タグ

ブックマーク / gigazine.net (50)

  • 2018年冬季開始の新作アニメ一覧

    2017年もそろそろ終わり。年を越すとまた新しいアニメが続々と約50作品もスタートすることになります。 今季のマンガ原作作品は永井豪の「デビルマン」を湯浅政明監督が最後のシーンへ向けて描く「DEVILMAN crybaby」、伊藤潤二作品を集めた「伊藤潤二『コレクション』」、18年ぶりの続編となる「カードキャプターさくら クリアカード編」、藤崎竜の「封神演義」を再びアニメ化する「覇弓 封神演義」、ネットを中心として人気で3カ月の放送延期までネタっぽさで話題になった「ポプテピピック」など。 小説原作作品は「京都アニメーション大賞」大賞受賞作品待望のアニメ化である「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、総集編劇場版も好評だった「オーバーロードⅡ」、人気の「なろう」小説を原作とした「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」、第20回電撃小説大賞・大賞受賞作品「博多豚骨ラーメンズ」、「甲賀忍法帖」の10

    2018年冬季開始の新作アニメ一覧
    sumege
    sumege 2017/12/11
    弱ペダ、封神演義、オーバーロード
  • 臨死体験を興味本位で繰り返した5人の医学生たちが悪夢に取り憑かれていく映画「FLATLINERS」予告編

    5人の医学部の学生たちが「死後の世界とはどんなものなのか?」ということを確かめるべく特殊な装置を使って臨死体験を行い、この世に戻ってきてからは不可能だったことを可能にしていくという奇跡的な体験をするものの、何度も臨死体験を繰り返すうちに徐々に幻覚や悪夢にとりつかれていく……という1990年に公開されたフラットライナーズのリメイク版「FLATLINERS」の予告編が公開されました。主演はエレン・ペイジ、監督はスウェーデン版「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のニールス・アルデン・オプレヴ氏です。 FLATLINERS - Official Trailer (HD) - YouTube 舞台は大学の医学部。 「今夜予定ある?楽しいことをしない?」と女性が誘うと…… 「その申し出、受け入れるよ」と男性。 まるでデートの誘いのようでしたが、2人が深夜に向かったのは、立ち入りが制限された部屋。セキ

    臨死体験を興味本位で繰り返した5人の医学生たちが悪夢に取り憑かれていく映画「FLATLINERS」予告編
  • 99.99%が暗黒物質(ダークマター)でできた天の川と同等サイズの銀河「Dragonfly 44」が発見される

    目には見えないながらも宇宙の大部分を占めると考えられている暗黒物質(ダークマター)は、宇宙研究の中でも大きな関心事です。エール大学の研究者が、ほとんどダークマターだけでできている新種の銀河「Dragonfly 44」を発見し、ダークマターの性質の解明に期待が寄せられています。 A HIGH STELLAR VELOCITY DISPERSION AND ~100 GLOBULAR CLUSTERS FOR THE ULTRA-DIFFUSE GALAXY DRAGONFLY 44 - IOPscience http://iopscience.iop.org/article/10.3847/2041-8205/828/1/L6 A new class of galaxy has been discovered, one made almost entirely of dark matter

    99.99%が暗黒物質(ダークマター)でできた天の川と同等サイズの銀河「Dragonfly 44」が発見される
    sumege
    sumege 2016/08/27
    なんだかよくわからんが、名前だけはカッコいいな
  • 無料で証明書を発行してHTTPSの導入をサポートする「Let’s Encrypt」がベータ版から正式版に

    By Sean MacEntee SSLを用いたHTTP通信の暗号化を誰でも手軽に行えるようにするために立ち上がったのがEFF、Mozilla、Cisco Systems、Akamai Technologies、IdenTrust、ミシガン大学の研究者などで、これらのメンバーがHTTPS普及のためにスタートした取り組みが「Let's Encrypt」です。これまで手間がかかり金銭的な負担も大きいと言われてきたサーバー証明書の発行を無料で行えるようになるのですが、同取り組みはついにベータ版から正式版にサービスを移行しています。 Leaving Beta, New Sponsors - Let's Encrypt - Free SSL/TLS Certificates https://letsencrypt.org//2016/04/12/leaving-beta-new-sponsors.h

    無料で証明書を発行してHTTPSの導入をサポートする「Let’s Encrypt」がベータ版から正式版に
    sumege
    sumege 2016/04/13
  • ネット広告のクリック数のうち88~98%はボットによるものだと判明

    By Tony Kwintera ウェブ上に表示されている広告を一体誰がどれくらいクリックしているのか明らかにするため、Oxford BioChronometricsの研究者であるアドリアン・ニール氏とサンダー・コーウェンホーヴェン氏は、2015年1月の7日間、GoogleYahoo!・LinkedIn・Facebookといった主要な広告ネットワーク上での広告クリック調査を実施しました。この調査の結果、広告クリックの88~98%がボットにより行われていることが明らかになりました。 OxfordBioChron_Quantifying-Online-Advertising-Fraud_Report.pdf (PDF)http://oxford-biochron.com/downloads/OxfordBioChron_Quantifying-Online-Advertising-Fraud

    ネット広告のクリック数のうち88~98%はボットによるものだと判明
    sumege
    sumege 2015/02/14
    バカ上司がこの記事を鵜呑みにして変な仕事が増えませんように。。。
  • めちゃくちゃ安くカンタンに無線LANをパワーアップさせる方法

    無線LANでインターネットに接続している時に通信速度が遅くイライラしてしまうことがありますが、そんな時にクッキーシートを使って簡単・安上がりに無線LANをパワーアップさせる方法があります。 Extend your Wi-Fi Signal for Less Than $5 http://blog.laptopmag.com/extend-your-wi-fi-signal-for-less-than-5 クッキーシートとはクッキーを焼くときに下に敷く天板のことです。 By la vaca vegetariana 来の使い方はこう。 By purpletwinkie 無線LANをパワーアップさせる時はこのようにして使います。 無線LANをパワーアップさせる方法は見たまんまなのですが、Wi-Fiルーターの後ろにクッキーシートを設置させるだけ。Wi-Fiルーターを上記写真のような状態にしておき

    めちゃくちゃ安くカンタンに無線LANをパワーアップさせる方法
    sumege
    sumege 2012/06/16
    蒸し器の使い方が今まで分からず困っていたが、こういう風に使うモノだったのか!
  • 少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?

    現時点で既にYouTube上で7500万回・Vimeo上で1670万回、合計9000万回以上再生されている「KONY 2012」というムービーはその中身や手法に対する賛否両論が主に英語圏を中心にして起きています。 KONY 2012 - YouTube このムービー自体はその名の通りJoseph Kony(ジョゼフ・コニー)という名の人物を有名にすることを主目的としています。なぜ有名にしようとしているかというと、まずジョゼフ・コニー(自称「ウガンダの預言者」)はLRA(神の抵抗軍)というウガンダ北部地域と南スーダンの一部などを中心にして活動している反政府武装勢力の指導者であり、自らを「霊媒」であると主張、自分だけに聞こえる霊の声に従い、「十戒」とアチョリの伝統に基づく神政政権の樹立を掲げて戦闘を30年近く続け、戦闘員の85%は11歳から15歳の誘拐した少年少女となっており、少年兵の場合は自

    少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?
  • GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」 - GIGAZINE

    GoogleChromeは実はオープンソースのコード「Chromium」から作られており、そこへいくつかの機能をGoogleが独自に実装することで完成させたブラウザとなっています。ということは、その余計な追加機能を外せばもっとプライバシーに配慮され、そして軽量化&高速化ができるはずだ、ということで作られたブラウザが「Iron」となります。GoogleChromeと互換性があるため、GoogleChromeで動くスクリプトはIronでも問題なく動きます。 SRWare Iron - The Browser of the Future http://www.srware.net/en/software_srware_iron.php GoogleChromeとIronの差については下記ページに一覧表形式でまとめられています。 Chrome vs Iron http://www.srware.n

    GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」 - GIGAZINE
  • Muninをカスタマイズして表示されるグラフの種類を増やしてみる - ネットワーク監視

    以前にGIGAZINEで紹介した「Munin」はMRTGに比べて劇的にインストールが簡単、なおかつシステムを監視していろいろな値を取得してグラフ化してくれるわけですが、今回はMuninで有効化されていないプラグインを有効にする方法と、有効化されているのにグラフが全く表示されない場合の対処方法、それから追加でプラグインを使う方法です。 というのも、どういうわけかGIGAZINEを新サーバにした途端にMySQLのグラフが消えてしまったため。どうやらMySQLプラグインへのシンボリックリンクがなくなっているだけでなく、値が正常に取得できていないため、RPMによるインストール時に最初から外されてしまった模様。同様にApache関連のMuninプラグインも有効化されていないようです。 というわけで以下、Muninにグラフを追加する方法あれこれ。 ◆Muninのインストール まずはおさらい。今回はRe

    Muninをカスタマイズして表示されるグラフの種類を増やしてみる - ネットワーク監視
  • Googleの最新OS「Android 4.0」に搭載された新機能の全容まとめ

    日「Galaxy Nexus」と共に正式発表されたGoogleの最新OS「Android 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)」の詳細が公開されました。 ついにタブレット用OSとスマートフォン用OSが統合されることになった同OSですが、待望のスクリーンショット撮影機能を標準搭載するなど、あらゆる面で使い勝手を高めており、エンジンの大幅な改良が行われたAndroid 2.2同様、ブラウザの実行速度などのパフォーマンスも向上しています。 Android 4.0 Platform Highlights | Android Developers ◆ユーザーインターフェースやホームスクリーンの改善 これがAndroid 4.0のロック画面 メニュー画面。高解像度ディスプレイに合わせて文字なども見やすくなり、タブレット向けAndroidで見られたバーチャルボタンが画面下部に登

    Googleの最新OS「Android 4.0」に搭載された新機能の全容まとめ
    sumege
    sumege 2011/10/20
    ちょいと高機能すぎやしないか。
  • FLASHをHTML5に変換できるGoogle swiffy公開、iPhoneやiPadにも対応

    Adobeの「FLASH」やマイクロソフトの「Silverlight」といった既存のリッチコンテンツ配信プラットフォームに置き換わるものとして、GoogleAppleは「HTML5」を推進していますが、ついにGoogleがFLASHコンテンツをHTML5コンテンツに自動変換できる「Google swiffy」を公開しました。 FLASHコンテンツをめぐってはiPhoneiPadなどの自社製品での非サポートを貫くAppleと、Android 2.2以降から正式対応しているGoogleとで対応は分かれていますが、「Google swiffy」はiPhoneiPadなどでも利用可能となっています。 Google Swiffy Googleが同社のエンジニアによる実験用サイト「Google Labs」で公開した新サービス「Google swiffy」はFLASHコンテンツをアップロードするだ

    FLASHをHTML5に変換できるGoogle swiffy公開、iPhoneやiPadにも対応
  • センスあふれる404エラーページ30種

    最近ではあまり見かけなくなってきましたが、リンクをクリックした際に「404 Not Found」と表示されると、目的のページが見つからなかったというストレスが残ってしまうもの。そんな残念な気持ちを一転して楽しい気分にさせてくれるような、センスあふれるデザインの404エラーページ30種です。 30 Creative 404 Error Pages | Flash User 1:Huwshimi 「忍者がこのページを盗んでいった」という秀逸な404エラーページ。 2:Audiko 探偵がページを探しています。 3:Abduzeedo ヒューストンにあるNASAのジョンソン宇宙センターに「問題が発生した」と連絡中。 4:Milrayas シマウマがたくさんいて、一瞬では何頭いるのかわからなくなります。 5:Brandstack 404エラーページへアクセスしたユーザーの部屋を描いたような絵です。

    センスあふれる404エラーページ30種
  • どんな環境下でもフリーハンドで飲み物を飲めるヘルメット「Thinking Cap Drinking Helmet」

    いつ何時も思考を働かせていたいと思う人にぴったりかもしれない、どんな状況下でもフリーハンドで飲み物を飲むことのできる機能的なヘルメットが「Thinking Cap Drinking Helmet」です。 ヘルメットを着用するような場面では手に物を持っていられないことが多いので、案外実用的かもしれません。 「Thinking Cap Drinking Helmet」のスペックと購入情報は以下から。正面から見た状態の「Thinking Cap Drinking Helmet」。プラスチック製のヘルメットの両脇にドリンクホルダーが取りつけられています。 後ろから見てみると、チューブの端が2垂れ下がっているのが見えます。このチューブをそれぞれ飲み物の容器に差し込んで、チューブを経由して飲める状態にセットする必要があります。 例として缶飲料が使われていますが、ペットボトルにも対応しており、最大2

    どんな環境下でもフリーハンドで飲み物を飲めるヘルメット「Thinking Cap Drinking Helmet」
    sumege
    sumege 2011/06/09
    これ、スポンジボブに出てたやつじゃん!
  • 男性器のサイズで色分けした世界地図

    bySudhamshu 男性器の平均的な大きさで各国ごとに色分けをした世界地図が登場しました。アジアや南米、ヨーロッパといった地域によってかなり違いが出ており、なかなか興味深いマップとなっています。 一風変わった世界地図の詳細は以下から。World map of The Penis Size Worldwide (country) by Country - TargetMap これがその世界地図です。 色の内訳は、緑が一番サイズが大きく、赤が一番小さいという風になっています。 ポインタを国に合わせることで、その国の平均サイズを表示することも可能です。 赤枠をクリックすると、こんな風に色ごとの比率が見られます。黄緑が一番多いようです。 地域ごとに見ていきましょう。北米はアメリカよりもカナダ、カナダよりもメキシコの方が大きいという結果に。 続いて南米です。北端に位置するベネズエラ、コロンビア、

    男性器のサイズで色分けした世界地図
    sumege
    sumege 2011/03/25
    多分自己申告のせいだろう。日本人は謙虚なので一回り小さく申告したに違いない!
  • 度胸とハッタリだけで15匹のライオンから堂々と肉を盗む3人の男性 - GIGAZINE

    ケニアの草原で狩猟採集生活を送る「Dorobo族」の人々。「Dorobo」とはMaa語で「牛を飼わぬ者たち」すなわち「狩人たち」という意味なのですが、Doroboの人々の狩りは実に効率的。たった3人で、おなかをすかせた15匹のライオンから獲物を奪うそのユニークな方法が映像にとらえられています。 再生は以下から。YouTube - Three Men vs. Fifteen Hungry Lions - Human Planet, Grasslands, Preview - BBC One 仕留めたヌーに群がる15匹のライオン。 鋭い目つき。 じっと観察する男性。タイミングをはかっているのでしょうか、決意を固めているのでしょうか。 おもむろに3人一斉に立ち上がり…… 自信を持って、堂々と王者のような風格で歩いて行きます。 武器は弓矢だけの軽装で、15匹のライオンに攻撃されたらひとたまりもあり

    度胸とハッタリだけで15匹のライオンから堂々と肉を盗む3人の男性 - GIGAZINE
    sumege
    sumege 2011/02/25
    体の細い強面のヤンキーがやってきたら、武道やっていてもとりあえずお金をすぐ渡すのが上策。争いは良くないよね。ライオンさん、尊敬します。
  • 東京ディズニーシー10周年記念に無料の「魔法のバケーション」を提供へ、スイートルームや園内貸し切りなどの超豪華特典多数

    東京ディズニーリゾートが東京ディズニーシー開園10周年を記念して、「魔法のバケーション」というキャンペーンを実施することを発表しました。 クルーザーでの出迎えから始まり、好きなアトラクションに待たずに乗れ、レストランでは好きなだけべ放題、宿泊はスイートルーム、極めつけには東京ディズニーシーの貸し切りなどを無料で体験できるという、誰も見たことがない、まさに夢のようなキャンペーンとなっています。 詳細は以下から。 魔法のバケーションキャンペーン 日東京ディズニーリゾートが公開した特設ページによると、開園10周年を記念した「魔法のバケーションキャンペーン」を実施するそうです。 そしてキャンペーンのA賞として、東京ディズニーリゾート史上空前の歴史に残るバケーションを体験できる2日間の「魔法のバケーション体験ツアー」を1組(5名まで、来園日は5月25日~26日)に提供するとのこと。 これが「魔法

    東京ディズニーシー10周年記念に無料の「魔法のバケーション」を提供へ、スイートルームや園内貸し切りなどの超豪華特典多数
    sumege
    sumege 2011/02/09
    応募したいが、一緒に行きたい人間が5人もいないので、俺にはもったいないな
  • 「4」を怖がるのは「テトラフォビア」「13」を避けるのは「トリスカイデカフォビア」、では「666恐怖症」は?

    中国韓国、日を含む漢字文化圏で四の字を忌み嫌う風習は、欧米では「Tetraphobia(テトラフォビア)」と呼ばれます。「テトラパック」や「テトラポッド」と同じく「4」を意味する「テトラ」と、「アクロフォビア(高所恐怖症)」や「クラストロフォビア(閉所恐怖症)」のように「恐怖症」を意味する「フォビア」を組み合わせて「4恐怖症」としているわけです。 一方、ビルに13階がない、ホテルの部屋番号が「1665号室」から「1667号室」へ飛んでいるなど、西洋でよく避けられる数字には「13」や「666」が挙げられます。「13」への恐怖は「Triskaidekaphobia(トリスカイデカフォビア)」と呼ばれていて、ちょっと長ったらしいですが一度覚えれば一息で言えるレベル。しかし、「666恐怖症」にはさらに早口言葉のようなややこしすぎる名前が付けられているようです。 特定の数を不吉とする「恐怖症」の

    「4」を怖がるのは「テトラフォビア」「13」を避けるのは「トリスカイデカフォビア」、では「666恐怖症」は?
    sumege
    sumege 2011/02/09
    「4」を怖がるのは「テトラフォビア」「13」を避けるのは「トリスカイデカフォビア」
  • 手を触れなくても番号順に勝手に倒れていく驚愕の「エスパードミノ」

    メディア芸術祭にはさまざまな作品が展示されており、アートやアニメ、漫画だけでなく、ゲーム性を持ったガジェット的な作品も多数展示されています。 その中でも特に目を引いたのが「エンターテイメント部門」のコーナーに展示されていた審査委員会推薦作品の「エスパードミノ」。手を触れなくても勝手に倒れていくドミノの映像はまさに衝撃的です。割り当てられた番号の順番通りに自動的に倒れていくため、さまざまな遊び方が考えられそう。しかもこの作品、情報科学芸術大学に所属する学生が作ったとのことで、さらに驚きです。 というわけで、「エスパードミノ」の詳細は以下から。メディア芸術祭 | 文化庁メディア芸術プラザ ゲームの展示ブースを見ていると、衝撃的な映像を発見。ドミノに手を触れずに倒しています。 実物の展示がないか探してみると、ありました。これがエスパードミノです。 実際にエスパードミノを使って実演してもらいました

    手を触れなくても番号順に勝手に倒れていく驚愕の「エスパードミノ」
    sumege
    sumege 2011/02/02
    もはや、ドミノではないな
  • メーカー各社がパソコンの「アナログRGB」や「DVI」を廃止する方針を表明

    パソコンとモニターの接続端子として長い間用いられてきた「アナログRGB(VGA)」が、ついに廃止されることが明らかになりました。 昨今はHDMIの普及もあって影は薄れてきたとはいえ、パナソニックのビジネス向けノートパソコン「Let'snote」では今でもサポートされ続けているなど、主にビジネス用途などを中心に今でも活躍しているアナログRGBですが、役目を終える時が近づきつつあるようです。 また、同様に「DVI」も廃止される予定であるとのこと。 詳細は以下から。 Leading PC Companies Move to All Digital Display Technology, Phasing out Analog Intelのプレスリリースによると、IntelとAMDDELLLenovo、Samsung、LG電子の各社が日、パソコンとモニターを接続する規格について、「Displa

    メーカー各社がパソコンの「アナログRGB」や「DVI」を廃止する方針を表明
    sumege
    sumege 2010/12/10
    俺のmacbook,DVI直で付いているのに使い道が。。。
  • 「Nexus S」が実際に動くムービーいろいろ、YouTube2.0・Googleマップ・360度ビューも

    先ほど発表されたAndroid2.3を搭載した「Nexus S」ですが、早速YouTubeにて実際に動作している様子のムービーがアップロードされて公開されています。フルHD画質の紹介ムービーやGoogleマップを使ったカーナビ、360度ぐるりと回した様子、さらにパワーアップした「YouTube 2.0」などを見ることができます。 再生は以下から。 まずは2分ほどある紹介ムービー。1080pというフルHD解像度での再生も可能。 YouTube - Introducing Nexus S 音声認識機能 携帯電話なので通話もばっちり 撮影した写真はすぐにアップロードしてPicasaで公開・共有したり、Gmailに添付して送信したりが可能 翻訳機能も搭載 オランダ語を英語に速攻で翻訳 また、写真で撮影したモノを文字認識(OCR)させて…… それを翻訳することも可能。海外旅行などでお役立ちかも。 さ

    「Nexus S」が実際に動くムービーいろいろ、YouTube2.0・Googleマップ・360度ビューも
    sumege
    sumege 2010/12/07
    docomoででますように。