sugarviiのブックマーク (28)

  • プペルを真面目に観た。ダメ映画だと感じた理由を全部解説する。 - いた速

    お久しぶりです。もともと更新していないブログを1年半ぶりに動かしました。 理由としては先日観た映画「えんとつ町のプペル」があまりにも衝撃的だったから。 一部で「西野のサロン云々を抜きにして映画の出来は良い」とか言われてたけど全然そんな事なかった。 この映画のダメだった部分を書き出していったら気づいたら7000字になっていたので伝えたい。長いけどよかったら是非。 poupelle.com アマプラで無料で観られるようになったよ! 金払って映画館で観た俺に謝ってほしいね!!! Amazon.co.jp: 映画 えんとつ町のプペルを観る | Prime Video この記事はネタバレを大いに含みます。 すべての違和感を説明する都合上、ストーリーの核心も大いに明かしています。 少しでも「プペルの映画を観てみようかな」と思ってる方は読まないほうが良いです。 映画プペルをボロカスに言っているので、 ・

    プペルを真面目に観た。ダメ映画だと感じた理由を全部解説する。 - いた速
    sugarvii
    sugarvii 2021/01/28
  • 無職中年男が若くてきれいな女性に失望した話

    〈約3300文字/約6.6分で読了〉 非モテの中年男が若くてきれいな女性から唖然とする言葉をかけられたという話です。ヤラせてくれなかった、という話ではありません。 私の状況 私は中年の独身男である。女性にはまるで縁がない。数年前にうつ病を患い、無職となった。 精神疾患を持つ人に共通する悩みだと思うが、誰かに苦しみや悩みを聞いてもらいたくても、聞いてくれるような人はなかなかいない。 レンタル彼女を利用した レンタル彼女とは そこで私はレンタル彼女を利用することにした。お金を払って、若くてきれいな女性と一緒に事などをしながら話を聞いてもらう。おさわりは一切ない。そういう人たちは会話がうまそうだし、私もうれしいし、普段縁のない層の人と話すことで客観的な視点が得られそうだと思った。 みゆ(仮名)さんと出会った 利用してみたところ、顔はきれいなのに無愛想だったり全然喋らない人がわりといた。かなりき

    無職中年男が若くてきれいな女性に失望した話
    sugarvii
    sugarvii 2020/10/23
    若くてきれいな女性に限らず、世間話は通用するけどちょっと踏み込んだ話になるとさっぱり噛み合わないことはままあるので人類そのものに絶望してるよ
  • 「アニメ完全内製は世界で京都アニメーション,ジブリ,ディズニーだけ」?誤解を訂正しない人 straydrop411

    すし1号🍣(。•́ωก̀。)こたつ難民 @straydrop420 今気づいたけど、一般の人は《グロス請け》(全部外注)という言葉を知らないのか……これは広めたい。 アニメって13話を全部内製で作るのは予定的に不可能で、特定の話を全部他社に外注するんだよね。 これをやっていないアニメ企業は、世界で、京都アニメーション,ジブリ,ディズニーしか存在しない。 かなり怪しいツイートが投下される(ufotableやGoHandsなどのアニメ制作会社もこの範疇に入る、ジブリは制作協力などはあるがTVシリーズを制作していない、など)。 しかし勘違いは誰にでもある。

    「アニメ完全内製は世界で京都アニメーション,ジブリ,ディズニーだけ」?誤解を訂正しない人 straydrop411
    sugarvii
    sugarvii 2019/07/26
  • ポストSSAから歴史としてのWUGへ - 周志の読み跡・視聴跡

    この記事タイトルをネガティヴなものとして受け止めないでほしい。ざっくり言うなら、SSAの余韻からシームレスに始まってしまったその後の月日に対し、自分なりに一旦線を引こうというだけだ。 解散後SNSを順次始めた彼女たちが、ライブのMCやWUGちゃんねる、ぺらじなんかを見たり聴いたりしていたときとまるで変わらず絡み合い、じゃれ合っている様子を見て、素直に微笑ましい気持ちになりながら、ポストSSAの日々は進んでいた。それは、気持ちの軟着陸という意味では、とても理想的で、私が知っている彼女たちらしい姿だとも思っている。 ただ、昨年6月15日の解散発表から始まったファイナルツアーの怒涛の濃密な時間と、これ以上ないほどの大団円をもって幕を閉じたSSAのファイナルライブを振り返ったとき、WUGの6年間、自分が彼女たちと出会ってからの5年余り、そしてあの怒涛の9カ月を、きちんと「歴史」にしなければいけない

    ポストSSAから歴史としてのWUGへ - 周志の読み跡・視聴跡
    sugarvii
    sugarvii 2019/07/08
  • なぜ企業は大学に高望みするのか(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここではまだ昭和が生きているようだ。今は平成も終わってもう令和なのだが。 ※追記 報道によれば中西氏は現在体調不良で入院されているとのことで、お見舞い申し上げたい。 せっかくなので順番に。 中西 今の日の学生や若い人たちを見ていて、これはちょっとまずいんじゃないか、と思っていることがあるんです。それは言いたいですね。 例えば、最低限のITリテラシーということになると、数学はちゃんとできていてほしい。 「数学」をどのレベルで想定しているかにもよるが、企業勤めを20年ほどした経験でいうと、つきあいのあった他社の方々を含め、仕事に必要なレベル(概ね小学校の算数程度というところが多いのではないか)を超える「数学」水準となるとかなり怪しい人が少なからずいたという印象がある。端的にいえば、学生に求めていることを既にいる社員さん方、さらには経営者の皆様はできているのか、学生のそうした能力を企業現場は見

    なぜ企業は大学に高望みするのか(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sugarvii
    sugarvii 2019/06/10
  • 学生最後の日。 - ギャン・バギャム・ソルドン

    今日は3月31日だ。一応、これで学生という身分は無くなってしまう。なので何となく今日には特別なものを感じていたが、やった事と言えばいつも通りモスバーガーに行き、ポテトをべながら軽く勉強をし、その後川沿いを2時間ほど歩いただけだ。後はアニメを見たくらい。今期のアニメは今日で全て終わる。 新生活を前に何かアニメを見たくなったので、昨日と一昨日を使って「さくら荘のペットな彼女」を全話見た。先日買ったアニメスタイルに触発されて、いしづかあつこ×花田十輝のアニメを見ようと思ったのが手を出した主な理由だ。まずは、花田さんが脚を書いて、絵コンテをいしづかさんが切ってる8話から再生した。これがめちゃくちゃ面白くて、いや勿論1~7話の知識が全くないから話の細部までは分からないんだけど、それでもボロボロに泣かされた。当に面白いアニメって、こうでなくっちゃな…みたいな。今の時代、配信を使って簡単に1話から

    学生最後の日。 - ギャン・バギャム・ソルドン
    sugarvii
    sugarvii 2019/03/31
  • 全ての想いが集った場所。2019年3月8日。 - 回顧録。七つの星に変わる。

    誰もが夢のような光景だったと口を揃える、そんなひと時があった。 わたしはただぼうっと、さいたまスーパーアリーナに立っていた。 聖地とされながらも、誰も近寄らない地がひとつだけあった。 I-1アリーナ。さいたまスーパーアリーナだ。 七人のアイドルが全国への道を切り拓くきっかけをくれた箱であり、WUGを含むたくさんのアーティストが集うフェス会場の定番で。 そして、ほんの一握りの人気者たちだけが独り占めできる夢のアリーナ。 WUGの4thツアーの折、大宮公演の隣では絢爛なシンデレラ城が煌めいていた。 ちょっとした興味意で冷やかしに行った記憶があるが、わたしは思わず圧倒されてしまった。 WUGはこうはなれない、この道のままでは永遠に敵わない、と。 この気持ちは、ついに最後までわたしの中で消えずに残り続けたしこりだ。 きっとみんな、馬鹿で無謀な挑戦だと思っただろう。 わたしはそう思った。 悲しい結

    全ての想いが集った場所。2019年3月8日。 - 回顧録。七つの星に変わる。
    sugarvii
    sugarvii 2019/03/22
    そう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • WakeUp,Girls!FINALLIVEの記憶。思い出のパレード。

    忘れないということ。あの子達に忘れないで欲しいと、僕らは言われてしまったのである。 2019年の3月8日は忘れたくなんかないくらい、すごく楽しくて、きらびやかで、涙が止まらなくて、大好きで、大切な時間だった。間違いなく人生で最高を更新するくらい、幸せな瞬間だった。 だから、「忘れないよ」と大きな声で約束をした。 それでも僕らは忘れてしまう。記憶というのはおぼろげで、見たすべてを記憶することはできなくて、記憶のカケラをつなぎ合わせてその日を思い出す。いつかそれもできなくなっていく。 だから、遺そう。何度もあの日のことを、思い出そう。これまでを、振り返ろう。 そして形にしていこう。頻繁に思い出す記憶は消えにくい。 忘れ物のないようかばんの中身を確かめるように、記憶のメンテナンスをしよう。 7人が残した思い出をこれから出会う誰かや、何かにつなげていく。 それも約束の一部だ。 あの子達にもらったも

    WakeUp,Girls!FINALLIVEの記憶。思い出のパレード。
    sugarvii
    sugarvii 2019/03/14
  • SSAで満天の星空になれたお話 - 雑記

    WUGちゃんSSAから一夜明けて皆さん無事第2章を始められたでしょうか。私は諸事情でほぼほぼ寝ていないのでまったく翌日という気がしないため明日から始めようと思います。お前はいつも遅いんだよ!! 今回もとりとめもない感じでまたよそのアイドルの話めっちゃするし長文だけど以下よろしくお願いします。 会場に入ってステージレイアウトを見てこれは大勝利だと思った。200レベル上手側センターステージほぼ正面。アニサマの時とほぼ同じ位置だ。何にでも文脈を見つけて尊さを高めることが得意なオタクはあの時ただの外野の人として緑だけ振っていた私にもう一度チャンスを貰えたんだと思った。 あの日全然知らない人たちだった7人はもう全員顔と名前が一致するし一人一人の好きなところも挙げられる。ペンライトの色替えもできる。コールも入れられる。TUNAGOの振りコピも出来た。 アニサマから約半年で実際勉強してからは3ヵ月でここ

    SSAで満天の星空になれたお話 - 雑記
    sugarvii
    sugarvii 2019/03/13
  • 山下七海さんに救われるまで - itksのブログ

    2015年3月8日が人生の転機だった。 私はWake Up, Girls!山下七海のソロでイベント、やらせてください!に文字通り命を救われた。 色々あってそれまで躁病を拗らせており、になったり躁になったり大暴れした結果リアルでもネットでも人間関係を滅茶苦茶にし、アルバイトも辞め、ストレスの過で丸々と太り、あとはいつ自殺するかという散々な状況だった。 そんな自分がたまたま見かけたのがWake Up, Girls!ソロでイベント、やらせてください!のネット配信だ。 WUGのアニメは放送当時から追っており、知人の熱心な布教活動によってラジオや生放送、イベント等の情報も自然と入ってきていた(その知人もソロイベ前に縁が切れてはいたのだが)。 それまで声優に声以外の魅力を見出だしていなかったため、ライブとなってしまうとリアルのイベント性が強くあまり興味を持てていなかったのだが、昔からキャラや声優

    山下七海さんに救われるまで - itksのブログ
    sugarvii
    sugarvii 2019/03/13
  • なんかすごかった愛知公演2日目の昼の話 - しお

    shio-sogeum.hatenablog.com これの続きです。 愛知公演2日目。座席は昼公演が5列目、夜公演が6列目。 昨日ほど前ではないけれど、かなり近い席。正直昨日より見やすい座席だった。 最後のライブまで5公演しかないとはいえ、愛知は特にどのメンバーとも関係が無いし、2日目もひたすら楽しいライブで終わっていくんだろうな、と思ってた。 昼公演が始まり、名古屋めしに関するMCでわちゃわちゃするわぐちゃん。かやたんは「にそみこみうどん」(うろ覚え)、ななみんは「みこにそみうどん」と噛んでいた。「7Girls War」ではわぐちゃんがアドリブで名古屋めしに関するダンスを披露、名古屋コーチンだったり手羽先だったりなぜかタコの刺身だったり…(最初みゆななみあいりで手羽先が被ってたのかと思いきや全員違ったのでびっくり) 「HIGAWARI PRINCESS」ではまゆしぃが音源と違う歌声で歌

    なんかすごかった愛知公演2日目の昼の話 - しお
    sugarvii
    sugarvii 2019/03/07
  • Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME - ~ PART Ⅰ Start It Up, ~ 最終日公演を拝見して。 - 【推しらせです。】

    こんにちは、りくです。 私は今、Wake Up, Girls!さんのFINAL TOUR - HOME - ~ PART Ⅰ Start It Up, ~ の最終日のライブ映像を拝見しています。 ライブに行きたくて、行けなくて、そんな私がたどり着いたWUGさんの ライブ映像。先日、アニマックスで放送されたものです。 Twitterを見ているときに、「今日の夜、WUGのライブが放送されます!」と 言うワグナーさんのツイートを拝見して、走ってテレビの前まで行き 録画予約をかけました。 あの時、ツイートでお知らせしてくださったワグナーさん当に ありがとうございます。 残念ながら、ライブには参加できない民ですが、テレビ放送視聴 と言うかたちでライブ参加させて頂こうと思います。 HOMEツアーの自宅でのテレビ視聴、もはやこれは、 HOME LIVE VIEWING ではないか!! (LIVEは

    Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME - ~ PART Ⅰ Start It Up, ~ 最終日公演を拝見して。 - 【推しらせです。】
    sugarvii
    sugarvii 2019/03/07
  • ぼくとWake Up, Girls! - ちいだぶろぐ(仮)

    注)短時間での執筆かつ圧倒的な語彙力の欠如によってできあがったうんち文章です。ご了承ください。 3月8日、SSA。 いよいよといったところでしょうか。 不思議なことに心は至って落ち着いています。 ごめんなさい嘘です、正直よく分かりません。 6月の解散発表の日から、自分なりに心の整理をつける努力はたくさんしてきたつもりです。でもね、WUGちゃんの活動を知れば知るほど悔しくて悔しくてたまらなくて、もっともっと見ていたいって、そう思うんです。 時間って残酷!いやほんとに!明日ですよ!ワグナーのみなさん!心の準備できてますか???? 振り返ってみれば、12月の横須賀公演に参加し、SSAでのFINAL LIVEの発表を現地で知りました。もしタイムスリップできるならあの頃の自分に、こういってやりたいです。 「まじであっという間だかんな!覚悟しろよ!!」 今まで分かっていながらもどこか解散という事実から

    ぼくとWake Up, Girls! - ちいだぶろぐ(仮)
    sugarvii
    sugarvii 2019/03/07
  • 『オタクが推したちに会うためヒッチハイクで神奈川〜神戸まで行った話 最終話』

    【前回のあらすじ】新キャラA君を仲間に加えヒッチ確率2倍モードで奈良県香芝SAについたかわぱん!でもここ調べてみたらヒッチハイクの難所とか言われてて大丈夫なの?神戸まで無事たどり着けるのか? そしてここまで読んでくれた人ありがとう。ヒッチハイクワグナー、堂々のラストです。 『最終話   ヒッチハイクラビリンス』 〜11:30 香芝サービスエリア〜お昼時だったので一先ずフードコートへ向かい昼をとることに。 後々ツイート見返して思ったけど「たまたま知り合ったヒッチハイカーと一緒に飯ってる」ってパワーワードの連続すぎん? そんなこんなでさっさと昼飯を平らげ作戦会議。今までは作戦会議と言っても一人だったので「会議とは?」って感じだったけどここへ来てやっと会議になった、人生何かあるかわからないねぇ。 (会議風景、それっぽい笑) 会議の結果、せっかく二人いるのでA君は神戸方面のでかいサービスエリア

    『オタクが推したちに会うためヒッチハイクで神奈川〜神戸まで行った話 最終話』
    sugarvii
    sugarvii 2019/02/20
  • とある、新規ワグナーさんへ - 【推しらせです。】

    こんにちは、りくです。 Twitterでふと見かけた新規ワグナーさんのツイート。 「Wake Up, Girls!のファイナルライブが初ライブになるんだけど 「楽しみ」って思うのってダメなことなのかな?」 界隈は違いますが、ドリフェス!の世界でファイナルライブ までの8ヶ月を全力疾走した自分と重なりました。 直接その方に言葉を送ることはできなかったので、ここで… ひっそりと書き記したいと思います。 私は、2018年2月末に「ドリフェス!を推す!」と決めました。 そのものの10日後にファイナルライブの告知を受けました。 ドリフェスを知って、どんどんハマっていって、推すかどうか悩んで悩んで 沼に突き落とされるようにスタートラインに立った。 クラウチングまで決め、「よっし!走り出すぞ!!」と トップギアで走り出した瞬間にゴールが見えた…… このトラックにな…ゴールいらんのよ…… 42.195キロ

    とある、新規ワグナーさんへ - 【推しらせです。】
    sugarvii
    sugarvii 2019/02/20
  • Wake Up,Girls! を見た - ギャン・バギャム・ソルドン

    これはここだけの話何ですけど、アニメWUGを見ました。編12話と、七人のアイドルと、青春の影だけです。beyond the bottom はdアニメストアで配信してないので見てません。数日後にゲオにでも行って借ります。実は声優ユニットの方に興味があって、3月8日のSSAのチケットを取ったんだけど、まぁやっぱアニメは見ないとだよねってノリで見ました。そんな訳で、短いですけど感想でも書き綴ります。 まず、世界がとても写実的に描かれているのに驚きました。普段はそういうアニメ余り見てないので。おばあちゃんの顔色とかめっちゃ悪くてちょっと笑いました。派手な髪色などを使ったキャラの差別化が無くて、現実離れしない素朴さがあって、最初は顔も名前も全然覚えられなかった。けど、回を重ねるにつれて段々とメンバーの事を知っていって、顔も分かるようになって、キャラクターっていう入れ物に徐々に魂が入っていく感じがと

    Wake Up,Girls! を見た - ギャン・バギャム・ソルドン
    sugarvii
    sugarvii 2019/02/09
  • 全国1700万人のオタクにあなたの「好き」は本物だと伝えたい。

    ”好き”を萎縮させる言葉なんて何の価値があるっていうんだ。解釈が違うからなんだっていうんだ。 何かを表現できないからなんだっていうんだ。 かけたお金が少ないからってなんだっていうんだ。 推すことに費やした時間が違うからなんだっていうんだ。 好きな所と嫌いな所が同居してるからって、どうだっていうんだ。 ”好き”は”好き”だ。 誰がなんと言おうと、誰に怒られても、誰に否定されても、 あなたの”好き”は”好き”のままでいたらいい。 推しや誰かに迷惑をかけたり、 誰かの協力が必要な”好き”の場合は他者を尊重する必要があるけれども。 誰かと”好き”の大きさを比べるなんて、ナンセンスだ。 そもそも並べるべきものではないし、 並べて誰かの”好き”より小さかったらその”好き”は取り下げるべきという世界なら、それはばかげている。 お互いにリスペクトする心だけあればいい。 同じ大きさの”好き”を持った人なら、

    全国1700万人のオタクにあなたの「好き」は本物だと伝えたい。
    sugarvii
    sugarvii 2019/02/05
  • 何を想って人は歌うか―Wake Up, Girls!の新曲4つを聴いて― - 死に物狂い

    〔追記ここから〕 記事をもう少し煮詰めたものを作成しました。よろしければどうぞ…。 sorobanya.hatenablog.com 〔ここまで〕 1/23(水)、声優ユニットWake Up, Girls!のラストアルバム、『Wake Up, Best!MEMORIAL』が無事に発売された。公式Twitter上では、WUGちゃんたちが都内のアニメショップを周る様子が投稿され、また一部ワグナーからはその目撃情報が寄せられることとなった*1。 いつのことかは定かではないが、休日朝の関西ローカル番組において大阪と東京が面白おかしく対比されていたのを覚えている*2。そこでは、「SMAP*3が生活している街というだけで東京の優位性は揺るぎない」という結論が導き出され、スタジオは笑いに包まれていた。 当時は「いやいやそれは言いすぎやろ」と半笑いでその様子を見ていたわけだが、今となっては深く頷くことが

    何を想って人は歌うか―Wake Up, Girls!の新曲4つを聴いて― - 死に物狂い
    sugarvii
    sugarvii 2019/01/26
  • 劇場版サンシャインについて語る。 - ギャン・バギャム・ソルドン

    映画を見てから約1週間ほど経って、感情の整理もついてきたので、映画の感想について綴ろうと思います。以下、劇場版ラブライブを劇ラ、劇場版サンシャインを劇サと書いています。 劇サは、海外に行ってライブして帰ってきて、答えを見付けて、誰かを巻き込んでライブをして、自分達だけのライブで締める劇ラの構成を踏襲しながらも、劇中で描かれた物語は劇ラとは真逆とも言える作品だったと思う。こうなると、ついつい両者を並べ語りたくなる。 劇ラが「私達が今を精一杯に輝くことが、未来永劫に残っていく」という、未来と今を繋ぐ話をしてたのに対して、劇サは「今まで過ごしてきた時間は消えない。ずっと残ってる」という、過去と今を繋ぐ話をしてる。両者ともブレずに同じ話をしてるとも取れるし、真逆の話をしてるとも取れる。こうして両作品が表裏一体の関係になってるのは面白いと感じるし、何となく劇サって作品そのものが「μ'sの作った未来は

    劇場版サンシャインについて語る。 - ギャン・バギャム・ソルドン
    sugarvii
    sugarvii 2019/01/18
  • サンシャインの映画を見てきた。(2回目) - ギャン・バギャム・ソルドン

    2回目を見てきました。1回目を見終えた後、清々しい気持ちになったと前に書いたんですけど、今思えばそれは、鑑賞した後に舞台挨拶があって余韻に浸る時間が余り無かったから、余計にそう感じたのだろうなと思います。見終えた後に30分程ボッーとしながら電車に揺られてたんだけど、全然余韻が抜けなくて『とんでもねぇ作品を見ちまった…』という感情に心が支配されてました。 いまYoutubeで映画の冒頭7分くらいが公開されてるんだけど、僕は絶対にスマホ画面であの映画を見たくないって思いがあって。それは単純に、同じ映像に短期間で何度も触れることで、劇場で視聴した時の刺激を落としたくないってのが理由の一つ。放映期間中くらいは劇場に足を運んで、そこで大きなスクリーンと立派な音響の下であの映像を見て、そこから生まれる感情を特別だと思いたいから、というのが多分もう一つの理由のような気がする。同じ思いで挿入歌の視聴とかも

    サンシャインの映画を見てきた。(2回目) - ギャン・バギャム・ソルドン
    sugarvii
    sugarvii 2019/01/18