ブックマーク / zariganitosh.hatenablog.jp (9)

  • 起動音ジャーンの音量を自在にコントロールしたい! - ザリガニが見ていた...。

    MacBook Pro Retinaに移行してから、起動音がうるさくなってしまった。MacBook OSX10.6.8までの環境では、StartupSound.prefPaneが素晴らしくって、たいへんお世話になっていた。ところが、OSX Lion以降の環境には残念ながら対応していない...。困っていた。*1 起動音を消音する技 調べてみると、起動音を消音する技が公開されていた。 disable start up sound: Apple Support Communities sudo defaults read com.apple.loginwindow 事前に上記コマンドでcom.apple.loginwindowフックが利用されていないことを確認しておく。 2012-12-18 04:53:04.603 defaults[6963:a07] Domain /var/root/Lib

    起動音ジャーンの音量を自在にコントロールしたい! - ザリガニが見ていた...。
    suito1942
    suito1942 2012/12/20
  • そうだ!Dropboxのdiff(差分)をとろう! - ザリガニが見ていた...。

    そもそも前回なぜ、Dropboxへcurlコマンドでアクセスしたかったのか?というと、Dropboxの過去のバージョンとの差分を見たかったのだ。Dropboxの素晴らしすぎる機能の一つに、過去一ヶ月間くらいのファイルの変更履歴を保持する仕組みがある。過去のバージョンを見たいときは... FinderでDropbox内のファイルを右クリックして「以前のバージョンを表示」を選択する。 すると、WebブラウザのDropboxページが開いて、バージョン履歴がリスト表示されるのだ。 そのリンクをクリックすれば、その内容が表示される。 そのリンクをoption-クリックすれば、ファイルとしてダウンロードされる。 素晴らしい!AppleOSXでバージョンという仕組みを作る以前からバージョン管理されていた。ファイルの同期も信頼性が高く、使い勝手もすこぶる快適。常にiDiskの一歩先を進んでいた。そんなD

    そうだ!Dropboxのdiff(差分)をとろう! - ザリガニが見ていた...。
    suito1942
    suito1942 2012/10/08
  • curlでDropboxにアクセスする試み - ザリガニが見ていた...。

    curlというコマンドがある。引数にURLを指定すると、そこにアクセスして、サーバーから情報を取得するのだ。 基の書式。 $ curl http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh ...(非常に長いhtml出力)... ズラズラとhtmlが出力されたが、htmlの羅列では訳が分からん。 htmlファイルに出力してみる。 $ curl -o output.html http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/ % Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current Dload Upload Total Spent Left Speed 100 4178 100 4178 0 0 12717 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 22830 o

    curlでDropboxにアクセスする試み - ザリガニが見ていた...。
    suito1942
    suito1942 2012/10/05
  • coding()ハンドラの真価と広がる世界 - ザリガニが見ていた...。

    昨日実装したcoding()ハンドラは、少し大袈裟かもしれないけど、実は自分の中では長年の夢だった。 on coding(obj) try if obj's class = text then "\"" & obj & "\"" else if obj's class = list or obj's class = record then obj as number else obj as text end if on error msg try "require \"jcode\";$KCODE=\"u\";/\\{.*\\}/=~" & quoted form of msg & ";puts($&);" --rubyコード do shell script "ruby -e " & quoted form of result --シェルコード on error --do shell sc

    coding()ハンドラの真価と広がる世界 - ザリガニが見ていた...。
    suito1942
    suito1942 2011/10/05
    *gr
  • MacBookでラジオを録音する - ザリガニが見ていた...。

    今やインターネットにはあらゆる情報が流れている。http://radiko.jp/というサイトに行くと、そこでは既存のラジオ放送が聴けたのだ。(但し、NHK-FMが参加してなくて残念)音質も良いと思う。さらに、radikoroというradikoを聴くアプリケーションもあった。radikoroを使えば聴くのはもちろんのこと、録音までできる。予約画面もかなり使いやすい。 スリープ状態から復帰して録音、録音終了してスリープに戻るなんてこともできる。 曜日を指定して繰り返し設定もできる。 radikoroをインストールするのは簡単で、ダウンロードしてアプリケーションフォルダにコピーするだけでOKだ。 radikoroを起動して、好みのラジオ局を選択すれば放送が開始された。 ところが、録音機能使うためにはMacPortでrtmpdumpとffmpegのインストールが必要だった。 rtmpdumpのみ

    MacBookでラジオを録音する - ザリガニが見ていた...。
    suito1942
    suito1942 2010/08/29
    *gr [mac]MacBookでラジオを録音する
  • レンズの力 - ザリガニが見ていた...。

    レンズを購入した。デジタル一眼のD40(今は生産終了となってしまった)で利用するために。D40をレンズキット(Nikon AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED)で使い始めてから初めてのこと。 付けっぱなしだったレンズキットのズームレンズを初めて取り外す。埃に注意しながら、購入したレンズ(Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G)を取り付けた。カチッと心地良い音がして、しっかりハマった手応えがあった。早速、試し撮り。 面白っ!これまでずっとレンズキットだけしか経験してなかった身には、想像以上のぼけ具合。 ぼけりゃいいってもんでもないのだと思うが、しばらくはf1.8解放の写真ばかり撮ってしまいそう。 f1.8 f2.8 f3.5 f8 f22 今までのレンズキットでも、決してぼけない訳ではなかった。 しかし、一度f1.8の世

    suito1942
    suito1942 2010/08/28
    *gr [雑記]レンズの力
  • たかがRe: されどRe: - ザリガニが見ていた...。

    メールを返信する時には、ほとんどのメーラーで自動的に「Re: 」を付加した件名が生成される。 かつて、メールの件名には無頓着で、自分勝手に好きな件名に変更することもあった。 しかし、仕事でも電子メールが一般的になってくると、複数の問い合わせに対応する回答を明確に区別するには、件名を変更せずにRe: を付加してやり取りすると効率的であることに気付いた。 さらに、Gmailが出現してスレッド表示が一般的になってくると、返信の時に件名を変更するなんて、以ての外だと思うようになった。 スレッド 新規のメールに対して、受信者が何度かの返信を繰り返して、1つの話題についての議論が進行していく。 この共通の話題についてのメールのやり取りを集めたものをスレッドという。 日々、メールでは複数の話題が進行中なので、スレッドで区別すると議論の推移を追いやすくなり便利だ。 スレッドの区別 それでは、ごちゃ混ぜにな

    たかがRe: されどRe: - ザリガニが見ていた...。
    suito1942
    suito1942 2010/07/08
    たかがRe: されどRe:-
  • 読みやすい日本語のSafariにしておく - ザリガニが見ていた...。

    些細なことなのだが、前々から気になっていたことがある。この日記をSafariで見たとき、以下のように表示されることがある。 ホームベーカリー観察日記 - ザリガニが見ていた...。 気になるのは→の部分。句読点や小さな「っ」が行頭に表示されてしまっている。普段何気なく読んでいるや雑誌では、決してこのような表示になることはないはず。紙媒体では、当たり前のルールとして、さり気なく、でも徹底されている禁則処理。なのに、日語のWebページをSafariで見ると「あれれ?」な表示になってしまうことがよくある。 ちなみに、Firefoxでは禁則処理が正常に働いて、以下のような表示になった。 ホームベーカリー観察日記 - ザリガニが見ていた...。 しかし、Google Chromeでは、Safariと同様に句読点や小さな「っ」が行頭に表示されてしまっている。 WebKit系ブラウザの問題なのだろう

    読みやすい日本語のSafariにしておく - ザリガニが見ていた...。
    suito1942
    suito1942 2010/06/24
    *gr [mac]読みやすい日本語のSafariにしておく
  • iPadのSafariを使いながら気付いた機能 - ザリガニが見ていた...。

    iPhoneの時には、実はSafariをあまり使い込んでいなかった。フルブラウザではあるけれども、やはり画面の大きさから、あとでMacBookで確認すればいいや、となってしまうのである。あるいは、専用のアプリを利用することが多かった。 ところが、iPadなら日常的にSafariを使う気になる。いや、使いたくなるのだ。縦表示の快適さと雑誌のような手軽さから。使っているうちに、いろいろ気付いた機能があったのでメモ。(マニュアルにも書かれている当たり前のことかもしれないが...。) ブックマークの順序 ブックマークの順序を変更するには... ツールバーのブックマークアイコン >> 編集 >> 右側の三ラインをドラッグする。 ブックマークのURL ブックマークに追加する時は、URLを編集できない。 一旦追加してからブックマークを編集すれば、URLも編集できる。 Webクリップ ブックマークは、ア

    iPadのSafariを使いながら気付いた機能 - ザリガニが見ていた...。
    suito1942
    suito1942 2010/06/10
    iPadのSafariを使いながら気付いた機能-
  • 1