2011年11月20日のブックマーク (10件)

  • さらに進化したPastebot。バージョンアップでバックグラウンド動作に対応。 - iPhoneとiMacと自分と...

    Tweet Tapbotsからリリースされているコピペ強化ソフトのPastebotが先日のバージョン1.4へのアップデートにより、条件付きながらもバックグラウンド動作に対応(詳細は後述)し、より快適になりました。尚、この機能はマルチタスク可能なモデルが対象(iPhone 3Gは×)となります。 Pastebot ― コピー&ペースト強化ソフト 1.4.2(¥350) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Tapbots(サイズ: 6.9 MB) テキストや画像もOKなアプリ iPhoneと母艦PC(私の場合はMac)間で、ちょっとした文章や画像を転送したい時に便利なのがこのアプリ。同一WiFi上にあるPCをアプリで設定しておけば、メールを送るよりもはるかに短時間で済んでしまいます。以下、簡単に操作方法を。 MaciPhoneへのコピー Pastebotの動作中にMacでコピ

    さらに進化したPastebot。バージョンアップでバックグラウンド動作に対応。 - iPhoneとiMacと自分と...
    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    おれ、IDが復活したら(以下略
  • https://www.softbank.jp/mobile/iphone/welcome/different/

    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    必死だぜ(富山弁のアクセントで)
  • 【動画】聞いてみよう、数学者が作り出したこの世で最も美しくない音楽 : カラパイア

    アメリカ数学者、リチャード・スコット氏が世界で最も美しくない、イラっとくる音楽を作り上げたという。 音楽の美しさを解析した結果、それはメロディーの反復と旋律のパターンであると結論づけた氏は、フランスの数学エヴァリスト・ガロア氏の理論と「ゴロム定規」の法則を元にアルゴリズムをつくり、導き出された数値を元に譜面を書き上げた。 その世界一美しくない音楽をピアノで演奏した映像がこれなんだ。

    【動画】聞いてみよう、数学者が作り出したこの世で最も美しくない音楽 : カラパイア
    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    マイナーランドの不幸のメロディーってこれのこと?
  • 石川県加賀温泉郷には「レディー・カガ」がいるんだよ

    加賀温泉は石川県南部に位置する北陸有数の温泉郷。最も古いもので奈良時代からあるという日きっての歴史を誇っている。この伝統ある温泉郷になんとレディー・ガガならぬレディー・カガが誕生していたことがわかった。 レディー・カガが登場した動画は「Lady Kaga Welcome to Kaga Spa resort 」である。加賀温泉郷のPR活動の一環として製作されたものだそうだ。「レディー・カガ」こと加賀美人100名が登場して旅行者をお出迎えしてくれるぞ。 レディー・ガガの「GAGA」と加賀の「KAGA」をかけた完全にダジャレ企画だが、和風テイストに仕上がった「Bad Romance」とちょっとはにかんだレディー・カガ達の笑顔は見ている者をなごませてくれる。 ちなみに、加賀温泉郷は粟津・片山津・山代・山中、以上4つの温泉の総称だ。そのうち粟津・山中・山代温泉には1300年、片山津温泉も350年

    石川県加賀温泉郷には「レディー・カガ」がいるんだよ
    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    くだらねえぞ。
  • 【最新版】究極の神iPhoneアプリまとめ

    このページではおすすめの人気iPhoneアプリをまとめています。 200万以上あるiPhoneアプリから、各カテゴリに分けておすすめアプリを厳選しました。 iPhoneユーザーは、このリストからおすすめアプリをダウンロードしてみてください!

    【最新版】究極の神iPhoneアプリまとめ
    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    おれIDが復活したらここにあるの全部ダウンロードするんだ(ID停止4週間目記念ツイート)
  • ブータン国王、被災児童を次々ビンタ きょう帰国

    国賓として来日していたブータンのジグメ・ケサル・イワザル・キカザル・ワンチュク国王夫は20日、帰国の途についた。来日中は国内各地を精力的に訪問。18日に訪れた被災地・福島県相馬市では、被災した児童を次々にビンタして激励するなど、各地の人たちとの交流を楽しんだ。 15日、ジェツン・ペマ王妃とともに国賓として来日した国王は羽田空港に集まった見物客を見つけると次々にビンタを浴びせた。国王は来日前、「日でのあいさつはビンタが人気」との助言を側近から受けていたという。突然の平手打ちをらった見物客だが、全員が「ありがとうございます」と感謝の念を表し、国王直々のビンタに満足した様子だった。 16日夜には皇居・宮殿での宮中晩餐会に出席。病気療養で入院中の天皇陛下に代わり、名代を務められた皇太子さまにも御ビンタをお浴びせ申し上げた。さらに国王は「これは天皇陛下の分」として、回復祈願のためにさらに1発御

    ブータン国王、被災児童を次々ビンタ きょう帰国
    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    見出しだけで大笑い。さすがですね。
  • ウワサのランチパックラッピングショップに行ってみた - エキサイトニュース

    昨年10月に大阪・近鉄阿部野橋駅構内にオープンし、めでたく一周年を迎えたヤマザキのランチパックラッピングショップ。関西ではここだけ! ということで遠方からやってくる者も多い、ランチパックファンの聖地? である。 スーパーやコンビニではなかなか見つけられないレアものを探しに、私も遅ればせながら行ってみた。 スタッフによると商品を入れ替えつつ常時約30種類が並んでいるそうで、全種類をまとめ買いする強者もいるそう。いちばん人気の「ピーナッツ」、そして「たまご」「ツナマヨネーズ」などの不動の人気を誇る定番のほか、毎月の新作や、ご当地ものなどが大量にどどーん!! これは、テンション上がりますね~。構内を行き交う人々も口々に、「わっ、見て見て」「ヤマザキすげー」と歓声を上げるなど、注目度の高さが伺えた。 ちなみに、12月5日時点での売り上げランキングは、 1位……「ホワイトシチュー」(大きめにカットさ

    ウワサのランチパックラッピングショップに行ってみた - エキサイトニュース
    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    これが近鉄阿倍野橋駅にあるランチパックの専門店か。(viaめしばな刑事タチバナ)
  • ゴチ!!

    大勝軒より~♪ イエ~イ♪ 二郎の方が~♪ イエ~イ♪ こってりしているよ♪ でもそんなの関係ねー! そんなの関係ねー! はい!OPAPI♪ どうも、ヌードル亭麺吉です(爆笑) 今日は最近快進撃の二郎仙台店のレポです。 開店前から並んでいると、開店準備の店員さんが軽く会釈してきました。 あはw 麺吉ってバレてるのかなww 並び中に周囲を見渡すと、おー!麺恋娘さんと麺原雄山さん。あらら閉化楼さん久しぶり! ちょー!なんでなんでー? 飲み会の待ち合わせ場所、ここでしたっけー的な? しかし、偶然とは言え、まさかの麺ブログ関東四天王in仙台。仙台の人はラッキーでしたね。 なぜって、わかっている麺ブロガーが正しく紹介した地域は、問題点も浮き彫りになり、 今後どういう方向で地域努力すべきか明確になるんですよ。 とりあえず、二郎に慣れてない仙台の人に見となるように、二郎を楽しみますかw 着丼、さくっと

    ゴチ!!
    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    グルメブログ文体みたいのがあると思うのだけど、麺吉氏のはある意味完成されたような気がする。
  • 全巻イッキに買うべき漫画(予算1万円) : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/15(金) 03:29:41.78 ID:zjRW8GL60

    全巻イッキに買うべき漫画(予算1万円) : BIPブログ
    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    終わってないマンガを紹介するバカはなに?「全巻」じゃねえだろ?あと1万に収まらないのをあげるのも。こういうルール守らないのはイライラする。
  • enbantop

    iphone?

    sukekyo
    sukekyo 2011/11/20
    円盤にいって2万円くらい無駄遣いをしたいの