZILLA ゴジラ』などのギャレス・エドワーズ。『博士と彼女のセオリー』などのフェリシティ・ジョーン

    持たざる者たちが繋ぐ希望の物語「ローグ・ワン/スターウォーズストーリー」(2016) 感想 - 今日観た映画の感想
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    ドニー・イェンがいい味だしてるようですね。
  • 【CSS】display:inline-block;で要素を横並びにする方法(前半はHTML5におけるボックスの話)

    現在、(HTMLにおいては)ブロック要素、インライン要素という分け方がなくなりました。 では、どうなったかというと、その考え方はCSSに引き継がれています。 ブロック要素、インライン要素というHTMLの話ではなくて、 『その要素の、CSSにおける初期設定がブロック扱いなのかインライン扱いなのか』という分け方になっているわけです。 つまり、ブロック要素、インライン要素という分け方は廃止されたものの、ブロック扱い、インライン扱いという見た目の指定に関する考え方は残っているということです。 HTML4.1やXHTML1.0までは、HTMLの『ブロック要素、インライン要素という考え方』とCSSの『displayプロパティ』が混在していたので、HTML5では、それを整理したんですね。 見た目の話に限ると、『ブロック要素、インライン要素』が『コンテンツのカテゴリーやコンテンツモデル』に引き継がれたとい

    【CSS】display:inline-block;で要素を横並びにする方法(前半はHTML5におけるボックスの話)
  • ニセ医学のブログを読んで思ったこと(長文) - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    こんな記事があった。元コメディカルとして返答ブログを書いてみたい。 decinormal.com 今から「ニセ医学」「代替医療」などについて書いていくので、冒頭で言葉の定義をしておきたい。 ■ニセ医学…医学、医療を標榜しているが実際には効果がみられないもの。宗教的な呪術行為に近いもの。 ■標準医療…医師免許保持者による医療行為。公立病院など、厚労省や自治体の認可を受けた施設での医療行為。保険治療をさす事もある。国によって診療報酬の点数が細かく定められている。 ■周辺医療…いわゆるコメディカル。リハビリテーション、接骨院、鍼灸院など。保険治療可能。準医療行為とも呼ぶ。病院の併合施設である場合もある。携わる人は国家資格保持者。 ■代替医療…古くから民間で発達してきた医療行為。医学的に立証された民間医療もある。この行為をクリニックで行う所もある。漢方薬を代替医療とする場合もある。 (周辺医療と代

    ニセ医学のブログを読んで思ったこと(長文) - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    「最終的に大事なのは、患者側の判断力である」同感です。 やや関連記事→イケダハヤト氏が「お試しあれ」と言ったホメオパシー半可通講座 http://meratade.blogspot.jp/2016/10/blog-post_19.html
  • 時節到来と因果倶時:仏教の2つの見方(因果律について) - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    どちらも、仏教上の用語で、一見無関係な2つの事象をつなぐ見方と、関係ありありと思われる2つの事象を分かつ見方です。好対照ですので、今日は、この2つについて書いてみようと思います。 まず、「因果倶時:いんがぐじ」、これは法華経系の仏教(日蓮宗)の一派・日蓮正宗(ないし創価学会)の教義に出て来る概念で、「なにかの行動を行う(因:作為)場合、その報い(果:果実)は、その行為がやられたその時点ですでに確定している」、という見方で、あるとき私が創価学会の会員の人にもらった「教学の基礎」というの中に出て来る、そののなかで唯一まともな命題だと思ったものです。 自分自身の体験からも、そのようなことはあると思います。ある男性と初対面のとき、なんのテーマにおいてかは忘れてしまったのですが、彼と論争になりました。この論争は、私が一方的に仕掛けたものであり、以後は仲良く交友していましたが、2人で「新しいタイプ

    時節到来と因果倶時:仏教の2つの見方(因果律について) - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    「時節到来」の独自の解釈が、ユングの「共時性」を思わせ興味深い。
  • 今度こそ、幸村自刃の地。「真田丸」最終回記念散歩 - こたつ猫の森

    前回から続きます。 一心寺を出まして通りを一渡ると、すぐに安居神社が見えて参ります。 こちらの神社が幸村自刃の地。 ちゃんと碑も建ってます。 さっそく参拝へ。 殿。 思っていたよりこじんまりしていて、ドラマ「真田丸」で見た幸村のラストシーンが、それなりに説得力のあるものだったんだとわかります。 狛犬も・・・ 「阿」と・・・ 「吽」。 ちょっぴりのんびりした風情。戦国の荒々しさはあまり感じられません。 それもそのはず、実はこの安居神社、元はと言えば、天満宮でもあるのです。 なので、境内には牛の像もあり、(写真はないの・・・撮り忘れちゃって、てか、この辺りですでにスマホの電池がやばいことに。←ぐだぐだ)安居神社ではなく、安居天神、安居天満宮などとも呼ばれています。 また、この神社は、大阪の中央、上町台地の端っこに位置しているので、鳥居をくぐると、こーんな、 急勾配の階段が現れます。 つまり

    今度こそ、幸村自刃の地。「真田丸」最終回記念散歩 - こたつ猫の森
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    すてきな大阪案内楽しく読みました。そこでまた一句。真田丸負けるなマミーさんこれにあり #おそまつです
  • 「おムスビ考」 第六回 | 場路灯風

    いい年こいて迷子になった体験を嬉々として語っただけのようになってしまうのもアホらしいので(笑)、「辿られるべき経路」の問題について、話を広げていこう。 突拍子もないが、道に迷うための地図、というものがあったら、その地図は売れるだろうか。 ミスリードがなんらかの理由で正当化されてしまうような地図。僕の「宝塚事件(仮)」を意図的に再現できるような地図。 そんなものどうやってつくるんだ、またお前はゼニにもならんことばっかり考えおって、さっさとどこなりと就職して親を安心させいという話の前に、きっと返の山となるのがオチだろう。 しかし、自分の記憶をたぐってみれば、一般の地図にミスリードをされたことなど数え切れぬほどある。ある駅に向かう途中で地図を開く。直線距離ではごく近く感じるのに、実際に歩いてみたらとんでもない急坂を登らされ、これでは回り道をした方がよほど早かったと後悔するが時既に遅し、というの

    「おムスビ考」 第六回 | 場路灯風
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    ホドロジーっておもしろい。「道の学」みたいな意味。 「生活空間における構造・方向・距離は、基礎となる諸過程現象ないし標準になる選択の諸原理によって、相関的にのみ規定される」んだって。空間心理学だ。
  • はてなブログのデザインをCSS/JSで本格カスタマイズした話 - INODEVLOG

    先日から自分もはてなブログProを使い始めました!どうも、井上です。 独自ドメインはやっぱりいいなぁと思うのですが、過去のFBシェア数とかが消えているのはちょっと切ないです…。 さて、皆さんご存知の通り、はてなブログではCSSJavaScriptを使える為、 自分で調整することが出来れば格的なカスタマイズが可能になります。 今回は「はてなブログProデビューした記念」にPC向けデザインを更新しましたので、 当ブログで行ったカスタマイズ内容とその狙いも合わせて紹介していきます! はてなブロガーさんは、目次から興味がある部分だけでも参考にして、よりカッコいいブログにして頂けましたら幸いです。 この記事の注意点 ブログタイトルのフォントを変更する やったこと 参考サイト 実装方法 メニューバーを追加してアニメーションを付ける カスタマイズ戦略 やったこと メニューの実装の参考サイト 静的なメ

    はてなブログのデザインをCSS/JSで本格カスタマイズした話 - INODEVLOG
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    ありがたく参考にさせていただきます。
  • 不思議なきのこを科学する - そして瞑想と悟りへ

    [左は普通の状態の脳内のつながり、右は不思議なきのこが効いている状態でのつながりを視覚化したもの。右図では脳内のネットワークが活性化されている様子がはっきりと分かる] [この記事は、文庫10ページ程度の長さがあります] さて、みなさん、マジックマッシュルームは知ってますか。 シロシビン、あるいはシロシンという幻覚性の成分を含む不思議なきのこのことで、日でもヒカゲシビレタケとか、普通にその辺に生えてるかもしれないきのこなんですけど。 2002年に法律で規制されたのですが、それ以前はオランダ産などの乾燥きのこが、渋谷などで普通に買えました。 ビートルズ世代にはおなじみの LSD という強力な幻覚剤があります。 彼らの名曲「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンド (Lucy in the Sky with Diamond)」は頭文字が LSD になることで知られたサイケデリック・ソ

    不思議なきのこを科学する - そして瞑想と悟りへ
    suganokei
    suganokei 2016/12/28
    幻覚性きのこの主成分であるシロシビンという物質と、瞑想および悟り体験の関係について、脳内の血流量を測定し、機能的なネットワーク状態を調べることにより得られた最近の科学の知見を交えて、記事を書きました。