タグ

2024年1月30日のブックマーク (1件)

  • 左右分割キーボード「Keychron K11Pro」を完全に文章入力最適化するキモいカスタマイズ(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

    まだやってんですか、と言われたら返す言葉もないのだが、まだKeychron K11 Proをカスタマイズし続けている。 前回は全てのキーキャップをフルハイト型に交換して悦に入っていたわけだが、せっかくロープロファイルのキーキャップもあることだし、これを組み合わせたらさらに文章入力に最適化できるのではないか。 そう思いついたのが夜中の12時頃で、そこから居ても立ってもいられなくなってベッドを抜け出してひたすらキーキャップを抜き差しして試行錯誤した。その結果、かなり日本語入力に特化することができたのではないかと思っている。 キーを2層構造にするという発想まず出発点は、ShiftキーやCommandキーなどのモディファイヤーキーは文字キーに比べれば格段に使用頻度が下がるので、ここは低い方が使いやすいんじゃないか、というところであった。 そこでまず、アルファベットキーの周囲にあるキーを低くした。た

    左右分割キーボード「Keychron K11Pro」を完全に文章入力最適化するキモいカスタマイズ(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
    sugimo2
    sugimo2 2024/01/30
    “キーキャップだけが簡単に手に入るようになった今、こうした高さによるキーの差別化が簡単にできるようになった”