タグ

PhantomJSに関するsujiiのブックマーク (3)

  • PhantomJS と CasperJS で複数ページを一括キャプチャする | Tips Note by TAM

    Web 制作をしているとページの表示確認やコンポーネントの洗い出しなどで、大量にキャプチャを撮ってきたい時があります。 しかしブラウザのエクステンションで1枚ずつ撮るのも面倒です。 そこで PhantomJS と CasperJS を使うとキャプチャを自動化することができるということなので、先達たちの情報を参考に、キャプチャしたいURLと想定するデバイスを CSV で管理して、楽にキャプチャがとれるものを作成しました。 PhantomJS と CasperJS とは PhantomJS ですが、グラフィカルな画面のないブラウザで「ヘッドレスブラウザ」と呼ばれるブラウザです。コマンドラインからブラウザの機能を使うことができ、フォームの操作やページの要素を取得することができます。よく CI ツールと組み合わせて自動テストを行ったり Web スクレイピングで使われたりします。 PhantomJS

    PhantomJS と CasperJS で複数ページを一括キャプチャする | Tips Note by TAM
  • 無料のPOSレジアプリを作った話。名古屋クリエイターズマーケットで活用するまでの苦労話

    冒頭でも触れましたが、レジアプリは名古屋で毎年2回開催されているなごやクリエーターズマーケット(通称クリマ)の写真販売ブースに向けに制作しました。 「写真好きのつどい」名古屋クリエイターズマーケット https://photo-love-gathering.tumblr.com/ オフィシャルページも、簡単ですがTumblr上で制作してみました。 解決したかったこと私の参加しているクリマのブースでは、複数の出展者で写真にまつわる商品を販売しています。出展者が複数いるため、販売価格や商品が多様で、商品の管理や売上の管理、また会計方法が年々複雑になりました。 そこで、商品管理や売上集計の複雑さや手間を取り除くために、できるかぎりの事は自動化してしまおうと考えました。これがレジアプリを作ろうと思った切欠です。 現在、巷ではレジアプリが沢山存在しますが、解消したかったニーズと一致しなかったので、頑

    無料のPOSレジアプリを作った話。名古屋クリエイターズマーケットで活用するまでの苦労話
  • Seleniumアレルギーのための処方箋 - Qiita

    何年も前、SeleniumやWebDriverの話で盛り上がった記憶があります。ただ、その当時はまだRailsなどバックエンド中心の文脈でした。今、フロントエンドに軸足が移る中、ブラウザテストの状況はどうなったのでしょう? 不思議なことに、フロントエンド界隈でそれほど話題に上がって来ないですよね (私の周りだけ?)。結構大事なのに。実は皆さん、「Seleniumアレルギー」なんじゃないですか? 公式サイトに漂う ゼロ年代感(下図)。Javaへの躊躇、「めんどくさい」と聞かされ続けた過去、無意識に避けてしまうのがSeleniumです。 ただ、フロントエンドの文脈でこそ、ブラウザテストは重要度を増しています。そこで「Selenium触りたくない病」の筆者が、 四苦八苦した背景 と、2016年だからこそ 見えてきた落とし所 を書いてみたいと思います。 註: 思ったより長文になってしまいました。先

    Seleniumアレルギーのための処方箋 - Qiita
  • 1