タグ

musicに関するsujiiのブックマーク (32)

  • TOPLAP – The home of live coding

    From the organisers of next year’s conference: The full call for ICLC 2025 is now posted, and the submission system… A crowd forms to see a show in Buenos Aires, the drummer is in France, the synth-player is in Germany, yet the crowd still hears them playing right in front of them. How is this so? The answer: livecoding.

  • Cover story: Aphex Twin's mask collapses

    Words: Andrew Nosnitsky Illustrations: Weirdcore Nobody can chew up music and spit it back out quite like Richard D. James. Throughout the 90s, the Cornwall-bred prankster refracted practically every known sub-genre of electronic music through the kaleidoscope of his whimsical personality and extreme technical ambitions. With each album from the artist, best known as Aphex Twin, came a new, warped

    Cover story: Aphex Twin's mask collapses
    sujii
    sujii 2018/11/20
  • Genius | Song Lyrics & Knowledge

    Shawn Mendes Returns With New Songs “Why Why Why” and “Isn’t That Enough”

    Genius | Song Lyrics & Knowledge
  • クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」

    ミトは、ある種のランナーズ・ハイの状態にあるのかもしれない、と思った。こちらの質問に対して、そんなこともわからないのかと言わんばかりに呆れたような表情を見せながら、畳みかけるように饒舌に語り続ける。その話はある種の衝撃だった。 クラムボンが結成20周年を迎え、5年ぶりのアルバム『triology』をリリースする。9枚目のアルバム。彼らのバンドとしての個性もスタンスもすっかり確立されているはずなのに、しかし、このアルバムは、これまでの作品とはまったく違う意識で作られているようだ。何度も取材して気心が知れているはずのミトの変貌は、いつもと同じつもりで呑気にインタビューしにいった僕を戸惑わせるには十分だった。 彼と話していて思い出したのは、約20数年前、テクノにはまったころの自分。耳が変わり、意識が変わり、聴くものもすべてが変わって、それまで聞いていた旧来のロックみたいなものがすべて聞けなくなっ

    クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」
  • 愛語

    映画は、主人公ブルーノが刑務所から出所するところからはじまりますが、仲間たちから祝福されるなか、「行きたくない」と一言もらすのが、映画の結末を思うと、印象に残ります。刑務所を出て、トコトコと歩いていく姿は何となく可愛いらしく、見ていて不安な気持ちになります。「君の犯罪はすべてアルコールが原因だ。二度と酒は口にするな。今度戻ってきたら一生拘禁だ。」と看守に強く言われていたのに、まず向かったパブでビールを注文し、そこで昔からの知り合いらしき女性エーファに再会すると、早速トラブルに巻き込まれます。「人に軽蔑され大人になり、愛にあこがれた」とブルーノは映画の後半で語ります。エーファへの愛は、ブルーノにとっておそらく生涯で最も大きな喜びであったでしょう。と同時に破滅への原因ともなったわけです。この点は、イアンに重なってきます。 このほか、細かい共通点を思いつくまま挙げてみます。 まず、ブルーノがミュ

    愛語
    sujii
    sujii 2015/02/26
  • 2014年聞いて良かったリリース40選

    ご無沙汰しておりました。2014年のリリースをまとめようと思っていたら年をまたいでしまいました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。(って書いている間はまだ2014年だったりする) 2015年はもう少しサクッと紹介できるようなものを目指していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。なんか記事のテンプレートみたいな機能とか無いのかなーとか思い始めていたりします。(HTMLで型みたいなの作っておけばいいのでは…) とりあえず2014年聞いて良かったもの、ザーッと聞き直して40個選びました。聞いて良かったものですので、中には2014年リリースじゃないものもあります。上から特に良かった順に勝手にランキング的な感じで紹介します。特に良かったものに関してはプレビューもつけてみましたので聞いてみてくださいませ。では、行きます… -----------------------------

    2014年聞いて良かったリリース40選
    sujii
    sujii 2015/01/16
  • asahi.com(朝日新聞社):「下流」の現実リアルに 新世代ラッパー相次ぐ - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    「オレが胸張ってラップすることが『夢はかなう』というメッセージになる」と語るANARCHY=鈴木好之撮影ラッパー鬼  貧困や犯罪、投獄など苛烈(かれつ)な実体験をラップする新世代の日人ラッパーがゼロ年代以降、相次いで登場し、「下流」の現実をつづったリアルな歌詞が共感を呼んでいる。1970年代に米国の貧民街で生まれたラップが、日でも、格差の広がりを背景に、ストリートに根ざした表現として、存在感を増している。 ■「貧乏 環境の悪さ 全部プラス」  「少年院で見るテレビにZEEBRA(ジブラ)/消えかけたろうそくに火をつけた/教官にばれないように書くリリック/自分の胸に響く」(「K.I.N.G.」)  2日未明、東京・渋谷のクラブにラッパーANARCHY(アナーキー)が姿を現すと、数百人の聴衆が拳を突き上げ、大歓声で出迎えた。この日歌った「K.I.N.G.」の歌詞には、彼の人生が色濃く反映さ

  • suzukiiiiiiiiii × youpy

    See all results No matching results Try a different filter or a new search keyword.

    suzukiiiiiiiiii × youpy
  • テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ - 想像力はベッドルームと路上から

    TwitterでのGonbutoさんの発言をきっかけに、僕とかcinematicさんとかjunkMAさんが最近のミニマル・テクノのお勧めを挙げる流れになったので簡単にまとめ。アーティスト解説は僕が勝手に書きました。 ちなみにミニマル・テクノはこういうやつ↓ Plastikman - Spastik Richie Hawtin - The Tunnel Ricardo Villalobos - DEXTER ■id:inumashお勧め Sis - Nesrib Sis - Clarinete Ricardo Villalobosのレーベル「SEI ES DRUM」からのリリースでも注目されるミニマル新世代筆頭。トライバルなコーラスや怪しげな中近東風クラリネット、NYのアングラバンドからホーンサンプルなどを拝借し、先達とは違う独自のミニマリズムを追求する。要注目。 2562 - Techno

    テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ - 想像力はベッドルームと路上から
    sujii
    sujii 2008/10/23
  • ミニマルテクノの系譜を自分なりに紐解いてみる - MetaMixRec.

    http://d.hatena.ne.jp/inumash/20081020/p1 http://d.hatena.ne.jp/d0d1e/20081021 こちらの記事に触発されてしまったので、これを機会に自分でも一度知識を整理しとこうかなと思います。 テクノを聴き始めて10年近く経つので、なんか自分を振り返る意味でも面白そうだし。 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-8859.html ↑こういうの見ると、やっぱ曲がりなりにもガチでテクノと向き合ってる人間としては一言物申したくなるってもんだぜ!Strings of Lifeを1000回聴いてから出直して来い とりあえずYouTubeで見つかった曲をベタベタ貼っていきます。 追記(08/10/23):若干加筆・編集を加えました。 ここで述べるのは、あくまでフロアで機能する音楽としてのテクノ

    ミニマルテクノの系譜を自分なりに紐解いてみる - MetaMixRec.
    sujii
    sujii 2008/10/23
  • ときチェケ♪-ラップの「上手さ」とは何か? (そして、そこから見るSEEDA ”HEAVEN”と「勝ち負け」のシーンについての一考察)

    古川氏と磯部氏を招いた日語ラップ鼎談。鼎談時から約半年たって、ようやく公開。例によって非常に長いですが、まとまったお時間のある方は是非どうぞ。 微熱:磯部さんに聞きたかったんですけど、NORIKIYOはどの辺が好きなんですか? 磯部:NORIKIYOは一番初めに聞いたときはフロウに幅が無さ過ぎて面白くないなって思ったんだけど、詞を読んだら「この人、ビッコなんだ!」って気付いて。俺は障害者萌えだから、まずそこにグッと来て、しかも「雨で古傷が痛む」とかそれを文学的表現に昇華しているところに感動したんだよね。そこからのめり込んだ感じかな。今でもラップはちょっと退屈だなって思う瞬間もあるけどね。 微熱:トラックも結構退屈ですよね。 磯部:っていうか、TKCも全く同じなんだよね。ラップが一辺倒で、トラックがローファイ過ぎるっていう。その点、NORIKIYOはかかえているブルースが大きいから聴きがい

    ときチェケ♪-ラップの「上手さ」とは何か? (そして、そこから見るSEEDA ”HEAVEN”と「勝ち負け」のシーンについての一考察)
  • 防火服で炎上ピアノ演奏、ジャズピアニスト山下洋輔さんが熱演 - MSN産経ニュース

    ジャズピアニストの山下洋輔さん(66)が8日、石川県志賀町の海岸で35年ぶりに炎上するピアノで演奏に挑んだ。 午後5時すぎ、防火服姿の山下さんが演奏を始めると同時に点火、程なくピアノ全体が炎に包まれた。バチバチという破裂音の中で、音程が狂っていく鍵盤をたたき続ける“熱演”に約450人の観衆は息をのんだ。 約10分後に「鍵盤の間からも煙が出て限界が来た」といすを離れた後、ピアノが燃えるのをしばし見つめた山下さんは「ああいう時間、空間は地球上のどこにもない」と感慨深げだった。 前回の挑戦は昭和48年で「炎上ピアノを弾く男」として山下さんの名を広める契機になった。「あの時得た表現は何だったのか再確認したい」という思いが強く、再演が実現した。

    sujii
    sujii 2008/03/10
    音楽ってこういうものだと嬉しいけどね。アートって。
  • Paul Potts sings Nessun Dorma

    Check out Paul's website, for tour dates and ticket sales and to purchase his albums: http://www.paulpottsofficial.com/home/ Paul on twitter: https://twitter.com/paulpottsmusic Paul on facebook: https://www.facebook.com/paulpottsmusic/ myredroom on twitter: https://twitter.com/THEmyredroom Click ..Show more.. for links to buy Paul's albums: To order Paul's 3rd studio album 'Cinema Paradis

    Paul Potts sings Nessun Dorma
  • 6万5000以上の動物の鳴き声を聞くことができる「Macaulay Library Catalog」

    6万5000種類以上の動物の様々な鳴き声のサウンドクリップ、さらに1万8000種類の動物に関するムービーを揃えたものすごいサイトです。 このサイトのディレクターはGreg Budneyという人で、全世界を巡って録音してきた膨大な量のコレクションになっています。学術的及び研究の目的で集めて公開されたものらしいのですが、音質もよく、無料でこれだけのものをパソコンの前にいながらにして視聴できるというのはインターネットならでは。この敷居の低さによってさまざまな人にアクセスしてもらうことが目的だそうです。 また、RavenViewerというフリーソフトもダウンロードでき、例えば鳥の鳴き声をリアルタイムにビジュアル化して表示することが可能です。 アクセスは以下から。 Macaulay Library Catalog http://www.animalbehaviorarchive.org/ 音声はRe

    6万5000以上の動物の鳴き声を聞くことができる「Macaulay Library Catalog」
  • CandyRat Home | CandyRat Records

    Golden Gate Dynarette Acoustic Guitar Cushion - Medium / Large

  • Going My Way: 自分の音楽ライブラリーから、ムードに合わせて似た曲を自動で選曲してくれるMusic IP Mixer

  • 音楽と人の“出会い系” 「monstar.fm」

    世界には無数の音楽があり、好みの音楽との出合いを探す人も無数にいる。だが、マスメディアを通じて世に出る音楽は限られ、多様な音楽と出会える機会は案外少ない。 このミスマッチをネットで解決できないか――いくつかの取り組みが、国内外で始まっている。このほど日に進出した英国の「Last.fm」は、ユーザー同士の楽曲再生履歴をマッチングし、好みが似たユーザーが聴いている曲を推薦する(関連記事参照)。SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」もLast.fmと似たサービスをスタートしている。 「monstar.fm」を運営するベンチャー企業、モンスター・ラボ(東京・小金井市)は「色」と「キーワード」を媒介に、インディーズの楽曲と人とのマッチングを試みる。楽曲のダウンロード販売は、MP3形式でDRMフリー。価格はリスナーが決める。「多様な音楽を多様な人に届け、自由に聞いてほしい」――サー

    音楽と人の“出会い系” 「monstar.fm」
  • https://www.reg.ru/domain/shop/lot/mp3search.ru

    https://www.reg.ru/domain/shop/lot/mp3search.ru
  • S U B S O N I C

    「HIPHOPの新譜からクラッシックまで東西、ヨーロッパ、日等18000タイトル以上。約270P。アーティスト・タイトルからサンプリング・ソースを調べられ逆字引ができる」 とくれば買わないわけにはいかないでしょう。予約しました最新サンプリング辞典。 日も範疇に入ってるってのがアツいです。 だけど買っとけば良かった2冊 友人が持っててヤフオクで¥8500で落札されてた これと これ。 黄色い方はは¥3200で買えたみたい。だけど今じゃどっちもデッドストック。 どっちも迷って買わなかったんですよね〜。何に迷ったのか覚えてないですけど...俺のバカ! こういうのも出てたんですね。知らんかった......

  • サウンドカード内蔵ケーブル!? ギターとPCを直接結ぶ「LightSnake」 | 家電 | マイコミジャーナル

    米SoundTech Professional Audioが、アナログ楽器をPCのUSBポートに直接接続可能にするケーブル「LightSnake USB」を発表した。片端にUSB端子が付いているのを除けば、外観はギターやベースなどで使用されるごく普通の楽器用ケーブルだが、アナログ-デジタル・コンバータとシグナルブースターが組み込まれているという。 外観はごく普通の楽器用ケーブル 1/8インチを1/4インチに変換するアダプターや外部オーディオ・インタフェースなどを使わずにギターとPCを接続 アップルのGarageBandや米SONY MEDIA SOFTWAREのAcid Music Studioなど、DAW(Digital Audio Workstation)ソフトの普及で、誰でも手軽に音楽制作を楽しめるようになった。ギター/ベース、キーボードなどアナログ楽器の演奏をPCにとり込む