タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

COVID-19と北海道に関するsugimo2のブックマーク (9)

  • コロナ第3波 人減らぬ札幌地下鉄 通勤通学ラッシュが常態化(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、大幅に減少していた札幌市営地下鉄の乗客数が「コロナ禍」以前の水準に戻りつつある。落ち込みが激しかったのは国が緊急事態を宣言していた4~5月だけだ。10月以降、かつてない勢いで感染者数が増えても乗客数が減る兆しはなく、通勤通学ラッシュが常態化している。在宅勤務など出社を必要としない働き方が札幌では十分に浸透していないようだ。 札幌市交通局は10月、地下鉄利用者の多い「さっぽろ」(南北線、東豊線)、「大通」(東西線、南北線、東豊線)、「すすきの」(南北線)の3駅について、2019年4月以降の毎日の乗客数を、誰もが閲覧・利用できるオープンデータで公開した。 鈴木直道知事は感染の道内第1波を迎えた2月28日、独自の緊急事態を宣言し、週末の外出自粛を求めた。すると翌29日(土曜日)の乗客数は1週間前の22日(同)と比べると、さっぽろ駅が41%減の3万9513人、大通駅

    コロナ第3波 人減らぬ札幌地下鉄 通勤通学ラッシュが常態化(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2020/11/18
    “一定数の市民が時差出勤や在宅勤務に取り組んでいるとみられるが、混雑状況を解消するほどではない” 対策するべきは明らかにここでは
  • 札幌市 クラスター対策班メンバーが現状「対応能力超える」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している札幌市に国から派遣されたクラスター対策班のメンバーが、NHKのインタビューに応じ、「保健所の対応能力をはるかに超える数のクラスターが発生している」として、調査と対策が追いついていない現状を明らかにしました。市は、介護施設や病院で起きたクラスターへの対応を優先する一方、学校や企業でのクラスターは対策を後回しにせざるをえなくなっているということです。 NHKのインタビューに応じたのは、国のクラスター対策班のメンバーで、今月7日から札幌市での対策にあたっている、国立感染症研究所の山岸拓也室長です。 山岸室長は、札幌市で新たな感染者が連日100人以上報告されていることを挙げ、「市の保健所の体制をはるかにしのぐような患者とクラスターが発生している」と述べて、感染経路を特定する調査やさらなる拡大を防ぐための対策が追いつかなくなっている現状を明らかにしました。

    札幌市 クラスター対策班メンバーが現状「対応能力超える」 | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2020/11/16
    “介護施設や病院で起きたクラスターへの対応を優先する一方、学校や企業でのクラスターは対策を後回しにせざるをえなくなっている”
  • 春になったら移住を 北海道の町、コロナで葛藤 - 日本経済新聞

    収束が見えない新型コロナウイルスが、移住受け入れに取り組む自治体を揺さぶっている。テレワークの拡大で希望者が増える一方、医療体制が脆弱な地方は多い。「春までは準備期間に」。成功例として注目されながら、やむなく移住の先送りを呼びかけた北海道北部の町の現状を追った。(佐藤淳一郎)森林が町域の約9割を占める下川町。冬は氷点下30度になる人口3千人あまりの町で10日、道外からの移住を検討する40代の男

    春になったら移住を 北海道の町、コロナで葛藤 - 日本経済新聞
    sugimo2
    sugimo2 2020/11/15
    “近隣で感染者を受け入れられるのは4病床だけ。町内の感染者はゼロとはいえ、クラスター(感染者集団)が発生すれば対応は難しい”
  • 北海道 警戒ステージ「3」に ススキノで営業時間短縮など要請 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急速に拡大していることを受けて、北海道は、独自に定める「警戒ステージ」を「2」から「3」に引き上げ、札幌市の繁華街、ススキノの接待を伴う飲店などに営業時間の短縮などを要請することを決めました。 北海道は先月、独自に定める警戒ステージを「2」に引き上げ、道民や事業者に感染防止への協力を要請していますが、感染の拡大に歯止めがかからず、病床のひっ迫度合いなどを示す指標は、ほとんどが1段階上の「3」の基準を超えています。 このため、道は7日開いた対策部会議で、ステージを「3」に引き上げることを決めました。 そして、今月27日までを集中的な対策期間として、繁華街、ススキノで、接待を伴う飲店や、バー、ナイトクラブは営業時間を、カラオケ店や居酒屋、料理店は酒を提供する時間を、それぞれ午後10時までに短縮するよう求めます。 また、道民や道内を訪れている人には、午後10時以降

    北海道 警戒ステージ「3」に ススキノで営業時間短縮など要請 | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2020/11/07
    ススキノを悪者にしてる間は収まらないと思う
  • 北海道 新型コロナ 119人感染確認 100人超は初めて | NHKニュース

    北海道で、5日、確認された新型コロナウイルスの感染者数は119人となり、初めて100人を超えました。このうち札幌市は93人に上り、札幌を中心に感染の拡大に歯止めがかかりません。 札幌市では、市内に住む82人と居住地が非公表の11人の合わせて93人の感染が確認されました。 札幌市での一日の感染確認としては今月2日の83人を上回り、これまでで最も多くなりました。 このほか、道内では、函館市の4人、旭川市の3人、千歳市の3人、苫小牧市の2人、小樽市の1人、恵庭市の1人、稚内市の1人、空知地方の1人、石狩地方の3人、胆振地方の4人、十勝地方の2人、釧路地方の1人の合わせて26人の感染が確認されました。 道内の5日の感染確認は合わせて119人となり、初めて100人を超えました。 札幌市の医療機関で新たに感染者の集団=クラスターが発生したほか、感染者の確認は札幌市を中心に道内の幅広い地域にわたっていて

    北海道 新型コロナ 119人感染確認 100人超は初めて | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2020/11/05
    若いのも年寄りも普通にうろうろしてるし通勤時間帯の交通機関も混んでるしマスク以外に対策してないものそりゃ増えるて
  • 札幌の感染ピーク“さらに先に”|NHK 北海道のニュース

    札幌市では27日、過去最多に並ぶ26人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。市の担当者は感染のピークはさらに先になるという見通しを示し、警戒を強めています。 道内では27日、35人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、このうち札幌市では過去最多の今月25日に並ぶ26人が確認されました。 道内の感染者はのべ650人で、半数以上の358人が札幌市での感染者です。 札幌市保健所の山口亮感染症担当部長は「東京の感染者数と比べると札幌の感染者数のピークを迎えるのはもう少し先ではないかと考えている」と述べ、東京と比べたこれまでの傾向を考慮すると札幌での感染のピークはさらに先になるという見通しを示しました。 市内では医療機関に加えて空手教室やコールセンターでもクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生し、感染経路が追えない感染者も相次いでいることから感染爆発の可能性が懸念されています。

    札幌の感染ピーク“さらに先に”|NHK 北海道のニュース
    sugimo2
    sugimo2 2020/04/28
    札幌は平日の人出が全然減らないので、大泉洋に頼んでCM作るべき。
  • 北海道と札幌市「緊急共同宣言」 札幌などの学校を臨時休校に | NHKニュース

    北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長は、新型コロナウイルスの感染者が、再び増加する傾向にあるとして「北海道・札幌市緊急共同宣言」を出し、今月14日から来月6日まで札幌市の小中学校と高校、そして近隣の道立高校を再び臨時休校にすることを決めました。 この中で鈴木知事は「道内の感染者数が5日連続でふた桁となり、第2波とみられるような動きともとれる。早期に終息させるためのメッセージを伝える段階になっている」と述べました。 また、秋元市長は「感染源の分からない患者が増えている状況をみると、一歩ふみこんだ対応をしていかないといけない」と述べ、感染防止策を徹底する行動をとるよう呼びかける「北海道・札幌市緊急共同宣言」を出しました。 この中で、14日から大型連休の最終日となる来月6日まで札幌市の小中学校と高校、そして近隣の道立高校を再び臨時休校にするとしていて、これと同じ期間、不特定多数の人が集まる札幌市内

    北海道と札幌市「緊急共同宣言」 札幌などの学校を臨時休校に | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2020/04/12
    “14日から大型連休の最終日となる来月6日まで札幌市の小中学校と高校、そして近隣の道立高校を再び臨時休校にするとしていて、これと同じ期間、不特定多数の人が集まる札幌市内の公共施設を休館する”
  • 公立高校に「時差通学」を要請|NHK 北海道のニュース

    sugimo2
    sugimo2 2020/04/08
    普通に高校生いるしなんならずっと喋りっぱなしなのもいるけど大丈夫かしら
  • マスク 政府が8万世帯分320万枚を買い取り北海道に配給へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが品薄になっているため、政府は3日にも法律に基づきマスクのメーカーに売り渡しを指示する方針です。平均的なひと世帯当たり40枚程度のマスクが、北海道のうち特に必要性が高い自治体の住民に配給されます。 このため政府は国民生活安定緊急措置法に基づき3日にも、マスクを生産・販売するメーカーに売り渡しを指示する方針です。 政府がメーカーから使い捨てのマスクを一括して買い取り、まず緊急事態宣言を行った北海道で配給されます。 関係者によりますと、今回政府が買い取るのは8万世帯分、320万枚で、平均的なひと世帯当たり40枚程度となります。 潜伏期間とされる2週間に必要な枚数だということで、特に感染が広がっている自治体の住民に対して郵送で配給されるということです。 この法律は、石油ショックがあった昭和48年(1973)に制定されたものですが、物資の売り渡しが指示されるのは

    マスク 政府が8万世帯分320万枚を買い取り北海道に配給へ | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2020/03/03
    “この法律は、石油ショックがあった昭和48年(1973)に制定されたものですが、物資の売り渡しが指示されるのは今回が初めてです”
  • 1