タグ

2024年5月18日のブックマーク (3件)

  • 明太子食べ放題のやっている天丼屋、明太子に手を出せるほど白米を余らせることは可能なのか?

    すあま @suama13 天丼屋で明太子のべ放題やってて困惑している。頭の中で5回ぐらいエア天丼したけど飯が残らない。天丼屋で天丼って明太子えるほど飯が余る事ある??甘タレついた飯をオカズに飯がえるのに?? 2024-04-19 12:01:08 すあま @suama13 エア天丼。飯が残らない。イカをう頃には飯の残量が怪しくなってて海老は半分以上単体でう。序盤の鱚で調子に乗って飯をいすぎている。何度エア天丼しても鱚で飯をいすぎる。 2024-04-19 12:07:15 すあま @suama13 えーっナスも乗ってるんですか?じゃあ飯が進んじゃうじゃないですか…油を吸ったナスってどうしてあんなに美味しいんですかね…緑みは何ですか?インゲン豆?美味しいね…青さで飯が進んじゃうね…えっ、大葉?大葉も入ってる?こんなの大葉と他の天ぷらを併せてべて味変を楽しんじゃうよ 飯が無い

    明太子食べ放題のやっている天丼屋、明太子に手を出せるほど白米を余らせることは可能なのか?
    sugimo2
    sugimo2 2024/05/18
  • 手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り32万くらいのところにうまく潜り込めることが出来た。 仕事は今のほうがクソみたいに楽。体感比でいうと手取り17万のときに32万もらってるほうが正しい感じがする。 まえは仕事が終わったら疲れ切ってて家帰って風呂入って飯うので力尽きてたけど今は夜ふかしするくらいの余裕がある。 お金のことを以前に比べて考えなくて良くなりストレスがたまらなくなった。 まえはずっとカネカネと考えてたような気がする。 慢性的に糧不足だった太平洋戦争のころの生活を綴ったエッセイで日の作家がい物のことで頭が1杯になっているのを読んだことををふと思い出した。 昨日洗濯機が壊れた。 ちょうど休み前だから明日新しいのを電気屋さんに見に行こう。 と普通に思えるのが楽。 前だったら、ああお金どうしよう…と考え込まなくてはいけなかった。 普通に生活してた

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..
    sugimo2
    sugimo2 2024/05/18
    “仕事は今のほうがクソみたいに楽。体感比でいうと手取り17万のときに32万もらってるほうが正しい感じがする”
  • 安倍首相のおひざ元・衆院山口4区で起きたこと…これが選挙戦なのか 民主主義が揺らいでいる(1/5ページ)

    今回の衆院選、安倍晋三首相のおひざ元である山口4区では、「権力批判のためなら何をやっても許される」とでもいうような候補者の言動が目立った。選挙活動や言論の自由は最大限尊重されるべきだが、妨害行為を許すような風潮が広がれば、日の法治主義、民主主義が揺らぎかねない。 選挙戦終盤の10月17日夜。山口県下関市の公民館で、首相夫人、昭恵氏の個人演説会が開かれた。公民館前に、立候補していた政治団体代表の黒川敦彦氏(39)=落選=が現れ、森友・加計学園問題を追及する演説を始めた。 演説は、安倍陣営の個人演説会が始まった後も続いた。出席した男性会社員(32)は「外の演説が大きくて、会場の中でも声を張り上げないと聞こえないくらいだった」と語った。 同19日に開かれた安倍陣営の総決起大会でも、同様の行為が繰り返された。黒川氏は会場入り口に選挙カーを止め、「安倍首相のお友達を優遇する政治が許せない!」と演説

    安倍首相のおひざ元・衆院山口4区で起きたこと…これが選挙戦なのか 民主主義が揺らいでいる(1/5ページ)
    sugimo2
    sugimo2 2024/05/18
    “「報道しない自由」によって、その行為に加担したとさえいえる。それは「反安倍」を旗印に掲げれば、法律違反すれすれであっても、問題視しないと宣言したに等しい”