タグ

2019年2月25日のブックマーク (3件)

  • テレビタレントの仕事を辞めると決意してから2週間の感想。日々が3割ぐらい楽しくなりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    katsumakazuyo.hatenablog.com 先日お話しした通り、テレビに出るのを、特にバラエティ番組を辞めることにしました。 この問題は当にここ数年間悩み続けていて、やっと決意がついたので、さっぱりしました。実際に辞めてから2週間弱が経っていますが、びっくりするぐらい心も晴れ晴れしたし、生産性も上がりました。 なぜ晴れ晴れしたかというと 「なるべく多くの人の好感度を上げる」 「自分がやりたいことやしたいことではなく、周りの人がこちらにしてほしいことを演じる」 という世界から一切足を洗うことができたからです。 私自身、自分ではしたいようにしかしないし、それでテレビその他の仕事がなくなればそれはそれでいいやと思ってやっていたつもりだったのですが、それでも、はじめからゼロであるということを前提に生活や仕事をするということと、多少は仕事としてくるかもしれないということを考えながら仕

    テレビタレントの仕事を辞めると決意してから2週間の感想。日々が3割ぐらい楽しくなりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sugimo2
    sugimo2 2019/02/25
    “テレビそのものの収入もありますが、正直に話をしてしまうと、全く同じ内容の講演をしたとしても、ある程度テレビに出ている人であれば、講演料が3倍から5倍に跳ね上がります”
  • 満島ひかり、沖縄舞台の映画出演しない理由語る「米兵さんに悪いことをされる役で…」

    【写真】その他の写真を見る 同作は、2010年に若干13歳、日最年少監督として仲村監督が世に送り出したもの。今回のイベントは3月に大学卒業を控えるということで、お世話になった方に向けて感謝の気持ちを伝えたい想いから開催され、同じ沖縄出身の満島が応援に駆けつけた。 満島は「私よりビッグネームの方に声を掛けていたみたいで。私が『その人がダメだったら、私が2番手で待ちますので…』と言い、こいつ大物だなと」と暴露すると、仲村監督は「2日間待ってもらいました」と照れながら謝った。 同作は沖縄が舞台で、それにちなみ仲村監督は「沖縄映画に出てくださいよ! (出演しないのは)なんでですか?」と質問。満島は「沖縄を舞台した映画の役のお話は来たことがある。でも、全部、米兵さんに悪いことをされる役で、4回くらい呼ばれて…」と告白した。 続けて「私のおじいさんが米兵さんで、それが理由で『できない』と言って。4回

    満島ひかり、沖縄舞台の映画出演しない理由語る「米兵さんに悪いことをされる役で…」
    sugimo2
    sugimo2 2019/02/25
    「私のおじいさんが米兵さんで、それが理由で『できない』と言って。4回とも沖縄の役がそれしかきたことがなくて複雑。『おじいさんが米兵さんなんです』と伝えると『あっ…』と」
  • 首相の発言、なぜ荒れる? 国会審議で目立つ感情的な振る舞い | 毎日新聞

    衆院予算委員会で質問者の立憲民主党の長昭代表代行に対し、予定時間を過ぎたことを腕時計を差しながら伝える安倍晋三首相=国会内で2019年2月18日、川田雅浩撮影 今開かれている通常国会の施政方針演説で1月、安倍晋三首相は毎月勤労統計の不正調査問題について陳謝し、改憲については「議論が深められることに期待する」と述べるなど低姿勢に徹した。ところが、審議が始まると野党議員に対して感情的になる場面が目立つ。こうした振る舞いは、今国会に限ったことではない。何が首相をそうさせるのだろうか。【統合デジタル取材センター/江畑佳明】

    首相の発言、なぜ荒れる? 国会審議で目立つ感情的な振る舞い | 毎日新聞
    sugimo2
    sugimo2 2019/02/25
    「野党との対決姿勢をアピールして『野党は揚げ足取りをしている』というイメージを国民に植え付けようとしているのではないでしょうか。野党も戦略を練り直す必要があるかもしれません」