タグ

2015年7月27日のブックマーク (10件)

  • 胸が熱くなるな…… Twitterで話題の「電車の電光掲示板ウォッチ」が凄まじいこだわりで作られていた件

    先日、Twitterで、電車の電光掲示板型の腕時計が話題になっていました。 アマゾンでも売り切れ中 この電光掲示板ウォッチは、アート腕時計メーカーSEAHOPEが手がけたもので、山手線、中央線、京浜東北線の3バージョンが発売されています。 見た目だけでもインパクト大な時計ですが、それだけではなく、細かい部分まですさまじいこだわりで作られています。 時間表示のフォントは、実際に電車の行き先表示に用いられている字体を調べた上で、全く同じ「新ゴM体」が採用されているという周到さ。 特に、他の2バージョンより値段の高い山手線バージョンは、モニタ部分に有機ELを使っていたり(他のバージョンは液晶ディスプレイ)、日語と英語の表示が切り替わったり行き先が変化したりと、細かいディテールが楽しめるそうです。一定の条件を満たすと「終日禁煙」などの隠しワードも出現するマニアックな仕様に、胸が高鳴らない人がいる

    胸が熱くなるな…… Twitterで話題の「電車の電光掲示板ウォッチ」が凄まじいこだわりで作られていた件
    suikax
    suikax 2015/07/27
    画像の拡大ボタンが押せないんですけど…
  • 図書館を占拠するホームレスにブチ切れている話

    近所の板橋区立図書館ホームレスのおっさんが多いのですよ。常時3~7人ほどいますね…… 加齢臭とかワキガとかいうレベルを超えた臭い発散してて、まぁこちとらブチ切れですわ。 せめてネカフェでシャワー浴びてから来てください。 それに椅子の占拠、書架前の床に体育座りする輩もおります。 社会的弱者でも殺っていいこと悪いことがあるのですよ。衆院選で共産党に清き一票を投じたガチリベラルな私でも激おこですよ。 地方とか失業率高い地域の図書館、アメニティの良い中央図書館は、きっと我が板橋区を超える異空間でしょうね。 全国各地の図書館が無宿者に頭を悩ませているようです。 ホームレス図書館 http://blogos.com/article/103966/ 図書館に「女性優先席」が設置された意外な理由 http://nikkan-spa.jp/677021 「路上脱出」図書館から 昼間過ごすホームレスにガイ

    図書館を占拠するホームレスにブチ切れている話
    suikax
    suikax 2015/07/27
    夏は身体を洗える水場があるといいのではないかと思うんだがなー
  • 夏場の脳卒中の危険について

    @geppeeee 昨日、「午前中の試合だから大丈夫だろう」と、近所の野球場で高校野球を見ていたのだが、もののみごとに熱中症になりました(涙)。 2015-07-21 10:40:12 月 @geppeeee 家に帰ってきてから頭痛と吐き気、それとものすごい寒気がしていたので寝てたんですが、夜になって模試から帰ってきた息子に「熱中症で寒気がある場合は救急車を呼ばなければだめだ」と叱られる始末。幸い私は持ち直しましたが、皆さんも「熱中症で寒気や熱痙攣がある場合は救急車」ですよ! 2015-07-21 10:41:12

    夏場の脳卒中の危険について
    suikax
    suikax 2015/07/27
  • 『ホームレスに食事を配るパンクたち・ミャンマー』

    世界の裏側ニュース 日であまり報道されないニュースで、おもしろい視点の英語の記事を翻訳した記事がメインです。 いろいろな情報がありますので、判断はご自由にどうぞ (・∀・) https://www.facebook.com/cocoheadxx テレグラム https://t.me/wakeupjapancomeon 政府が何かの変化を起こすことを待ったりせず、自分達で困っている人を助け合うDIY精神がまさにアナーキーですね。 「お金のため」「これが資主義だ」などという決まり文句で、社会的に非常に困難な立場にある人を「切り捨てる」のが普通に受け入れられている社会の中では、ある意味で「反社会的」なくらいが実はまともなのかもしれないなと思いました。 ***** ホームレス事を配るミャンマーのパンクバンド Meet the Burmese Punks Feeding Their Coun

    『ホームレスに食事を配るパンクたち・ミャンマー』
    suikax
    suikax 2015/07/27
    よく芸能人には「自分ができる事は本業をする事だけ、それで誰か感動してくれれば…」的発言が多いけど、行動する人は少ない。政治家は搾取する側だし。
  • アレルギーはなぜ増えているのか──『失われてゆく、我々の内なる細菌』 by マーティン・J・ブレイザー - 基本読書

    失われてゆく、我々の内なる細菌 作者: マーティン・J・ブレイザー,山太郎出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2015/07/02メディア: 単行この商品を含むブログを見るツイッタを眺めていると時々「むかしはアレルギーの人間がいなかったのは……わかるな?」みたいな、「アレルギーの人間は死んだからだよ」的な答えを誘発させようとする内容のツイートが流れてくる(実際、そう理解している人を何人もみた)。でも実際、アレルギーって現代病なんだよね。ピーナッツ・アレルギーは今や50人に1人の割合で存在しているが、1997年から2008年にかけてピーナッツ・アレルギーと診断された子どもの割合は3倍に増加した。 確かにアレルギーや喘息が昔は少なかったというと、今これだけありふれているのだから少し違和感があるのはわかる。それでも、それが現状であり、つまるところそこにはなにか理由があるのではないかと推測

    アレルギーはなぜ増えているのか──『失われてゆく、我々の内なる細菌』 by マーティン・J・ブレイザー - 基本読書
    suikax
    suikax 2015/07/27
    なんにでも塩素殺菌して子育てしてるっていうのを聞くと、あーこりゃ将来アレルギーになりそうだなーと思う。
  • ウォッチ | 教えて!goo

    NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはあり... 続きを読む

    ウォッチ | 教えて!goo
    suikax
    suikax 2015/07/27
    ネット投票の方がまだ現実的なのではやく導入して欲しい。
  • マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった(週刊現代) @gendai_biz

    マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった 「飽きた」「高くなった」「もう欲しい物がない」…… ——何の前触れもなく、客にソッポを向かれる恐怖 世界各地に次々と店を出し、右肩上がりに伸びてゆくジャパンブランドの筆頭格。しかし足元の日では、異変が起きていた。訳知り顔の人々は「大したことじゃない」と言う。当にそうだろうか。 中国人には売れるけど ユニクロの歴史は、成長の歴史に他ならない。 柳井正社長が、前身の衣料品店「小郡商事」の社名を「ファーストリテイリング」に変えた'91年、ユニクロの店舗数は30足らず、売り上げも約70億円だった。それが今や、全世界で3000店を営み、1兆6500億円を売り上げる。25年で200倍以上、まさにジャパニーズ・ドリームそのものである。 しかし、毎年のように2桁成長を続けてきたこの「奇跡の企業」が、突如として壁にぶち当たった。6月の国

    マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった(週刊現代) @gendai_biz
    suikax
    suikax 2015/07/27
    こんなブラックはなくなった方がいいよ。もう何年も買ってない
  • 人生経験が少なすぎる28歳

    もうすぐ29になる。 大学進学で上京、大学を4年で卒業して、バイトから始めた仕事で4年目に正社員になった。 入社してから、退社していく人はいても入社した人はいない。今でもわたしがいちばん下。 給料は安い。すごくやりがいがあるわけじゃないけど仕事は好き。 彼氏がいたこともあるけど、セックスしたことはない。今も彼氏いない。 友達はいるけど、結婚式に出たことがない。この秋初めて出ることが決まって、今からすごい緊張してる。 身近な人をなくしたこともあるけど、お葬式に行ったことがない。喪服も持ってない。 趣味もある。むしろ趣味しかない。趣味は楽しい。お金もモノも残らないけど。 今この生活がすごく幸せってわけでもないけど、不幸じゃない。 変化が苦手だから、何か大きなことが起きない限りこの生活を変えることもないと思う。 でも先のこと考えると、このままいったら圧倒的な経験値の少なさで詰む。

    人生経験が少なすぎる28歳
    suikax
    suikax 2015/07/27
    経験値極小ですけどそうでないと心身の安定が保てないので、多くは望んでない。
  • ツール・ド・フランスを走る選手の食事を体験してみたら大変なことになったムービー

    毎年7月に開催される世界最大の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」に参加するライダーは、1日当たり約150kmのコースを1か月間にわたって毎日走るという過酷なレースを繰り広げています。そんなレースに参加するライダーがレース期間中にとる事を一般の人が体験してみたところ、最後には大変なことになってしまいました。 Tour de France diet makes reporter puke - YouTube 1903年(明治36年)に始まったツール・ド・フランス(ツール)は、フランスとその周辺の国をめぐる約3000kmのコースを約1か月かけて走り抜くという過酷なレースです。各ライダーは平均して1日あたり140kmもの距離を毎日走り、最終ゴール地点のパリ・シャンゼリゼ通りを目指します。 Tour de France 2015 例えば2015年大会のコース図はこんな感じ。7月4日にオラン

    ツール・ド・フランスを走る選手の食事を体験してみたら大変なことになったムービー
    suikax
    suikax 2015/07/27
    消化器官は鍛えることができないので、恵まれた内臓の持ち主なのだろう。羨ましいことだ。
  • 熱中症の疑い 899人搬送 3人重体 NHKニュース

    NHKが各地の消防などに取材して午後5時現在でまとめたところ、熱中症とみられる症状で全国で少なくとも899人が病院に運ばれ、3人が意識不明の重体となっています。 都道府県別ではこれまでに千葉県で127人、東京都で108人、埼玉県で75人、神奈川県で69人、愛知県で44人などとなっています。 このうち、千葉市ではサッカーの試合をしていた小学生の男子児童8人が、熱中症とみられる症状を訴えて病院に運ばれたほか、茨城県取手市では野球の練習をしていた12歳の男子中学生が熱中症の症状を訴え、病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。

    suikax
    suikax 2015/07/27
    毎日昼も夜も救急車がうるさいのは熱中症のせいなのか?スポーツとか自重して欲しい。