タグ

2016年10月28日のブックマーク (2件)

  • ネットの“ニセ医学”に要注意! 自衛手段を現役の医師に聞いてみた

    こんにちは、ライターのひにしです。 突然ですが、もしみなさんが「ちょっと調子が悪いなー」と感じたり、病院でケガや病気の診断を受けたりしたらどうしますか? 恐らく多くの方が、できる限りの情報収集を試みるのではないでしょうか。 疑問や不安が生じたときの情報収集の手段として、とりあえず“ググってみる”“ネットで検索する”という行動は、現代人なら真っ先に行う選択の1つ。ところが、健康、さらには命に関わるような情報を検索する際、「その情報が当に信頼できるものか」まではあまり気が回らないものですよね。 でも、もしも見つけた情報が、デマや誤った情報だったとしたら…? 実際、検索で出てきたページを読んでみると、「これって当に正しいわけ!?」と首を傾げたくなるような内容も多いと感じます。この辺りの記事でも、キュレーションメディアをはじめとした無責任な健康情報に対して、警鐘が鳴らされ始めています。 ぶっち

    ネットの“ニセ医学”に要注意! 自衛手段を現役の医師に聞いてみた
    sugimo2
    sugimo2 2016/10/28
    "公的な信頼できるサイトでは、あまり「克服」という単語を使いません。情報を得たい患者さんが「克服」というキーワードで検索しているというのは、医師である自分にとって盲点でした"
  • サヨナラ満塁弾!本当の機動力、本当の勝負強さ、本当の野球巧者ぶりを発揮した日ハムが、ハム大安売りへ王手の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    サヨナラ満塁弾!当の機動力、当の勝負強さ、当の野球巧者ぶりを発揮した日ハムが、ハム大安売りへ王手の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2016年10月28日12:00 カープ広島は強かった!だが、日ハムはさらに強かった! 熱戦つづくプロ野球日シリーズ。西武が出ているわけでもないのに、しびれるような試合の連続で、まったく目が離せない戦いになっています。連日僕の会社のホワイトボードに書き込まれる「18時00分〜打」の文字。何を打ち合わせしているのか。あえて言うなら、ボールとバットになるのでしょうか。もうこんだけ野球見ちゃってるなら、帰らせてもらっても一緒かもしれませんね…! 第5戦まで戦って思うのは、カープ広島は想像以上に強いなということ。もっとラクに日ハムがひねって終わるのではないか…一枚か二枚差があるという見立てをしていたものが、負け試合も含めて、一瞬

    sugimo2
    sugimo2 2016/10/28
    "王手をかけて大谷が出てきたときの絶望的な気持ち、ご堪能ください!" #日本シリーズ