タグ

2021年9月7日のブックマーク (2件)

  • 愛知 常滑の野外音楽フェスでクラスター発生 酒提供などで批判 | NHKニュース

    8月29日に、愛知県常滑市で行われた野外の音楽フェスティバルで、参加者に新型コロナウイルスのクラスターが発生したことが県の関係者への取材でわかりました。このイベントは感染防止対策を徹底しないまま酒を提供したなどとして批判されていました。 愛知県は7日、先に常滑市で開かれたイベントに参加していた10代から20代の男女14人の感染が確認され、新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。 県の関係者によりますと、このイベントは8月29日に開かれた野外の音楽フェスティバル「NAMIMONOGATARI2021」で、県などは感染防止対策を徹底しないまま酒を提供していたなどとして主催者に抗議していました。 このイベントではSNSに投稿された動画に多くの若者が密集してマスクを外したり歓声をあげたりしている様子が映っており、県と名古屋市では参加者を対象に無料でPCR検査を実施して

    愛知 常滑の野外音楽フェスでクラスター発生 酒提供などで批判 | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2021/09/07
    “県はこれまでこの検査で2人の感染が確認されたと発表していますが、今回、クラスターと認定した14人の詳しい状況については明らかにしていません”
  • 英・音楽フェスで4700人が感染、デルタ株亜種「フェスティバル株」が発生?

    この音楽イベントの参加者から、デルタ株の亜種が新たに出現した? Photo: Boardmasters Festival <イングランド南西部で行われた音楽フェスティバルが、世界屈指の「スーパースプレッダー・イベント」となっていたことが明らかになった。このイベントからデルタ株の亜種も見つかっている> 5万人以上参加のイベント後、若年層でコロナ拡大 英国では、2020年の音楽フェスティバルは新型コロナウイルスでほとんどがキャンセルになったが、今年は8月に大規模なものがいくつか開催された。なかでも、イングランド南西部で行われたものが、世界屈指の「スーパースプレッダー・イベント」となっていたことが明らかになった。このイベントからデルタ株の亜種も見つかっている。 イングランドでは7月に、対人距離の確保やマスクの着用義務、イベントの人数制限など、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するための行動制限が

    英・音楽フェスで4700人が感染、デルタ株亜種「フェスティバル株」が発生?
    sugimo2
    sugimo2 2021/09/07
    “参加の条件は「24時間以内に行ったラテラルフローテストでの陰性」「2回のワクチン接種完了」「PCR検査で陽性判定が出てから10日以上経過して自然免疫保有」のいずれか”