タグ

2018年3月6日のブックマーク (4件)

  • The Lost Art of the Makefile

    The Lost Art of the MakefileJesse Hallett · Feb 28, 2018 Make · Makefiles · Tools I work on a lot of Javascript projects. The fashion in Javascript is to use build tools like Gulp or Webpack that are written and configured in Javascript. I want to talk about the merits of Make (specifically GNU Make). Make is a general-purpose build tool that has been improved upon and refined continuously since i

    The Lost Art of the Makefile
  • 営業せずに1,100社に導入された理由。業務管理のboard|boater

    ヴェルク株式会社 代表取締役の田向祐介さんにお話を伺いました。 boardは請求書作成・見積書発行等ができる中小企業・ベンチャー向けクラウド型の業務システムです。単なる書類作成支援だけでなく、経営管理の観点で周辺業務を効率化できることを目指しています。 ヴェルク社はboardで1,100社の導入企業を持ちながらも、受託開発や他サービスの開発にも力を入れている会社です。営業が一人もいないのに、それだけの導入実績をどう築き上げてきたのかを知りたくてお話を伺ってきました。 課題解決のために生まれたboard ――日はよろしくお願いします。まず、boardをなぜ始めたのか教えていただけないでしょうか。 経営の観点では、受託開発と自社サービスを両立していこうと考えました。ヴェルクでは、人数を増やして規模で稼ぐよりも、「10人で10倍の利益を稼ぐ方法を考える」という労働集約型ではない考えを大事にして

    営業せずに1,100社に導入された理由。業務管理のboard|boater
  • Rails/ActiveRecord バッチ処理の最適化 - Hack Your Design!

    目次 検証環境前提条件オリジナルコード ベンチマーク最適化1: 簡単な最適化 ベンチマーク最適化2: where & each を使う ベンチマーク最適化3: find_each を使う ベンチマーク最適化4: in_batches & update_all を使う ベンチマーク最適化5: where & update_all ベンチマーク最終結果「ActiveRecordデータ処理アンチパターン」で発表します参考リンクRailsのバッチ処理最適化の記事書いたら需要あるかな — toshimaru (@toshimaru_e) December 2, 2017ということで今日はRailsバッチ処理の最適化について書いてみたいと思います。 検証環境コードの検証に使った環境は下記の通りです。 macOS High Sierra (2.3 GHz Intel Core i5 / メモリ8G)Ru

    Rails/ActiveRecord バッチ処理の最適化 - Hack Your Design!
  • 独学で知識ゼロから2ヶ月で簿記2級試験に合格した私の勉強法 - Noblesse Oblige 2nd

    さて 2月25日に全国で開催された第148回日商簿記2級試験の結果が日発表され、無事に合格することができました。ありがとうございます。 この記事では「簿記って何?」という知識レベルゼロからスタートして、2ヶ月間という短い準備期間で合格した私の勉強法をシェアしたいと思います。これから簿記2級受験を目指す方の参考になれば幸いです。 ではどうぞ 完全独学で挑んだ簿記2級試験 簿記2級試験合格に必要な勉強時間 勉強時間を確保する方法 モチベーションを維持する方法 ブログで宣言してしまう 勉強するたびツイートする Studyplusで勉強を報告 簿記2級試験勉強法 簿記受験を思い立ったらまずは電卓を買え! 電卓は左手で操作する カシオかシャープか 電卓の操作法も勉強が必要 勉強の具体的な進め方 教科書は必ず最新版を入手すること 教科書は最初にまとめて買うべし まずは教科書を通読する 「スッキリわか

    独学で知識ゼロから2ヶ月で簿記2級試験に合格した私の勉強法 - Noblesse Oblige 2nd