タグ

2018年4月19日のブックマーク (11件)

  • Skyline Chess® | Official Store - Shop Online

    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
    これめちゃくちゃかっこよかった
  • 使用アイテム1つ(3万円以内)で、500個の風船を割り切る方法を考えよ

    今年の高校生クイズの例題となっている以下の問題だけども。 「Q.使えるアイテムは1つ、予算3万円以内で何を作ってもOK。500個の風船を2分以内で割り切る方法を考えろ」 http://www.ntv.co.jp/quiz/2018/example/ 「割り切る」を国語辞書で調べると「①割り算で、余りを出さずに割る。②ある原則に立って、物事を単純明快に解釈し結論を出す。また、その結論にしたがって決断する。」しか無いため、 国語辞書と言う原則に立って、単純明快に解釈し、250個ずつの風船を2つのエリアに分ければOKなんだと思う。 というわけで、使うアイテムは国語辞書が1冊。

    使用アイテム1つ(3万円以内)で、500個の風船を割り切る方法を考えよ
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
  • 近藤聡乃のアニメーション作品を森美術館で毎日上映、短編マンガも見れる

    近藤聡乃のアニメーション作品を森美術館で毎日上映、短編マンガも見れる 2018年4月18日 19:26 969 9 コミックナタリー編集部

    近藤聡乃のアニメーション作品を森美術館で毎日上映、短編マンガも見れる
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
    電車かもしれないめっちゃ好きだ
  • 【修士論文】現代茶人の人類学|矢島 愛子 / Teaist🍵|note

    共著の英語論文が公開されました。 大学院時代の指導教官との共著論文が先日ようやく公開されました。 論文の概要掲載されたのはNational University of Singaporeが発行する『Asian Journal of Social Science』で、 タイトルは「Body-mind discipline for life: The non-conformity of contemporary Japanese t もっとみる

    【修士論文】現代茶人の人類学|矢島 愛子 / Teaist🍵|note
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
  • 奇怪な昆虫ツノゼミを求めて地球の裏側へ!【再掲】|カラー版 昆虫こわい|丸山宗利

    丸山宗利 九州大学総合研究博物館 准教授 1974年生まれ、東京都出身。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。博士(農学)。国立科学博物館、フィールド自然史博物館(シカゴ)研究員を経て2008年より九州大学総合研究博物館助教、17年より准教授。アリやシロアリと共生する昆虫を専門とし、アジアにおけるその第一人者。昆虫の面白さや美しさを多くの人に伝えようと、メディアやSNSで情報発信している。最新刊『アリの巣をめぐる冒険』のほか『昆虫学者、奇跡の図鑑を作る』『とんでもない甲虫』『ツノゼミ ありえない虫』『きらめく甲虫』『カラー版 昆虫こわい』『昆虫はすごい』など著書多数。『学研の図鑑LIVE 昆虫 新版』『角川の集める図鑑 GET! 昆虫』など多くの図鑑の監修を務める。

    奇怪な昆虫ツノゼミを求めて地球の裏側へ!【再掲】|カラー版 昆虫こわい|丸山宗利
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
  • PR TIMESが「THE BRIDGE」を事業譲受、スタートアップ向けPRをさらに強化

    PR TIMESが「THE BRIDGE」を事業譲受、スタートアップ向けPRをさらに強化「起業家と投資家を繋ぐ」 ITスタートアップニュースメディア「THE BRIDGE」 http://thebridge.jp/ プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を運営する株式会社PR TIMES(所在地:東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証マザーズ:3922、以下PR TIMES)は、株式会社 THE BRIDGE(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:平野武士)が運営するITスタートアップニュースメディア「THE BRIDGE」を事業譲受いたしました。 (※左より THE BRIDGE 平野代表、PR TIMES 山口代表) 「THE BRIDGE」の運営は現編集長の平野氏が続投し、ITスタートアップの最新ニュース配信、コミュニティーイベント開催に加え、「PR TIMES」との新たな連携企

    PR TIMESが「THE BRIDGE」を事業譲受、スタートアップ向けPRをさらに強化
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
    ほわ
  • 読むと後戻りできない「タネ」の話。手塚治虫『火の鳥』初代編集者が語る - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ライターの根岸達朗です。 僕がいま手にもっているコレ、なんだかわかります? はい。タマネギですね。 実はこのタマネギ、スーパーなどでは買うことができない固定種のタネから育てたものなんです。え……スーパーでは買えない? どゆこと? という人も多いと思うので、簡単にご説明しますね。 固定種というのは、目的の品種(ここではタマネギ)をつくるために、代々同じような形質を示す植物の集団をタネ屋さんが何世代にもわたって掛け合わせたもの。いわゆる伝統野菜と呼ばれるものは、この固定種であることが多いです。 これに似ている言葉として、在来種があります。これはある地域の気候風土や栽培環境に順応した品種のこと。タネ屋さんが固定種をつくる際の掛け合わせのもとになっています。 これらのタネを使うと、育つスピードやサイズはバラバラですが、味が濃くてとても個性的な野菜ができます。さらに、タネを採って毎年再生

    読むと後戻りできない「タネ」の話。手塚治虫『火の鳥』初代編集者が語る - イーアイデム「ジモコロ」
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
  • 警察官による上司射殺事件によせて - 警察官クビになってからブログ

    19歳の警察官が、上司の頭を銃で撃ちぬいたらしい。 この事件に関しての警察関係者の意見が凄かった。 「撃たれた上司に問題は見られない、 若者特有の突然のブチ切れじゃないか?」 「最近の警官はこらえ性がない」 「昔は警察学校でもっと殴られていた、 ケンカの仕方がわからないから銃なんて使うんだ」 ニュースでこんな警察関係者の意見を見て、 おお?・・・・あ・・・・ああ?・・ってなった。 警察は相変わらずである。 いまから10数年前、私も上司を撃った彼と同じく、 18歳で警察官になった。 私はそこで上司からパワハラを受けた。 ( ※彼の上司がどんな人だったかは知らないが) その警察官をクビになった話が、 このブログの記念すべき第一記事だ。 ▼コレ、暗いので読まなくて大丈夫です。 警察が不祥事を起こすたびに、 このブログのアクセスが急激に伸びる。 最近は数日で40万を超えるアクセスがあった。 いかが

    警察官による上司射殺事件によせて - 警察官クビになってからブログ
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
  • ディエゴさんがやってきた!ヤァヤァヤァ!【TV撮影裏話】 | タミヤプラモデルファクトリートレッサ横浜 - プラモデル、ミニ四駆、RCカー(ラジコン)

    みなさん、4月16日(月)に放送されました 「世界!ニッポン行きたい人応援団」ご覧いただけましたでしょうか。 TAMIYA大好き!&RESPECTのアルゼンチン在住のディエゴさん。 この度、この番組の招待で念願の日に初上陸。長年の夢をかなえるため日に約1ヶ月滞在していました。 そしてその半分以上の時間をここ「タミヤプラモデルファクトリートレッサ横浜店」のアトリエ (当店併設のレンタル製作スペースです)でのプラモデル製作にあてるという、 前代未聞のニッポン滞在記となったのです。 こちらでは番組でご紹介しきれなかったお店での様子を、誰よりも近くで見ていたキョショー目線でお伝えしたいと思います。 その1 ディエゴさんまだかなー撮影当日はまだ肌寒い2月下旬のことでした。 アトリエのお掃除もばっちり完了、長谷川マスターもお客様と談笑しつつディエゴさんの到着を待っていました。 その間も長谷川マスタ

    ディエゴさんがやってきた!ヤァヤァヤァ!【TV撮影裏話】 | タミヤプラモデルファクトリートレッサ横浜 - プラモデル、ミニ四駆、RCカー(ラジコン)
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
  • tukifune

    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19
    愛用しています
  • 実はガジェット好きの中田ヤスタカさんに訊く。「テクノロジー」は中田サウンドにどんな影響を与えているのか?

    実はガジェット好きの中田ヤスタカさんに訊く。「テクノロジー」は中田サウンドにどんな影響を与えているのか?2018.04.18 19:0045,552 ヤマダユウス型 今じゃないとできない意味がそこにはあるから。 2018年2月7日、中田ヤスタカさんが初となる自身名義のアルバム『Digital Native』をリリース。ヤスタカサウンドはPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなど、数多の提供楽曲を通じて世界中に息づいていますが、ソロ名義でのアルバムリリースは意外やこれが初めてだったりします。 そんな中田さん、なんと嬉しいことにギズモード・ジャパン読者の一人であることがわかりまして、同時にかなりの(かなりの!)ガジェットファンでもあったのです。サウンド的にもガジェット好きであることは合点がいくところですが、そのルーツや音楽面への影響はどんなものなのか、気になります。 今回は、新譜『Digital

    実はガジェット好きの中田ヤスタカさんに訊く。「テクノロジー」は中田サウンドにどんな影響を与えているのか?
    sukeroc
    sukeroc 2018/04/19