タグ

2018年9月8日のブックマーク (8件)

  • Twitter use in scientific communication revealed by visualization of information spreading by influencers within half a year after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident

    Discover a faster, simpler path to publishing in a high-quality journal. PLOS ONE promises fair, rigorous peer review, broad scope, and wide readership – a perfect fit for your research every time. Learn More Submit Now

    Twitter use in scientific communication revealed by visualization of information spreading by influencers within half a year after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident
    sukeroc
    sukeroc 2018/09/08
  • 『夫のちんぽが入らない』こだま×ゴトウユキコ対談――「漫画にするとこんなに伝わるんだ、って感動した」 | ダ・ヴィンチWeb

    ゴトウユキコさんの描く『夫のちんぽが入らない』は、原作では決して書かれなかった二人の名前がついている。 鳥居さち子と倉慎。 こだまさん原作の『夫のちんぽが入らない』(9月14日に「講談社文庫」より文庫版が発売)が、ゴトウユキコさんによってコミカライズされ、ヤングマガジンで5月から連載中だ。 そして、とうとう記念すべき第1巻が発売された。単行には、第7話までのお話と、お二人の往復書簡がおまけに入っている。 記事では刊行を記念して、こだまさんとゴトウユキコさん、お二人の対談を行った。 この対談は、ゴトウさんの「(緊張してしまうので)お酒があれば」という一言で、夜の新宿にある、とある個室居酒屋の一室で行われることとなった。(ちなみに、その場には、こだまさんの担当編集である高石さん、ゴトウさんの担当編集である小島さんも同席) 作品をみればわかる、お二人の相性の良さ。特に、話すトピックは決めず

    『夫のちんぽが入らない』こだま×ゴトウユキコ対談――「漫画にするとこんなに伝わるんだ、って感動した」 | ダ・ヴィンチWeb
    sukeroc
    sukeroc 2018/09/08
  • ファミコンエミュレータの創り方

    ------- GND -- |01 31| -- +5V CPU A11 -> |02 32| <- M2 CPU A10 -> |03 33| <- CPU A12 CPU A9 -> |04 34| <- CPU A13 CPU A8 -> |05 35| <- CPU A14 CPU A7 -> |06 36| <> CPU D7 CPU A6 -> |07 37| <> CPU D6 CPU A5 -> |08 38| <> CPU D5 CPU A4 -> |09 39| <> CPU D4 CPU A3 -> |10 40| <> CPU D3 CPU A2 -> |11 41| <> CPU D2 CPU A1 -> |12 42| <> CPU D1 CPU A0 -> |13 43| <> CPU D0 CPU R/W -> |14 44| <- /ROMSEL (/A

    ファミコンエミュレータの創り方
    sukeroc
    sukeroc 2018/09/08
  • 「チャー子と犬」 - キューライス記

    sukeroc
    sukeroc 2018/09/08
    花野郎よすぎる
  • 翼のある作曲家 - とりあえず、の日記。

    先日、久しぶりに自作曲(ピアノとエレクトロニクス)の発表をした。 考えてみると、自分の曲にこれだけ思い入れが残ったのは、現音作曲新人賞の時以来かもしれない。 大学に入学してから2年生の頃までは、毎月10個以上の現代音楽のコンサートに足繁く通い、図書館で楽譜を山のように借りて、マスタークラスに参加したり、演奏会を企画したり、色々とにかく現代音楽に心酔していた自分が、 この2年くらいはプツリと作曲そのものから離れてしまっていた。 今回、自分の中で色々な区切りがついたので、改めて近年の経過を書き留めておこうと思う。 作曲をやめたくなった時の話 まあ、起承転結で書くなら、最初はやっぱり挫折の話から。 学内で一番大事な提出作品のクオリティが規定に達しなくて留年が決まってしまったのが2年生の終わりの時。 これはもちろん自分の怠惰さとか、仕事が忙しくて時間が取れなかったとかそういう理由もあるんだけど、そ

    翼のある作曲家 - とりあえず、の日記。
    sukeroc
    sukeroc 2018/09/08
  • 乳白色のはだか - 光速

    明け方の5時、寝つけなくてゴロゴロしていたら、フランスにいる先輩からセーヌ川の写真が送られてきた。美術館の絵で見たことがある景色のような気がするなあと思った。「フランス人がフランスパンをむきだしで持ち歩いてるところを目撃したら、私に教えてくださいね」と返信した。 今年の夏は暑すぎて、せっかく時間があるのに美術館にめっきり行ってなかった。ちょうど独りに煮詰まってしまったと思っていたので、今日はどこかに行くことにした。展示情報を見てみたけど「これだけは行かなくちゃ」って直感的に思えるものがどうも都内にはない。東京都美術館の展示室が個人的に好きだからという理由で、藤田嗣治展に行くことにした。夕方に歩く上野は、多少落ちついていた。藤田嗣治は裸婦画が有名だと聞いていたから、「男が描いた裸の女の絵なんかにぜったいぜったい感動しねえぞ」と喧嘩腰で行ったのだけど、乳白色の下地で描かれた裸婦画のゾーンには神

    乳白色のはだか - 光速
    sukeroc
    sukeroc 2018/09/08
  • 「気がする」はなし - イチニクス遊覧日記

    おばけとか、占いとか、それに類する話題が嫌いなわけではないけれど、自分にとって「根拠があるかどうか」というのはかなり大事な判断基準になっている。 なのに、私は「願掛け」も好きなのだ。例えば高校3年生のとき、大学合格の「願掛け」にポテトチップス断ちをしたくらいで、 「これ今日終わらせないと明日大変なことになる気がする」と思ったら終わらせないと落ち着かないし、「今日は頑張ったのでいいことがある気がする」というのも日常茶飯事。晩御飯を作ったくらいで「気がする」けれど、すぐに忘れるので損した気持ちにもならない。 それらが願掛けの定義にあてはまるかどうかはさておき、つまり私はそんな具合に根拠のない予感を信じるタイプでもある。 最近、「はてなダイアリー」終了のお知らせがあった。 はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを20

    「気がする」はなし - イチニクス遊覧日記
    sukeroc
    sukeroc 2018/09/08
  • BRUTUS 刀剣特集に漫画描きました。 - スケラッコの日記

    ライターの鳥澤光さんに資料、おすすめ刀剣を教えて頂き、 それをもとに漫画にしています。 9月末には京都国立博物館で 京のかたな展というのがあるそうです。 katana2018.jp

    BRUTUS 刀剣特集に漫画描きました。 - スケラッコの日記
    sukeroc
    sukeroc 2018/09/08