タグ

2018年8月8日のブックマーク (11件)

  • 会社に来た“オリンピックボランティア”の募集『やるなら10日以上やれ』『そのための特別休暇はない』『有給使ってやれ』→むしろ行かせないように仕向けてるのでは?

    しるえす🥕 @siruesu 弊社にもオリンピックボランティア募集が来てしまった。 ・ボランティアするなら10日以上やれ ・ボランティアするための特別休暇はない ・有給使ってボランティアしろ なんだこれ、行くわけないだろふざけんな。 2018-08-07 19:13:05

    会社に来た“オリンピックボランティア”の募集『やるなら10日以上やれ』『そのための特別休暇はない』『有給使ってやれ』→むしろ行かせないように仕向けてるのでは?
  • 車強盗に遭ったときの話

    私は帰宅しようと車に乗り込むと、 四人組の車強盗に囲まれた。 「降りな!」 私はそう素直に従うと瞬く間に四人組は車に乗り込んで走り去ろうとした。 「エ、エンジンが掛からない!」 「だって鍵私が持ってんだもん」 そういうとポケットからスマートキー取り出し、 ほれ見ろと言わんばかりにやつらに見せつけた。 「さっさと鍵を渡せ!」 私は鍵をやつらに投げつけた。 「エ、エンジンが掛からない!ふざけやがって!」 私はどうせこいつらにはこの車が動かせないとくくって 「落ち着きなさいよ!プッシュスタート!クラッチを踏みながら押してかけるのよ」 と言い放った。 エンジンはかかったが 案の定ノッキングしてエンスト。 「なんてセキュリティーだ!ふざけやがって!」 ほれみたものか。 私の予想通り。 やつらは完全に頭に来たのか私に向かってきた! うおりゃー! キンキンキンキンキンキン!!! 私は3人を倒すと残り一人

    車強盗に遭ったときの話
  • 「現状では納采の儀行えない」秋篠宮ご夫妻、小室さんに:朝日新聞デジタル

    秋篠宮家の長女眞子さま(26)との婚約が内定中の小室圭さん(26)と母親に対し、秋篠宮ご夫が「現在のままでは(皇族の正式な婚約にあたる)納采の儀は行えない」と伝えていたことがわかった。皇族として国民から広く祝福される状態にないと考えているためだといい、天皇、皇后両陛下にも報告したという。小室さんは7日、3年間の予定で米国留学へと出発した。 関係者の話を総合すると、秋篠宮さまと紀子さまは今年に入り、宮邸で、小室さんや、母親と面会の際、繰り返しこうした考えを伝えたという。眞子さまも同席していたという。 眞子さまと小室さんは、約5年間の交際期間を経ており、ご夫も2人を信頼し当初祝福していた。昨年9月に婚約が内定し記者会見したが、その後週刊誌で、ご夫や眞子さまに知らされていなかった小室家側の「金銭トラブル」などが報じられた。 眞子さまと小室さんは今年2月、「充分な準備を行う時間的余裕がない」

    「現状では納采の儀行えない」秋篠宮ご夫妻、小室さんに:朝日新聞デジタル
  • 混雑対策:JR武蔵小杉駅でホーム新設へ 川崎市とJR東 | 毎日新聞

    JR武蔵小杉駅(川崎市中原区)について、川崎市とJR東日横浜支社は、ホームの増設や新たな連絡道の整備など混雑対策を実施する。駅周辺で高層マンションの開発が続き人口が増えて、通勤ラッシュが深刻な問題となっていた。【市村一夫】 武蔵小杉駅には、主に南武線と横須賀線が乗り入れているほか、ほぼ同じ場所に東急東横線などの駅があり、交通の要所にもなっている。このうち横須賀線は上下線が1のホームに止まるため、時間帯によってはホーム上に乗降客があふれるような状態になる。 川崎市とJR東日横浜支社によると、こうした混雑を緩和するため、現在のホームを上り専用にして、東側に下り専用ホームを新設。現在のホームの下り線側は柵を設けて上下線を隔てる。一般企業からの用地買収を伴うため事業費などは未定だが、基的にJR側の負担で2023年度の完成を目指す。

    混雑対策:JR武蔵小杉駅でホーム新設へ 川崎市とJR東 | 毎日新聞
  • Togetter社長「台風13号くるからリモート勤務で。出社したらコロッケ食べさせる」→悲しい結末が - Togetter

    yositosi @yositosi 大雪の予報が出ていたため、今日は事前に在宅勤務命令を出していましたが、明日も影響が出そうなので在宅勤務するようスタッフに連絡しました。 それでも出社してきた人には業務命令として雪合戦をさせる予定です。 2018-01-22 18:23:49

    Togetter社長「台風13号くるからリモート勤務で。出社したらコロッケ食べさせる」→悲しい結末が - Togetter
  • クオリティ高いと噂の「無印のレトルトカレー」全33種類を1ヶ月毎日1食ずつ食べてみた #無印カレーンダー

    無印のレトルトカレー、毎日1ずつ全種類べてみた PRっぽいですが、完全なる趣味で、全部自腹で買ってべました(総額約1万円)。無印さん、見てますか。 Tg🪐Originals @tg_originals 突然ですが…無印良品には「レトルトカレー」が約30種類もあることを知っていますか?無印の人気ランキングでは、2016年・2017年共にレトルトカレーが1位なんです。 以前、タモリ倶楽部で取り上げられた際にはこんなまとめも話題になっていましたね。 togetter.com/li/1235458 2018-07-06 11:56:12

    クオリティ高いと噂の「無印のレトルトカレー」全33種類を1ヶ月毎日1食ずつ食べてみた #無印カレーンダー
    sugaree2005
    sugaree2005 2018/08/08
    地元の無印だと10種類くらいしか売ってないので、見たことのない商品ばかりで気になりますね。帰り無印寄ってしまいそう。
  • ワードアートは白抜きと二重の袋文字を最初に教えるべきである(Office2010以降) - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

    Word・ExcelPowerPointには、ワードアートという便利な機能があります。しかし、残念ながら、パソコン教室や市販のテキストでは、ダサい作成例だけを紹介して、インパクトがあって目立つ!などという珍妙な説明をしています。 これは完全に間違いです。このような手抜きをすると、安上がりで低レベルな内容であるという、悪い印象を与えます。 初心者が最初に身につけるべき基的な技法は「白抜き」と「袋文字」です。今回は、この2つの技法について、まとめて出題します。繰り返し練習して「正しいワードアート」の使い方を覚えましょう。 なお、この記事ではOffice2010以降で説明します。Word・ExcelPowerPoint共通です。Office2010以降では、ワードアートは テキストボックス と統合されています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。 わえなび ワード&エクセル問題集 id:w

    ワードアートは白抜きと二重の袋文字を最初に教えるべきである(Office2010以降) - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
    sugaree2005
    sugaree2005 2018/08/08
    参考になるまとめ。だけど、町内の掲示板で見る無駄にレインボーカラーなだっさいワードアートとかも好きですよ!
  • 東京の「満員電車ゼロ」は複々線化でも困難だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京の「満員電車ゼロ」は複々線化でも困難だ
    sugaree2005
    sugaree2005 2018/08/08
    複々線拡大をした小田急、新ダイヤになった3月中旬頃は快適な乗車率だったけど、4月以降元に戻った気がする。ちょうどいい時間帯の電車は混雑するよね…。
  • 女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か | NHKニュース

    東京医科大学の入試で女子が一律に減点されていた問題について、女性医師を対象にアンケート調査をした結果、大学の対応に何らかの理解を示す人が6割を超えたことがわかりました。専門家は、医師の長時間労働に女性医師が無力感を感じていることの表れだと指摘しています。 この問題について、女性医師向けのウェブマガジンを発行している企業がネット上でアンケートを行い、103人から回答を得ました。 このなかで、大学の対応について、意見を聞いたところ「理解できる」と(18.4%)「ある程度理解できる」を(46.6%)合わせた回答は65%に上りました。 その理由を聞くと「納得はしないが理解はできる」とか「女子減点は不当だが、男性医師がいないと現場は回らない」といった意見、さらに「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」など大学の対応がおかしいと感じながら厳しい医療

    女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か | NHKニュース
  • 両手離しで自転車乗っている増田いる?

    なんで両手離して自転車乗るの? サーカスなの? 馬鹿なの? 死ぬの? フリーダムなの? マジで理由を教えてほしい。 追記 沢山のトラバ、ブコメありがとう! 理由なんだけど、中2病ってことでいいのかな。

    両手離しで自転車乗っている増田いる?
  • 津川雅彦さんが死去 俳優、映画監督 | 共同通信

    映画「マルサの女」「ひとひらの雪」など、二枚目から悪役まで幅広い役で存在感を示した俳優の津川雅彦(名・加藤雅彦)さんが4日、心不全のため死去した。78歳。京都市出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は俳優で長女の真由子さん。 祖父が「日映画の父」と呼ばれた牧野省三監督、叔父はマキノ雅弘監督という芸能一家に生まれ、幼いころから舞台や映画に出演。1956年の映画「狂った果実」への出演を機に役者の道へ格的に進み、二枚目俳優として人気を博した。 は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さんで、11年に死去した俳優長門裕之さんは兄。

    津川雅彦さんが死去 俳優、映画監督 | 共同通信