タグ

ブックマーク / ash.jp (2)

  • Unicode対応 JIS X 0208 文字コード表

    Unicode対応 JIS X 0208 文字コード一覧 JIS X 0208 の区点番号、JISコード、シフトJISコード、EUCコード、Unicode(UTF-8, UTF-16)の文字コード対応一覧です。 文字コードとその文字を順に出力しているだけですので、表示される文字はフォントによって決まります。 01区~08区 JIS非漢字(各種記号、英数字、かな) 13区~13区 NEC特殊文字(機種依存) 16区~47区 JIS第1水準漢字 48区~84区 JIS第2水準漢字 文字コードについてのページや、文字コード一覧についての説明もあります。 JIS X 0208 JIS非漢字 文字コード表 区 点 JIS SJIS EUC UTF-8 UTF-16 字 01 01 2121 8140 A1A1 E38080 3000 01 02 2122 8141 A1A2 E38081 3001

  • Linuxサーバ運用マニュアル

    Linuxサーバ運用マニュアル cronで監視しよう! 前回までに,定常運用編として,さまざまなコマンドなどを紹介してきました。それを定期的に実行してサーバ管理,運用していくわけですが,手動でそれらを行なうのはとても大変であり,ミスも発生しやすくなります。 cronを使ってそれらを自動化すれば,管理を容易にすると同時にミスを減らすことが可能です。ここでは,cronの設定方法と,それによってどのようにコマンドを組み合わせてサーバ監視していくかを解説します。 cronの設定方法 cronとは,Linuxの内蔵時計によって,指定された時間に指定のコマンドを実行するためのシステムです。 実際に使用するには,crontabコマンドかatコマンドで時間とコマンドを設定します。crontabは定期的に実行させたい場合, atは,1回だけ実行させたい場合に使用します。これらの情報は,各ユーザごとに存在し,

    suginoy
    suginoy 2011/04/05
    cron「環境変数は,setコマンドやenvコマンドで調べることができます。これらをcronで動作させて,ファイル出力することで,cronで動作させるときの環境変数を調べることができます。」
  • 1