タグ

ブックマーク / www.chosunonline.com (5)

  • 「水産物汚染の張本人は政治家・マスコミ・エセ専門家たちだ」 韓国の漁師たちの叫び【8月25日付社説】

    「水産物汚染の張人は政治家・マスコミ・エセ専門家たちだ」 韓国の漁師たちの叫び【8月25日付社説】 ▲24日午前、「福島核汚染水海洋投棄STOP」と書かれたプラカートを手にシュプレヒコールを上げる野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表と議員たち。写真=ニュース1 日が福島原発汚染水の海洋放出を始めた24日、韓国沿岸漁業人中央連合会が声明で、「韓国の海と水産物を汚染する張人は汚染水海洋放出を政治に利用する政治家・マスコミ・エセ専門家たちだ」「国際機関や著名な科学者たちが明らかにした通り、韓国の海・韓国の水産物は安全だ」と述べた。そして、「水産業界の未来が原発汚染水『怪談(デマ)』で壊されてはならない」と訴えた。 【写真】日で3議席しか持たない没落野党・社民党と手を組んだ韓国167議席の第1党・共に民主 科学者たちは「『福島汚染水海洋放出により韓国国民がする水産物が放射能に汚

    「水産物汚染の張本人は政治家・マスコミ・エセ専門家たちだ」 韓国の漁師たちの叫び【8月25日付社説】
    sugimo2
    sugimo2 2023/08/26
    “福島の水産物の輸入を再開した欧州はバカではない。福島の海洋放出水が韓国より先に到達する米国・カナダではいかなる「怪談」もない”
  • 「福島汚染水放出に反対する科学者の方、いらっしゃいますか?」 韓国の放送各社で出演交渉が難航

    「福島汚染水放出に反対する科学者の方、いらっしゃいますか?」 韓国の放送各社で出演交渉が難航 ▲6月30日午前、ソウル市江南区の韓国科学技術会館で開催された「第65回原子力元老フォーラム」で、福島原発処理水の海洋放出について発言する慶煕大学原子力工学科チョン・ボムジン教授。写真=聯合ニュース 韓国の各放送局では福島原発汚染水の海洋放出に反対する科学者の出演オファーに困難を来たしている。これまでソウル大学原子力工学科の徐鈞烈(ソ・ギュンリョル)名誉教授が「汚染水の放出は危険だ」と主張する専門家としてよく出演していたが、同教授が2013年に「福島原発事故が韓国の海に及ぼす影響は微々たるもの」という正反対の主張をしていたことが最近明らかになり、時事・討論番組などから姿を消した。 【写真】過去の主張がバレて韓国の時事番組から姿を消した徐鈞烈名誉教授 国際原子力機関(IAEA)最終報告書発表後の汚染

    「福島汚染水放出に反対する科学者の方、いらっしゃいますか?」 韓国の放送各社で出演交渉が難航
    sugimo2
    sugimo2 2023/07/07
    「福島汚染水関連のテーマの場合、科学の問題としてアプローチすれば、危険性を主張する人々の方がむしろ不利になるということを制作スタッフたちも本能的に知っている」
  • 日本で3議席しか持たない没落野党・社民党と手を組んだ韓国167議席の第1党・共に民主【記者手帳】

    で3議席しか持たない没落野党・社民党と手を組んだ韓国167議席の第1党・共に民主【記者手帳】 ▲6日午後、韓国国会館前で汚染水放流反対断中の共に民主・禹元植議員と面談する社民党・大椿裕子副党首/イ·ドクフン記者 日の社会民主党・大椿裕子副党首が1泊2日の日程で韓国を訪れ、6日に韓国の国会館前で汚染水放流反対の断を行っている韓国の国会議員らと面会し、この日で断11日目となる韓国野党・共に民主党の禹元植(ウ・ウォンシク)議員と「福島汚染水放流反対」を共に叫んだ。続いて大椿氏は国会議員会館韓国の野党議員らと面会し「社民党の党員は原発反対闘争を続けている。原発のない世の中を築くことが私たちの目標だ」と伝えた。 【写真】汚染水海洋投棄に反対する韓国・進歩党の東京遠征団、プラカードにまさかの誤訳 韓国の野党は「日の国会議員も汚染水放流に反対している」と主張し、韓日間の国際的な連帯を

    日本で3議席しか持たない没落野党・社民党と手を組んだ韓国167議席の第1党・共に民主【記者手帳】
    sugimo2
    sugimo2 2023/07/07
    “共に民主党が社民党から学ぶべきことは国際的な連帯ではなく、時代に逆行した政党の末路ではないだろうか”
  • 韓国原子力学会チョン・ボムジン教授「われわれは科学者だ…専門家が声を出さなければ国民に被害」(上)

    韓国原子力学会チョン・ボムジン教授「われわれは科学者だ…専門家が声を出さなければ国民に被害」(上) 【インタビュー】韓国原子力学会で6000人署名の先頭に立つ慶熙大学原子力工学科のチョン・ボムジン教授 6000人の会員を有し韓国の原子力分野では最高の権威を持つ韓国原子力学会は20日に声明を出し、日の福島汚染水への恐怖をあおる勢力に公開討論を呼び掛けた。原子力学会でイシュー(重要問題)委員長を務め、今回の声明でも中心的な役割を果たしたチョン・ボムジン首席副会長(慶熙大学原子力工学科教授)は21日に紙のインタビューに応じ「明確な事実を語る科学者をインチキ呼ばわりし、国民を扇動する勢力を知識人としてこれ以上見過ごすことはできなかった」「公開討論が実現すれば、国民は、誰が正しいことを語り、誰が間違っているかを理性的に判断できるはずだ」と述べた。 【写真】福島汚染水への懸念点、KBSラジオ番組司

    韓国原子力学会チョン・ボムジン教授「われわれは科学者だ…専門家が声を出さなければ国民に被害」(上)
    sugimo2
    sugimo2 2023/06/23
    「知識集団としての責任感だ。狂牛病当時のように科学的に全く危険性がないにもかかわらず無用な被害が発生している。専門家が声を出さなければデマが拡大し、最終的に漁業関係者などが被害者になる」
  • インタビュー:長島防衛政務官に聞く(1/4) | Chosun Online | 朝鮮日報

    インタビュー:長島防衛政務官に聞く(1/4) 日を動かす「40代の新権力」 日米関係は短期的には危機 民主党は内政に重点、外交の優先順位は低い 今年9月16日に民主党政権が誕生して以来、日の外交・国防・政治・経済・社会の各分野の方向性に乱れが生じている。それぞれどこに向かおうとしているのか。今、日では40代政治家が権力の中核を占めており、過去100年にわたる「官僚支配」を代替した。これら政治家のことを知らなければ、今の日は見えてこない。紙は、日政治の専門家であるソウル大のパク・チョルヒ教授(46)と共に、日の「40代の新権力」を連載インタビューした。第一弾は、現在もっとも先鋭化している懸案事項の在日米軍再編問題を担当する長島昭久防衛省政務官(47)=衆院3選=。インタビューは今月4日に行われた。 ■普天間問題、来年秋までに結論 -沖縄県普天間の米海兵隊航空基地の移転問題を

  • 1