タグ

ブックマーク / design.kayac.com (7)

  • HTML+CSS主体のJavaScriptエフェクト! 簡単で「使える」jQueryテクニック(解説つき)

    4月から入社した2011年度新卒社員です。 ハロこんにゃんセヨ がぜんウェブウェブしているほんだです。 今年4月より、意匠部のME課(めか)でマークアップエンジニアとして働いているほんだです。 入社したての新卒社員ですが、PCサイトのHTML+CSSのマークアップや、MovableType(ブログ構築ツール)での組み込みなど、色々な仕事をさせてもらってマークアップリア充です。 そんな中でも最近多い業務はjQueryを使ったビジュアル面でのちょっとしたJavaScript(以下 JS)プログラミングです。 jQueryってとっても便利ですなぁ。HTML+CSSの知識を持っている人なら、簡単に「使える」エフェクトをつくれます。 この記事では僕が入社して2ヶ月間に学んだ、簡単で「使える」jQueryテクニックを紹介します。 jQueryってなんぞってとこと、使う前の準備をざっくり解説 jQuer

  • 今年ありがとうを言いたい「html5の本」5+1選

    連載企画「今年ありがとうを言いたい○○」 2010年も残り僅かとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 デザイナーズブログでは今年を振り返って、 それぞれが「ありがとうを言いたいもの」を紹介する連載企画をはじめます。 第一弾は「今年ありがとうと言いたい『html5の』」です。 それでは続きからどうぞ! 徹底解説HTML5マークアップガイドブック タグが一つ一つ解説されています。 html5を勉強するならまず最初に読んでおくべき。 常に手元に置いておきたい1冊です。 HTML5&API入門 html5で何ができるようになったのかが広くまとめられています。 Google API Expertが解説するHTML5ガイドブック HTML5のAPIについての詳細な解説。 応用的な使い方も。 2冊目、3冊目に読んでおきたいです。 HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト 最近発売され

  • ログイン画面の離脱率を下げる!ECサイト各社の工夫

    こたつにみかんはじめました。nonakaです。 週に1度は通販で買い物してます。そんな中、ログインする画面をいろいろ見たので、ファッション通販サイトのログイン画面を集めました! ファッション通販サイトの場合、ログイン画面に「新規会員登録」への誘導があるのがほとんどです。今回は、2つのパターンにわけてご紹介します。 「ログイン画面」エリア、「新規登録」エリアが上下にあるパターン セレクトショップ:BEYES ログイン画面、新規登録が上下にあるパターン。入力フォームが大きめで入力しやすい。新規会員登録のボタンは色を変えて目立たせてます。 無印良品 ログイン画面、新規登録が上下にあるパターン。フォームとボタンの横幅がそろっていて見やすいですね。 ユニクロ ログイン画面、新規登録が上下にあるパターン。入力フォームが大きくて見やすいです。ログインと会員登録の分けかたも見やすいですね。 子供服:goo

  • PCサイトの常識が通用しない!携帯サイトでクリックしてもらえるボタンの作り方 | KAYAC DESIGNER'S BLOG - カヤックの意匠部によるデザインやマークアップの話

    こんにちは! 今日も携帯をクリックしすぎて手が筋肉痛のユリっぺです✿ 今回は、携帯の「クリックしてもらえるボタン」を作ってみたいと思います。 携帯で遊んでいると、画像でつくられたボタンが選択されてるかわからない、認識しづらい、といった経験をしたことはないでしょうか。 また、携帯サイトを運営しているかたの中には「こんなに目立つボタンなのに全然クリックされない!」といった悩みをもった人もいるかもしれません。 そこで文字の部分はテキストを使ったボタンを作ってみました。 まずはじめに、tableの左右の隙間をすこし多めにとってみます。 (au) <div align="center" style="text-align: center;"> <table align="center"> <tr><td bgcolor="#ffd70b"> <a href="#"><span style="colo

    suginoy
    suginoy 2010/11/20
    「隙間を多めにとると、なんとなくボタンっぽく」「小さな画像を入れただけで見た目もボタンになりました」
  • 永久保存版!?携帯コーディング、これだけ読めばすぐできる! | KAYAC

    マークアップエンジニア(以下、ME)のtacamyです!(`・ω・´) カヤックでは、デザイナーもHTMLコーディングをしてくれています。 (いつもありがとうございます!) そんなワケで、格的にHTMLコーディングはしないけど、 ちょこっとしたページなら組みますっていうデザイナー向けの、 「コレだけ読めばすぐできる」シリーズを始めました。 第一回は「携帯コーディング」についてです。 携帯はPCとは全くの別物なので、なんとなく敬遠しがちですが、 最低限の内容であれば覚えることも少ないですし、 一度覚えてしまえばスタンダードがしばらく変わらないので、覚えておいて損はないですよ! 携帯コーディングの基 基礎の基礎 文字コードはShift-JIS CSSはインラインで指定(タグに直接style属性を追加する) 画像を含むページ容量100KB以内(HTML自体の容量は9KB以内) 画像はgifか

    suginoy
    suginoy 2010/10/09
  • JavaScriptは盗んで学べ! 知識0のデザイナーでもできるjsdo.itの遊び方

    jsdo.itではInternetExplorerやFirefoxなどのWebブラウザだけでコードが書けちゃいます。

  • HTML5でWebアプリ!マークアップエンジニアがつくるToDo管理アプリ

    「DeNA × 面白法人カヤック × クリーク・アンド・リバー社 セミナー」に登壇することになりました。 はじめまして。 このブログで書くのは初めてのME課の比留間(@edo_m18)です。 今回は9/23に開催される「DeNA × 面白法人カヤック × クリーク・アンド・リバー社 セミナー」で、 自分のセッションのプロローグを書きたいと思います。 セッションのタイトルは「もしも、マークアップエンジニアがひとりでWebサイトをつくるとしたら ~HTML5でつくるWebアプリ~」です。 話の内容は、最近なにかと目にする「HTML5」について。 その中でも関連API(JavaScript)を使ったwebアプリについて話したいと思っています。 HTML5になることで、今まではサーバを介してしかできなかったこと、そもそもブラウザ上では実現不可能だったことが実現できるようになります。 これを利用して

    suginoy
    suginoy 2010/09/18
  • 1