タグ

ブックマーク / blog.monochromegane.com (3)

  • 2016

    去年も相変わらずGoを書いたり、ブログ書いたり、発表したり勉強会開催したり、自分のペースで自分の楽しいことをやってきたし、ふりかえってみれば、自分なりにそれらしい量もやれたかなとも思うけど、どうしても一昨年からの漫然と続く楽な活動であったと言われれば否定はできない感じがあった。活動の前提が個人の枠を超えていない。Go書いたりブログ書いたりも個人の小さな承認欲求を満たしたいだけなのでどうにもつまらんなあという感じ。 個人活動は非常に楽である。自分の好きなときにつくって公開して、たまに褒められてニヤリとして、また次をつくる。当たらなくても趣味なのでという言い訳が自分に立つ。なんと楽なことか。アウトプット最高! そう、アウトプット最高なのだ。個人のアウトプットをキッカケに色々なところで知ってもらえて、つながりができていく。アウトプットでスキルが洗練される。ペパボに入る前はこういうことが喜ばれる環

    2016
    suginoy
    suginoy 2016/01/02
  • Goのデプロイを「もっと」簡単にする。ビルドプロキシCargo。改めTorokko。

    Goアプリのデプロイはバイナリをひとつ配布して完了なのでとても楽なのですが、バイナリ自体をどこで管理するかについては意外と頭を悩ませることになります。 Goを使うにあたって、コードさえあればあとはバイナリも簡単に配布できる状態というのが望ましいと思い、仕組みを作ってみました。 2015/08/16追記: CargoRustのパッケージマネージャーと名前がかぶってたのでTorokko(トロッコ)に改名しました! TorokkoはGoアプリのビルドと成果物ダウンロード用のAPIを提供するビルドプロキシです。 リクエストのURLで対象リポジトリ、GOOS、GOARCH、バージョンを指定します。 ビルドはDockerコンテナを用いて行い、バックエンドストレージに成果物が保存され、ビルドリクエストと同じURLでダウンロードを行うことができます。 Docker Hub の Automated Bui

    Goのデプロイを「もっと」簡単にする。ビルドプロキシCargo。改めTorokko。
    suginoy
    suginoy 2015/08/18
  • Rails4でGemの資産がAssets Precomplieに含まれないときは

    Rails4プロジェクトでGem内の画像ファイルやフォントファイルといった資産がprecompile対象に含まれない原因と対策をまとめておきます。 原因は、assets precompileのデフォルトの対象変更です。対策としては以下の方法をとる必要があります。 assets precompile に含まれるよう資産を移動する assets precompile に含めたい資産を明示する 原因 precompile対象ディレクトリの変更 Rails4では、パスにapp/assetsを含む資産のみをデフォルトのprecompile対象とするように変更されました。 rails/rails - Only compile non-js/css under app/assets by default precompileのパスに置かれているREADME.mdのような"loose"なファイルを対象から

    Rails4でGemの資産がAssets Precomplieに含まれないときは
  • 1