タグ

webdesignに関するsugeoのブックマーク (7)

  • 無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」

    ゲバ字とは「当時、大量のビラを作成するのに謄写版が使われていた。そのため、筆跡で身元が割れてしまう可能性があり、公安警察や敵対党派の追及をかわすために開発されたものといわれている。ビラの他に立て看板や党派のロゴとしても使われた。それとは別に、戦前の無産政党や共産党が使っていた書体からきているという説もある」ということで、ある特定の物騒かもしれない目的や活動などに使われるあの文字ですが、それが簡単に作れるフォントが配布されています。 moyu at himote.org - ゲバ文字フォント http://gebamoji.org/~moyu/archive/economist.htm 用意されている文字の見はこんな感じ 漢字になってくると一気にそれらしくなってきます で、なぜか用意されている文字の中に「萌」があるのが不思議です。 なお、配布元サイトには以下のように書かれています。 ゲバ文

    無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」
  • 複数のコンテンツを効率的に管理し、有用にする6つのデザインパターン

    コンテンツを効率的に表示し、ユーザーエクスペリエンスを強化する、人気の高いデザインパターンを紹介します。 6 Popular Content Presentation Design Patterns [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. 価格表 2. 記事リスト 3. サムネイル画像 4. カルーセル・スライドショー 5. 水平スクロール 6. 無限スクロール 1. 価格表 価格表はサービスやプロダクトの価格を一覧できるようにしたものです。 ユーザーに基的な機能と価格を比較させ、決断へと誘う効果があります。また、価格表自体にサインアップボタンを配置するのも効果的です。 LightCMS 2. 記事リスト 記事リストはニュースサイトやブログなどに多く見られ、よくできた記事リストにはタイトルだけでなく、記事の始まりや概略などを添えて表示します。これはユーザーにとって

  • SEO終了のお知らせ - ガジェット通信

    今回はかん吉さんのブログ『わかったブログ』からご寄稿いただきました。 SEO終了のお知らせ 『Google』と『Bing』の両検索エンジンが、『Twitter』でつぶやかれたり、『Facebook』の「いいね」ボタンを押されたサイトのデータを、ランキングの計算に利用していることを明らかにしました。 ・TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言『Web担当者Forum』 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/01/24/9554 これまで“SEO(検索エンジン最適化)”と言われていた手法は、今後は通用しなくなる方向に進むでしょう。間違いなく。 ●ヘドロの海 検索エンジンは大量のスパムに悩まされているそうです。大量に自動生産され続けるスパムページで汚染されたハイパーリンク空間から、当に

  • WordPress.com公式ブログで紹介された秀逸なデザインと機能のテーマ27選

    ニューヨークタイムズのブログ「NY Times Blogs」やSCEA公式のプレイステーションブログ「PlayStation.Blog」でも採用されているオープンソースで無料利用可能なブログ/CMSソフト「WordPress」の魅力として、豊富なデザインが揃った各種テーマの存在と、それらを簡単に切り替えることでブログの雰囲気をガラッと変えることができるという点がありますが、あまりにも数が多すぎてどれを使えばいいのか選ぶだけでも一苦労。 そこで参考になるのが、スパムコメントやトラックバックを止めるプラグイン「Akismet」で有名なAutomatticが運営しているブログサービス「WordPress.com」公式ブログで紹介されている各種テーマです。 百聞は一見にしかず、実際にどういう秀逸なデザインのテーマがあるのか、実際に選んでみた一覧は以下から。 Blog - WordPress.com

    WordPress.com公式ブログで紹介された秀逸なデザインと機能のテーマ27選
  • UNIQLO CALENDAR

    UNIQLO CALENDAR

  • Fireworks用のウェブデザインの無料素材がダウンロードできる -Webportio

    アイコン、ボタン、リボンをはじめ、フォーム、スライダー、ツールチップ、メニューなどウェブデザインでよく使用されるようなエレメントをFireworks用のファイルで配布しているサイトを紹介します。 Webportio Graphical resource of Adobe Fireworks [ad#ad-2] 素材の利用にあたってはウェブサイト・ソフトウェアなど、個人でも商用でも無料で使用できます。また、利用の際にはバックリンクの必要もありません。 お願いとして、このサイトを何らかの形で広めてくれると嬉しい、とのことです。 素材はウェブデザインによく利用するエレメントも数多くあり、下記にいくつか紹介します。

  • CSSの生みの親、新しいウェブレイアウトの可能性を描く

    ノルウェーのオスロ発--ウェブフォーマットの標準仕様であるCSS(カスケーディングスタイルシート)は、知る人の比較的少なかった長い期間を経て真価が認められ、新世代のインタラクティブで洗練されたウェブページの開発技法として中心的な役割を担うようになった。CSSは現在、新たな方向に発展しようとしており、この技術を生み出したHåkon Wium Lie氏は、新たな方向に改良が進めば、CSSを使ってさらに複雑なウェブページのレイアウトができるようになると考えている。 Opera Softwareの最高技術責任者(CTO)でもあるLie氏は、オスロで行われたインタビューで「レイアウトのためには、まだやるべき重要な作業が残っている」と語った。現在策定中の新しいCSS3は多段組みのテキスト配置に対応しているが、「CSSで新聞の紙面を模倣することはできなかった」。 現在、グリッドレイアウトおよびテンプレー

    CSSの生みの親、新しいウェブレイアウトの可能性を描く
  • 1