タグ

keyboardに関するsugyanのブックマーク (29)

  • リモートワークのために買って良かったもの10選 - ちなみに

    この記事は Money Forward 関西拠点 Advent Calendar 2021 - Adventar の1日目の記事です。 株式会社マネーフォワード の 関西拠点 に所属するメンバーのテーマ自由なアドベントカレンダーです。 こんにちは。マネーフォワード関西拠点の 西村 (id:Sixeight) です。 マネーフォワードでは現在、コミュニケーションのために週一回の出社を推奨していますが、それ以外はリモートワークを選択することが可能です。 私も今年1月の入社以降、基的にはリモートワークで自宅から勤務しています。 今回はリモートワークをするにあたって買って良かったものを紹介したいと思います。 みなさんのリモートワークをより快適にするための参考になれば幸いです。 第10位 HHKB Professional HYBRID Type-S happyhackingkb.com みなさん

    リモートワークのために買って良かったもの10選 - ちなみに
    sugyan
    sugyan 2021/12/01
    すごい充実してる
  • オンラインミーティング体験を物理ボタンで拡張する - 詩と創作・思索のひろば

    meishi2キーボードを作った の続き。さて新たに4つのボタンを手に入れたはいいが、さっそく持て余す。人はボタンとともに生まれてくるわけではないのだから、仕方のないことではある。 座ってばかりの人生で、普段づかいのキーボードから手を離してわざわざ何かをしたいことはそうそうないものの、考えてみればミーティングに参加するタイミングが作業の途切れだった。在宅勤務にシフトして、人と話すのにも一手間かかるようになった。このへんを物理ボタンでなんとかしてやれないか。 1プッシュでミーティングに参加する 最初に設定したのはこれ。ボタンのひとつをオンラインミーティングに参加するためのアクションに割り当てる。こういう感じ。 練習で作った極小キーボード(meishi2)、次の会議に参加するボタンにしたら地味に便利。残り3つのボタンの用途はまだ見つかってない pic.twitter.com/YbSaeITyi

    オンラインミーティング体験を物理ボタンで拡張する - 詩と創作・思索のひろば
  • meishi2キーボードを作った - 詩と創作・思索のひろば

    このときのHHKBずっと使ってたんだけど、昨日ついに壊れた https://t.co/dwvoxapmsN— 美顔器 (@motemen) 2021年7月7日 新卒のころから使っていた Happy Hacking Keyboard が壊れた(アンチポップさんにもらったやつ。ありがとうございます)。とくにメンテもせずに、もう10年以上使えていたので感謝の気持ちとともに新しいキーボードに買い換えることにする。Macbook Pro の内蔵キーボードはチャタリングするんでちょっとしんどい。 少し悩んで、せっかくなので自作キーボードに挑戦してみることにした。はんだ付けは小学生のときに工作教室でほんのちょっと触ったか? くらいである。「自作キーボード 入門」で検索して出てきたこれを買うことにする。見た目のかわいい ErgoDash。工具セットも買った。 で、届いたんだけど、どうも圧倒されてしまう感覚

    meishi2キーボードを作った - 詩と創作・思索のひろば
    sugyan
    sugyan 2021/08/06
    おっ ErgoDash!
  • 「愛用キーボードを教えて」とメルカリ・メルペイメンバーに聞いてみたら…? #メルカリな日々 | mercan (メルカン)

    「愛用しているキーボードを教えてください」 現在、メルカリ・メルペイで働く多くのメンバーが在宅勤務しています。「ならば、自宅での作業に最適なキーボードを使っているのでは?」と思い、社内Slackで呼びかけてみたところ…予想以上に多くの「キーボード自慢」が集まりました。さっそくご紹介させてください。 「使いやすさ」を重視したゆえのキーボード! 1:HHKB Professional HYBRID Type-S(otterさん、メルカリBackend Home & Searchチーム) ・ みんな大好きHHKB ・ Bluetooth の複数のデバイスとの接続切り替えが楽なので、PCが2台以上ある人におすすめ ・ ケーブルいらずなので机の上がすっきり ・ 長時間タイプしてても疲れない ・ コンパクトで自分の手の大きさに丁度いいし持ち運びできる 2:tex Shinobi(tenlingpさん、

    「愛用キーボードを教えて」とメルカリ・メルペイメンバーに聞いてみたら…? #メルカリな日々 | mercan (メルカン)
  • 自作キーボードにはまっている話を2万字で説明します #自作キーボード - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。Stackdriverという表記はいまは便宜上のものなので、これからは "Cloud Operations" あるいは "Cloud Ops" といった形でまとめて呼んでください。この記事は pyspa Advent Calendar の8日目の記事です。昨日は@shiumachiのFreeleticsで身長が40cm伸びた話でした。 この写真は文を書くときに使ったCorne Cherry v3です。今年の6月くらいからキーボードを組み立てまくっていて、知人友人にもキーボードの自作の良さを広めています。実際すでにpyspaアドベントカレンダーも2エントリが自作キーボードの話です。 キーボードを作ってみた話を書きます - @katzchang.context Corne Chocolateを組み立てた #DIY

    自作キーボードにはまっている話を2万字で説明します #自作キーボード - YAMAGUCHI::weblog
  • Claw44を作った話

    キーボード #1 Advent Calendar 2019 - Adventar 16日目の記事です。 いち自作キーボードユーザだった自分が、何の知識もないながら、設計から販売まで行った記録です。 同じようにレイアウトにこだわったキーボードを作りたい人に雰囲気だけでも感じ取ってもらえればと思い書きました。 1年くらい前の話なので、細部が曖昧ですが・・ 振り返っていきます。 (画像多いのもあり、長いです・・・) 動機 業がソフトウェアエンジニアで肩こりがひどく、それの解消にと思いErgodox EZを買ったのが始まりでした。 レイヤーや今までと違うキーレイアウトに慣れてきて、これは素晴らしいものだと確信。 しかし、使い込み、習熟するにつれ、大きすぎるしキーはこんなにいらないな〜と不満点も芽生えてきました。 そうこうしているうちに手に入りやすいキットが出てきて、Iris, Corne, He

    sugyan
    sugyan 2019/12/16
    めっちゃ試行錯誤しながら位置を調整していてすごい…!愛用させていただいています
  • キーボードは好きですか? / Do you like keyboards?

    今日伝えたいこと キーボードのどこをこだわるのか、どんなカスタムができるのか

    キーボードは好きですか? / Do you like keyboards?
    sugyan
    sugyan 2019/08/30
    Yes, I like keyboards.
  • WEB+DB PRESS Vol.112) に、 「自作キーボードのススメ」という記事を書きました。 - takkanm’s blog

    8/24 に発売になる WEB+DB PRESS Vol.112 に、 「自作キーボードのススメ」という記事を書きました。 WEB+DB PRESS Vol.112 作者: 樋口剛,篠田典良,谷口慶一郎,大沼由弥,豊島正規,三村益隆,笹田耕一,牧大輔,大原壯太,門松宏明,鈴木恭介,新倉涼太,末永恭正,久保田祐史,池田拓司,竹馬光太郎,はまちや2,竹原,粕谷大輔,泉征冶出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/08/24メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 今回の執筆にあたり @Biacco42 さん、@recompile_keys さん、@hibariya さんにレビューをしていただきました。 自分では、紙面の都合ではしょってしまった内容や伝えたいことの詰め込みすぎなどで、読みとれないことや、不正確になってしまっている箇所などを沢山指摘していただきました。

    WEB+DB PRESS Vol.112) に、 「自作キーボードのススメ」という記事を書きました。 - takkanm’s blog
  • 突撃!隣のキーボード M3 2019 - エムスリーテックブログ

    こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ AIチームに今年の2月にジョインしました河合 (@vaaaaanquish) です。 エムスリーテックブログでは今回初めての投稿で緊張しますが、お手柔らかにお願いします。 はじめに 近年、ソフトウェアエンジニアの「キーボード」への熱は高まり続けています。 昨年には、DMMさんにてキーボードをこよなく愛する人達によるイベントが開催され、250人以上が集まり、自作のキーボードやキーキャップを扱うノウハウが広く共有されました。 inside.dmm.com また2018年を振り返ると、自作キーボード専門店である遊舎工房の実店舗がオープンしたり、Cookpadさんはインターンでも自作キーボードの作成を取り入れて話題になりました。 techlife.cookpad.com こちらのインターンは、PCBでのリバースエンジニアリングやキーボードの回路の設

    突撃!隣のキーボード M3 2019 - エムスリーテックブログ
  • 自作キーボード Claw44 を組み立てました|miyaoka

    平成から令和となり時代は変わりました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? (略) つまり、 今日では誰しもが自作キーボードを作る時代となったのです。 ~自作キーボードへの道~STEP 1: イベントに行く手っ取り早くキーボードについて「分かる」ためにはイベントに行ってみるのがいいでしょう。 会場にはキーボードについてのあまたの「分かり手」や「分かり主」たちが存在します。まずはその空気に触れてください。そしてキーボードを触ってください。 キーボードとは いったい なんなのか 自作キーボードは一般的に「自キ」と呼ばれます。 そういう世界です。 キーボードとは何でしょう。 しかし、ここでは無理に分かろうとしなくてもいいです。分からないことも大事です。 STEP 2: 買う キーボードを「分かる」ためには、まずは買うしかありません。 「飲む・打つ・買う」という昭和の嗜みは、令和の時代に形を変えて

    自作キーボード Claw44 を組み立てました|miyaoka
  • Claw44とは?

    (↑キーキャップはぜろけーさんの"3D" キーキャップセット) Claw44はyfukuにより、負担が少なく快適に使用し続けられるキーボードを目指して設計され、2019年4月に発売開始。 様々な方にご利用いただき、現在はブラッシュアップしたClaw44 v2となっています。 Claw44で実現したかったのは、次の3つです。 手を置いた時に自然な状態に落ち着くこと 指の移動をスムーズにすること 小指に優しく、親指をもっと活用してあげること これらを実現することで、より楽に打て、打ってない(キーボードに手をおいているだけ)時も疲れにくいキーボードになっています。 それぞれ詳しく説明していきます。 ※自分が求める最高のキーボードを目指して作っているので、説明には主観的なことが多く含まれます。 手の特徴や感じ方、考え方は人それぞれなので、その点を差し引いて読んでいただければと思います。 また、わか

  • 快適なPC環境を求めて。僕が魅了された「自作キーボード」の世界 #それどこ - ソレドコ

    こんにちは、ゆかり(@eucalyn_)です。突然ですが、皆さんは「自作キーボード」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 その名の通り自分で作ったパソコンのキーボードのことで、自分好みにいろいろとカスタマイズすることが可能です。僕は自作キーボードに魅了され、キーボードの開発を行っています。 僕と自作キーボードの出会い 僕が初めて自作キーボードのキットを購入したきっかけは仕事による肩こりの悪化です。毎日朝から夜までPC作業をしているうちに首が痛くなり、ついには頭を上に向けることができなくなってしまいました。 病院に行くと「ストレートネック」と診断を受け、姿勢の悪さを指摘される始末。このままではいけないと、いろいろ調べて行き着いたのが「左右に分かれたキーボード」でした。左右分離型キーボードの場合、肩甲骨が広がり姿勢が改善されるというのです。 通常のよくあるキーボードでは姿勢が悪くなりがち

    快適なPC環境を求めて。僕が魅了された「自作キーボード」の世界 #それどこ - ソレドコ
  • 春のインターンシップ自作キーボードコースのカリキュラムをちょっとだけ見せちゃいます! - クックパッド開発者ブログ

    Cookpad Spring 1day Internship 2019 自作キーボードコース、講師の KOBA789 です。 (インターンシップの正式名称長いな) 私事ですが、最近全自動洗濯乾燥機を買って生活が変わりました。 さて、募集開始時、にわかに界隈をお騒がせしておりました自作キーボードコースですが、気づけばもう当日まで1ヶ月を切ってしまいました。 講師の私は今必死に講義内容の準備をしているわけですが、今回は特別に、そのカリキュラムの一部をご紹介します。 そもそもどんな内容のコースなの? 募集ページには このコースでは、キーボードの仕組みをハードウェア・ソフトウェアの両面から解き明かし、究極のキーボードをゼロから自作できる技術を身につけます。 Cookpad Spring 1day Internship 2019 | クックパッド 採用情報 と、大変抽象的な記述をしていました。 "ハ

    春のインターンシップ自作キーボードコースのカリキュラムをちょっとだけ見せちゃいます! - クックパッド開発者ブログ
    sugyan
    sugyan 2019/02/25
    受講したさ
  • 日本初の“自作キーボード”専門店「遊舎工房」が秋葉原にオープン 店内の様子を速攻レポート

    遊舎工房の実店舗は、末広町駅から歩いて5分程度の場所にある。向かいには電子パーツショップのaitendoがあり、自作キーボードなど電子工作好きにとってはおなじみ(?)の場所だ。 開店は同日の午前10時からで、記者が午前9時40分ごろに店舗前に向かった時点では前に6人の開店待機列ができていた。 開店すると、記者を含めて15~20人が店頭に詰めかけ、思い思いのパーツやキットを購入。記者はその後午後3時半まで店舗(工作スペース)に滞在していたが、客足は途切れることなく、混雑が続く状況だった。 同社代表取締役の倉内誠氏は、「開店日とはいえ、予想以上の反響だ」とうれしい悲鳴を上げる。 「これまで通販で販売していた感触や、『天キー』(自作キーボード好きが集まったイベント)での感触とも異なる。購入を検討するキーキャップやキースイッチを実際に見たり触ったりして吟味できることが店舗の強み。ここに潜在的な需要

    日本初の“自作キーボード”専門店「遊舎工房」が秋葉原にオープン 店内の様子を速攻レポート
    sugyan
    sugyan 2019/01/13
    完全にブームがキてる…!
  • Make: Japan | キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」

    2019.01.08 キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」 Text by Yusuke Imamura キーボードを自作するムーブメントが、この1年ほどで急速に盛り上がってきた。自作キーボードのキットが多数発売され、「キーボードって自作できるんだ」と気付いた人々が一気に増えた感がある。昨年8月に開催されたMaker Faire Tokyo 2018でも自作キーボードのブースは盛況だった(関連記事:「Maker Faire Tokyo 2018の見どころ #1|自作キーボードの世界を堪能する」)。Maker Faire Tokyo 2018の会場で初めて販売された自作キーボード「Mint60」のキットは、2日分準備した販売数が初日開場直後の行列だけでなくなってしまったという。 2018年11月3日には、六木にて自作キーボードのイベント

    Make: Japan | キーボードを愛し、キーボードを自分で作り出す人々「天下一キーボードわいわい会 Vol.1」
  • RubyKaigi に行ったらキーボードを組み立てるようになった話 - takkanm’s blog

    この記事は自作キーボード #2 Advent Calendar 2018 の 21 日目の記事です。昨日の記事は383さんのキースイッチ擬人化合同ができるまでです。 今日は、私が RubyKaigi 2018 から帰ってきた後に、何故かキーボードを組み立てだした、この半年をふりかえりたいと思います。当は自作キーボードについて自分が得た知識とかも書く予定だったけど、ここまでの過程をまとめあげただけで、だいぶ長くなったので、それはまた別の機会に。 きっかけは RubyKaigi RubyKaigi 前に NaCL 方面の間で自作キーボードをやりだしている動きを観測していました。そのころは、自分で組み立てるには、海外のよくわからないサイト(当時のイメージ)を複数駆使して注文しないといけないうえに自分で組み立てないといけない面倒なものという認識で近寄るつもりはなかったです。そのときは、会社のメ

    RubyKaigi に行ったらキーボードを組み立てるようになった話 - takkanm’s blog
  • Corne Keyboardをつくった話 - log.fstn

    こんにちは id:foostan です。 この記事は 自作キーボード Advent Calendar 2018 - Adventar 20日目です。 昨日は id:eucalyn さんの よりPCと仲良くなるために - ゆかりメモ でした。 机から自作するとは、PCに対する愛を感じます! さて記事では、Corne Keyboard をつくった理由や、反響、今後について少々踏み込んでご紹介していきます。 今後キーボードを設計したり、それを販売する方にとって参考になると幸いです。 自作キーボードをはじめたきっかけは "Let's Split" きっかけはTwitterに流れてきたLet's Splitを見て一目惚れしたためです。 それまではHHKB Professional2を6年ほど愛用しており、特に不満もなかったのですが、そのキーボードを見てとてもワクワクして中国からパーツを集めて組み立

    Corne Keyboardをつくった話 - log.fstn
    sugyan
    sugyan 2018/12/20
    CorneCherryめっちゃ気に入ってます、ありがとうございます!
  • 突撃!隣の自作キーボード - freee Developers Blog

    こんにちは、SREの id:foostan です。 この記事はfreee Developers Advent Calendar 2018の17日目です。 昨年に引き続きキーボードネタでお送りします。 なお昨年の記事はこちらになります。 developers.freee.co.jp 今年は自作キーボード特集! 皆さんは自作キーボードをご存知でしょうか。 今年は巷では自作キーボード元年と比喩されるほど、国内で「キーボードを自分で作る」ことが流行った年になりました。 キーボードを作る?と思った方に簡単に説明すると、キーボードというものは キースイッチ キーキャップ ケース 基板(PCB) その他電子部品 で構成されていて、自作キーボードとはその名の通り、これらのパーツを買い揃えて組み立てたものです。一見難しそうに思えますが、これらのパーツは「自作キーボードキット」という形ですべて(もしくは主要な

    突撃!隣の自作キーボード - freee Developers Blog
    sugyan
    sugyan 2018/12/17
    他社は「突撃!隣のキーボード」特集してるのに「隣の"自作"キーボード」だけでこのボリュームはすごい…
  • 突撃!隣のキーボード 2018 - KAYAC engineers' blog

    いやはや、すっかりキーボードを自作したくなる季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年もやってまいりました、あの人やこの人のキーボードに突撃する季節が! ということで弊社でも恒例となったこのコーナー「突撃!隣のキーボード 2018」、今回はソーシャルゲーム事業部サーバサイドエンジニアのやましんがお届けしてまいります! ちなみにですが、こちらはTech KAYAC Advent Calendar 2018 の14日目の記事になります。 (過去記事はこちら) 2017年 2016年 今回もいつものように以下のアンケートを取ってみました。 使っているこだわりのキーボード(など)は? それらを選んだ理由は? それらを選んでよかったことは? それらを選んで失敗したことは? こだわりのデスク環境は? 最後に主張したいこと or 聞いてみたいこと アンケート結果 itabashi-takeh

    突撃!隣のキーボード 2018 - KAYAC engineers' blog
  • キーボード自作、特に Helix キーボードキットの製作に最低必要な工具のメモ

    helix_keyboard_build_tool_memo.md Helix キーボードキットの製作に必要な工具メモ 目次 最低必要な工具 温度調整機能付きハンダゴテ コテ台 コテ先 ハンダ 精密ピンセット フラックス ハンダ吸い取り線 プラスドライバー ラジオペンチ ニッパー カッターとヤスリ テスター 有った方が良い工具 作業マット ルーペ フラックス洗浄剤 キムワイプ リード折り曲げ器 はんだ吸取器 竹串と鉄砲串 マスキングテープ キーキャップ引き抜き器具 仮接続用のテストワイヤー 一般的に電子工作に必要な工具類 製作前に読んでおきたい資料 リンク集 工具編 ハンダ付け編 ハンダ付け動画解説編 ハンダ付けサンプル動画編 ソフトウェア編 最低必要な工具 温度調整機能付きハンダゴテ Helix で使用しているバックライトLED(SK6812mini)は、高温に弱いようです。 そういうわ

    キーボード自作、特に Helix キーボードキットの製作に最低必要な工具のメモ