タグ

fluxとuiに関するsujiiのブックマーク (1)

  • 関数型UIプログラミング - 標高+1m

    Pasta(deprecated)とかkakahiakaとかcastorocaudaっていうのを2012年くらいからぽつぽつ作ってて、その時に考えていたこと。多分Fluxも同じことを考えてて思いついたんだと思ってる。あと継続ベースのWAF( Seasideとかkahuaとか )とも通じる部分がある。*1 狭義の関数型プログラミングには値と関数しかない*2ので状態が持てない。つまり入力から一意に出力が決まるプログラムしか書けない。つまりアプリケーション自体が一つの関数である必要が有る。 こういうアプリケーションの典型例としては、対話式でない単純なシェルスクリプトがある。完全にステートレスな(裏にDBがあったりしない)Webサーバの各エンドポイントとかも当てはまる。 $ echo hello hello このパラダイムで対話的UI(例えばWebフロントエンド)を作るには、シェルの役割を果たすフ

    関数型UIプログラミング - 標高+1m
  • 1