2022年3月15日のブックマーク (5件)

  • PS5を買ってからプレイしたオープンワールドゲームの評価

    50点:レッド・デッド・リデンプション2序盤で脱落した。 とにかくストーリーがつまらない。先行きに何の期待も持てない。 自由にロールプレイすることができない。開発陣が敷いたレールに沿って走らされている感じがする。 そして致命的に操作性が悪い。歴史上最悪のゲームUIだと思う。 グラフィックだけは良い。 55点:Horizon Zero Dawn中盤で止まっている。 他のオープンワールドゲームの要素を寄せ集めて平均点を狙いましたって感じ。 特筆すべきところが機械獣のビジュアルくらいしかない。 原始時代みたいな町並みに安っぽいSF設定。もっさりしたアクションに自由度の低いゲーム性。 この美しいフィールドを自由に駆け回れたらよかったが、段差も壁も登れず、騎乗できる機械獣も限られていては…。 65点:DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT中盤で止まっている。 小島秀夫という人は

    PS5を買ってからプレイしたオープンワールドゲームの評価
    sukekyo
    sukekyo 2022/03/15
    素直に参考に。エルデンリング終わって、ブラボ終わってから、ツシマとサイパンをチェックしとこ。
  • [拷問134]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC15巻5/2発売]

    [拷問134]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    sukekyo
    sukekyo 2022/03/15
    あー、早くアニメ化してほしい。現在連載してるグルメマンガでトップだし、このマンガほど「現在の日本の食」を世界に知らしめるものはないからなあ。外国人をトリコにしてほしい。
  • メトロイドヴァニアアクション『TOMOMI』Steamにて3月26日配信へ。コミカルに展開されるハイスピードバトル - AUTOMATON

    『TOMOMI』は、派遣型ヒーローのコミカルな戦いを描く、メトロイドヴァニアの2Dアクションゲームである。作の舞台は、ヒーローや悪の組織が存在する世界。主人公のトモミは、女の子が好きで、天然かつスケベな派遣型ヒーローだ。ある時トモミとサポーターのリコは、悪の組織アニマリアが新兵器を開発しているという情報を掴んだ。2人は、新兵器を破壊するべくアニマリアのビルへ侵入し、彼らの陰謀を止めようとする。悪の組織のビルを駆け回る、コミカルな戦いが展開される。 悪の組織アニマリアのビルに侵入したトモミは、新兵器を破壊するため内部を探索する。巨大なビルの中には、研究施設や溶鉱炉、展望台やショップエリアなど、多数の区画が広がっている。ロボットやスライムを含め、アニマリアの兵器も徘徊しているため、トモミは敵と戦いながら新兵器を捜索していく。なお動画を見る限りでは、トモミはカタナや手裏剣などを駆使して、スピー

    メトロイドヴァニアアクション『TOMOMI』Steamにて3月26日配信へ。コミカルに展開されるハイスピードバトル - AUTOMATON
    sukekyo
    sukekyo 2022/03/15
    キャラデザが好みでメトロイドヴァニアが好物なので気にしてます。
  • マンガサービス「アル」のアプリおよび新刊通知機能の終了のお知らせ|アル公式note

    平素よりアルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、2022年3月31日をもちまして、アプリ(iOSおよびAndroid)の提供を終了いたします。2022年3月31日以降は、App StoreおよびGoogle Playからダウンロードができなくなります。 配信終了後のアプリにつきましては、サポートの対象外とさせていただきますことをご了承ください。 Web版のアルについては、一部機能は引き続きご利用いただけますが、新刊通知機能、およびLINEでの新刊通知機能は終了となります。 新刊通知機能は、電子書籍の新刊通知をする機能として2019年から提供しておりましたが、多くの電子書籍サービスで、購入している続刊の表示などが充実してきたことから、サービスとしての役目を終えたものと考えています。 ご利用いただいております皆様には、大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申

    マンガサービス「アル」のアプリおよび新刊通知機能の終了のお知らせ|アル公式note
    sukekyo
    sukekyo 2022/03/15
    軽い恨みはあったけどそれを抜きにしてもアカンわと思ってたからまあ役目終え終えカエルということでゲコ🐸
  • 陰謀論はマーケティング方法も確立されつつある→高齢男性は政治的なテーマでyoutube、専業主婦はスピ系でインスタなど手口の解説が興味深い

    爲末大 Dai Tamesue @daijapan 陰謀論の話を昨日はしました。詳しい方に話を聞くと、高齢男性は政治的なテーマでyoutube、専業主婦の方はスピリチュアル系でインスタグラムなど、だいたいマーケティング方法も確立されつつあるそうです。やはり動画が入り口としては多いようで、人間の情動に働きかけるものがあるのかもしれません。 2022-03-13 09:34:58

    陰謀論はマーケティング方法も確立されつつある→高齢男性は政治的なテーマでyoutube、専業主婦はスピ系でインスタなど手口の解説が興味深い
    sukekyo
    sukekyo 2022/03/15
    陰謀論がおもしろくないのは、こういうことを「アホちゃうか!」と笑い飛ばせなくなったことだよな。ネットの字面どおり受け止め炎上さんらが実権を握ってるネット界だなあと。